本日で2016年も終わりとなりますが、今年一年も沢山の皆様支えられ充実した一年を送る事が出来ました。
本当にありがとうございました。
今年は、オレンジ号でのサーキット走行を積極的に始めた一年でもありました。
常に忙しいので、まだまだ走る機会はありまりないですが、4月には初めて平井自動車さんのロードスター祭りへ参加、7月には2年目となるActiveさんのEBISU-R1へ参加、10月にはJoyFastさんのエキスプロ―ション日光サーキット走行会、袖ヶ浦フォレストレースウェイで行われたe5走行会にも参加させて頂きました。
また、袖ヶ浦フォレストレースウェイの会員にも入会しちゃいました。
まだまだ三味線ひいてますが、来年あたりからは結果を出すステージにステップアップする予定ですので楽しみにしていて下さい。
銀号の写真は11月の富士のロードスターブロスさんの取材のひとコマ。
晴れ渡る富士の青空をバックに心も晴れ渡る1枚が取れました。
最近ちょっとお休みぎみな銀号ですが、時期を見て戦闘態勢に入りたいと思います。
行くときは一気に行きますんでこちらもお楽しみに♪
これからも、いたずらに数を追わず、クウォリティー重視のロードスターライフでありつづけられたら幸せです。
年明けは、来年2月25日(土)開催されますR1GP2017で沢山の皆様とお会い出来る事を楽しみにしております。
来年も、どうぞ宜しくお願い致します!!
JoyFastさん主催のロードスター天国に応援に行って来ました☆
今回も沢山のロードスターが参加されておりました。
NDも多かったですね。
まずはクロッテ姉さんです。
久しぶりの日光を元気に走っておられました。
そしてASAさん。
今回も余念がない戦いぶりで見事195CUP優勝を成し遂げられました。
流石ですね☆
そして今回の主役のsamさん☆
昨年はNB2で雨の195CUPで見事優勝を勝ち取りましたが、今回はNEWマシンのNCで205CUPに初参戦です。
しかもマシンは完成してまもなく初日光に加えてほぼシェイクダウン状態です。
仕様的にもサスペンションとLSD、ブレーキ程度でエキマニもマフラーさえもノーマルのままです。
この状況で見事トップタイムもマークして初参戦、初優勝という快挙を成し遂げられました。
しかもsamさんは、185CUP、195CUP、205N CUPとこれで3階級制覇の大偉業を合わせて成し遂げられました。
すごいよsamさん、かっこよすぎる☆
そんなお二人のアタックも拝見する事が出来て今年も楽しませて頂く事が出来ました。
来年はシリーズ戦も開催されるようですので楽しみですね☆
参加された皆さん、主催のJoyFastさん、スタッフの皆様お疲れさまでした!!
昨年に引き続き、「e5走行会 6th in 袖ヶ浦フォレスト・レースウェイ」に参加して来ました☆
今年は計4台のロードスターでの参加となりました。
参加されたのは、
まずは、きいろさん。
袖ヶ浦サーキットから約15分と言うロケーションにお住いのI様。
そして今回サーキットデビューのO様です。
先日からの準備で準備は万端です♪
最後は、ご存じオレンジ号です。
午前中は、パドックエリアでオプション参加のジムカーナアタックです。
きいろさんは、むかしジムカーナも楽しまれていたそうで当日2位の好アタックでした。
今回、ジムカーナも初めてのO様も参加です。
午後からは、本コースでの走行となり一日フルで楽しめるイベントです。
来年もまたこの時期にありますので是非来年は一緒に参加しませんか?
参加された皆さん、運営の皆様本当にお疲れさまでした。
来年またお会いしましょう!!
PS:次は茂原を予定してます、お楽しみに!!
エクスプローション走行会 JOY枠 at日光サーキット★10月10日(祝月)にお客様と参加して来ました☆
前日までの雨もやみ、ちょっと気温は高かったですがオレンジ号では初走行となる日光を楽しんできました。
今回は、お客様の「きいろさん」と「I様」と一緒にエントリーしました。
今回からタイム計測にGPSロガーを採用しました。
初期設定に戸惑ってサーキット現地で色々とご教示頂いた皆様ありがとうございました。
コントロールタワー通過時にコース右側のエスケープゾーンを使っていたせいでベストはロガーの値だけですので、あくまでも参考値ですがこんな感じでした。
一日まったりと久々の日光を楽しむ事が出来てホント良い一日でした。
帰りは、きいろさん、Iさんと一緒に宇都宮インター近くの餃子専門店で夕飯を食べて東北道の渋滞を避けて圏央道ルートで帰りました。
エクスプローション走行会 スタッフの皆様、お誘い頂いたJoyFastの伊左治社長楽しい走行会をありがとうございました。
この次の走行は、10月30日(日)に開催される、袖森走行会です。
まだ空きがあるので是非ご参加下さい。
「きいろさん」と「I様」も今日はお疲れさまでした!!