• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ステラッコのブログ一覧

2025年09月27日 イイね!

ちょっと三峯神社まで…

連休は混んでるし、紅葉シーズンになってしまうともう平日でさえも混んでいる…ってことで、毎年今の時期に行くことが多い三峯神社。 今年はCIVICでは初めて。と言うわけで、N-ONE時代は気にせず走っていた細い峠道は避けて、広めの走りやすい道を選択しつつ向かいました。ただ、思いの外空いていて想定より ...
続きを読む
Posted at 2025/09/29 00:14:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2025年09月21日 イイね!

ちょっと房総半島まで

ちょっと房総半島まで
今日はいつもより早く目が覚めたので、せっかくだから遠出。 首都高〜アクアライン〜館山道で館山へ。 中村屋のパンをゲットしてから房総半島の突端(チーバくんの足下)をグルッと巡り、途中、洲崎神社で道中の安全を祈念しつつ、白浜〜千倉〜鴨川と海沿いをひた走り、房総スカイラインを北上、館山道〜京葉道路とた ...
続きを読む
Posted at 2025/09/21 23:43:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2025年08月30日 イイね!

避暑地を探して…

あまりにも暑いので、涼しさを求めて高原へ…。 関越道を北上、沼田から国道120号経由で奥日光まで行ってきました。 途中、関越道は事故渋滞があったりしてちょっと時間がかかりましたが、それ以外は比較的スムーズに進むことが出来ました。 関越道経由で日光に向かうルートは、徐々に高度が上がっていく感じなの ...
続きを読む
Posted at 2025/08/30 22:31:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2025年08月24日 イイね!

慣らし運転?

慣らし運転?
慣らし運転(自分が慣れるための運転とも言う)のため、フラッと秩父まで。 だいぶドラポジもしっくりくるようになり、最初の「大きな車を運転している感」から「自由に操ってる感」を感じられるようになってきました。ま、N-ONEからの乗り換えなので、かなり大きくなってはいますが。 それにしても峠道とかは ...
続きを読む
Posted at 2025/08/24 23:13:43 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年08月19日 イイね!

燃費が良いのに走りも楽しい

SUVじゃなく、セダンでもなく、ハッチバックとは言えなかなか独特なデザインですが、荷物も意外と載るし、スポーティーな走りも楽しめるのに燃費も良いと。なかなか面白い車だと思います。
続きを読む
Posted at 2025/08/19 01:39:01 | コメント(0) | クルマレビュー
2021年08月04日 イイね!

個性的で絶妙なサイズ感

個性的で絶妙なサイズ感
静粛性もかなり高く、NAなのに想像以上に力強く加速したり、見た目だけじゃなくて基本的な部分もかなりポテンシャル高めな印象。デザイン、性能、価格をしっかり見極めて、はまるのならおすすめ。
続きを読む
Posted at 2021/08/04 21:04:48 | コメント(0) | クルマレビュー
2018年11月25日 イイね!

N-BOX 半年経ってからのレビュー

N-BOX 半年経ってからのレビュー
N-BOXに乗り換えてから約半年が経ちました。 ってことで、当初の浮足立った状態でのレビューから、より落ち着いたレビューができるかと思い(笑)、改めてレビューします。 ◆走行性能 最近ネット上でも話題の「EconをOFFにした方が燃費がいい」という噂。これを試したくてOFFにして走ってみたのです ...
続きを読む
Posted at 2018/11/25 12:17:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ
2018年07月15日 イイね!

N-BOXに乗り換えて2ヶ月ちょい〜レビュー(Honda SENSING編)

N-BOXに乗り換えて2ヶ月ちょい〜レビュー(Honda SENSING編)
気がつけばもう乗り換えて2ヶ月ちょい。 あっという間に2,800km達成間近(笑)。 というのも、長距離がホントに楽! 今回N-BOXに乗り換える理由の中でダントツだったのがHonda SENSINGです。特に注目だったのがACCとLKAS。これらのおかげで高速の運転が非常に楽になりました。スピ ...
続きを読む
Posted at 2018/07/15 23:52:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2018年07月03日 イイね!

N-BOXに乗り換えて1ヶ月ちょい〜レビュー(エアコン編)

N-BOXに乗り換えて1ヶ月ちょい〜レビュー(エアコン編)
N-BOXに乗り換えて1ヶ月ちょい。 今までVIVIO→PLEO→DEX→STELLAとスバル車ばかり(途中からダイハツOEMだけど)乗ってきましたが、今回は生まれて始めてホンダ車へ(スバルのおっちゃん、ごめんなさい)。 しっかし、メーカーが違うとここまで違うのか?!っていうくらい、いろいろと ...
続きを読む
Posted at 2018/07/03 23:10:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2018年06月21日 イイね!

売れてる理由がわかるなぁ。

売れてる理由がわかるなぁ。
ほとんど軽自動車を乗り継いできたから尚更わかるんですけど、いい意味で軽自動車らしくない感じ。このサイズで真面目に車を作りました感がありますね。試乗してちょっと走り出したところで「お?」って感じで気づきました。普通車からのダウンサイズでも、軽自動車からの乗り換えでも不満点は少ないと思います。これは売 ...
続きを読む
Posted at 2018/06/21 00:21:05 | コメント(0) | クルマレビュー

プロフィール

「ちょっと三峯神社まで… http://cvw.jp/b/1932708/48684182/
何シテル?   09/29 00:14
気がつけばアラフィフ(ヽ´ω`) のんびりドライブするのが好きなオヤジです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
212223242526 27
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

DIYUCAR ナビゲーション後 収納トレイ スマートフォンスタンド一体型収納 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/09 14:32:05
[ホンダ シビック (ハッチバック)]SOFT99 ガラコワイパー パワー撥水ブレード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 21:37:57
TVキャンセラー取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 01:54:52

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
思い切ってCIVICに乗り換えました。 N-ONEからのサイズアップなので、ビクビクしな ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
N-BOXからダウンサイジングしました(笑) 街乗りメインなので今回はNAにしましたが ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
生まれて初めてのホンダ車。 軽自動車なのに本格的な安全・運転支援システムってところにピピ ...
スバル ステラ スバル ステラ
スバル ステラに乗っています。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation