• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MiniCrovelerのブログ一覧

2018年08月08日 イイね!

The 30th RedHotMINI in Tateshina

The 30th RedHotMINI in Tateshina皆さま、お暑い中いかがお過ごしでしょうか?
先週末に赤ミニの恒例夏の大運動会じゃなく、
全体オフに参加してきました。
蓼科は暑いけど木陰が清々しく、目いっぱい
楽しませて頂きました( *´艸`)


今回は複雑に並べさせて頂き、上空からドローン撮影(一枚目)


ゆるキャラのやちにゃん登場(^^♪
暑いのにお疲れさまでした!


お楽しみの一つ、山木綿さんの地産の物をふんだんに使ったお弁当と
長門牧場のアイスクリーム(#^^#)


今回ゲットしたグッズ達(≧▽≦)


今回ゲットした食品達(*^^)v

毎回、下準備から本番終了の運営まで、スタッフ、メンバー、サポートして頂いてるミニ友さん、
何から何までお世話になりっぱなしで申し訳ございません。
本当に有難うございます。
次回は少しでも負担を減らすべく、お手伝いをさせて頂けたらと思います。
Posted at 2018/08/08 15:39:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント オフ会 | 日記
2017年07月08日 イイね!

赤レンガ倉庫で夜撮(^^♪

赤レンガ倉庫で夜撮(^^♪その昔、仕事で通った赤坂に久々に降り立ちました(^^♪
一ツ木通り、最近は赤坂マラソンでしか見なかったけど
始発で出社して最終で帰宅してた頃を思い出す(@_@)
10年以上前と雰囲気はあまり変わっていないような
全然違ったようなそんな妙な感じを楽しみつつ
懇親会が終わり、いつものホテルへ。





お決まりの橋を渡り、

ナイトオフの前のとんかつ屋へ

とんかつ とんき 目黒店

ロースとんかつ定食
期待値が大きかったので食べた感想は美味しいけど、「なんや普通やん」
そらそうだ、とんかつでそんなに変わるものでもないと...
近所の「マンジェ」の方が美味しいと感じてしまう(´・ω・`)

お腹を満たしたところで小一時間走って、横浜の赤レンガ倉庫へ
あまり横浜を知りませんが、雰囲気は決してオサレではなかったような
危ない雰囲気を感じたのは年老いたせいなのか|д゚)

本物の赤レンガ倉庫の前には車を並べられなかったので、
脇の駐車場に停めて撮影開始。初めて三脚使いました(#^^#)

まだまだ撮影の練習が必要だと身に染みたのでありました。
さぁ、明日は赤組のグータンランチオフだ(≧▽≦)
Posted at 2017/07/12 16:28:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント オフ会 | 日記
2016年08月07日 イイね!

蓼科野外音楽堂にて赤オフ

蓼科野外音楽堂にて赤オフ今更ですが、今年の蓼科音楽堂を一枚、360度カメラで。
Posted at 2016/09/21 04:14:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント オフ会 | クルマ
2016年04月09日 イイね!

千葉フォルニア

千葉フォルニア4月に参加した第23回☆Red Hot MINI☆全体オフin銚子2016の
前日に千葉フォルニアに行った時の360度画像です。
Posted at 2016/09/21 04:53:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント オフ会 | 日記
2015年10月06日 イイね!

ありふれた日常 9月編

ありふれた日常 9月編こんにちは、

また仕事をさぼりながらお昼の時間にブログを書いてま~す(+o+)

9月もステアリングを変えたりして、すくすくと我がMINIは育っております(*^^)v

9月のビッグイベントはMINI Fesでした。
実感としてはMINIライブには数で負けてるような、去年のFesより数が減った
ような感じを受けたのは私だけかな!?

MINI FESの後のディナーを倶楽部メンバーで頂きました。
その時に一眼レフ初心者の私は10-10先生のもと料理写真の撮り方を、
どんな感じですかね?皆さんの素晴らしい写真にはまだまだ追いつきませんが
頑張ります(*^_^*)

SW(スイッチでもスターウォーズではありません)は特に何も予定していなかったんですが、アムゼックスステアリングへの交換とToshi-zouさんからのアディショナルランプの購入と若干のゴニョを予定していただけでしたが...
JanspeedでHatmarkさんと合流し、お互いの用が済んだ後、カフェロヴェスト

ここには車好きが集まる場所らしく、既にミニやアルファで一杯でした。
少し、店内でコナコーヒーをのみ、ワッフルにガっつきながら、10-10先生の
教え通り、写真の練習を...。

そうこうしていると、エリーゼやスピードスターが登場し、またまた店外で撮影会がスタートします。このポルシェ911スピードスターは確か日本に数台だったような...
このシェルシートがカッコよすぎる、欲しい...

楽しいときもアッという間に流れ、ディナータイムに突入(●^o^●)
Hatさんのお勧めに間違いなしという噂は本当で、今回はカウボーイカレーにて
カッパカレーという聞きなれないカレーを食しました。
最近では3本の指に入るようなコクと深みがある美味しいカレーでした!(^^)!

帰り道、ナビを設定しているとここまで来たら、岡山か広島に行っても良いかなと
思い、フラッと車を走らせ、到着したのはここ、本州の最西端、唐戸市場(#^.^#)

関門海峡を見ながら、ウニ丼を食べて、ここまで来たら念願のあそこに行くしかないと言い聞かせ、北上すること約50キロ、辿り着いたのが角島大橋!!
日本海なのに太陽が出るとコバルトグリーンに海が染まり、南国気分を味わえます(^O^)/
撮影タイムは晴れの日の10時~12時くらいだそうです。周辺は観光バスもいたりしてごった返してたので思い通りのポジションをとるのは至難の業です(-_-;)

最後に恒例のCozy月例会に参加しました(*^^)v
あいとうマーガレットステーションには大阪の自治会メンバー!?も来て
今回もたくさんのMINIに目の保養をさせて頂き、うんちくを聞かせてもらい、
次へのステップを考えます(;一_一)

散会した後、想夫恋で焼きそば→C.H.Peep→ライコウ→ちゃんぽん亭総本家
CarHousePeepで見たHatmarkさんのマフラーカッター、、、欲しい(+o+)
この日は中秋の名月で次の日はスーパームーンとのことでしたが下手な手にかかると小さくて写真に撮ると何が何かわからんです。

10月のまとめは10月中に書くのが当面のささやかな目標です(@_@。
ここまで読んでくださって、あなたはきっといい人です(^O^)/
(どこかで聞いた事があるフレーズ...)
Posted at 2015/10/06 16:44:58 | コメント(9) | トラックバック(0) | イベント オフ会 | 日記

プロフィール

「@赤カブ@59 あの人ですね(゚∀゚)」
何シテル?   05/10 10:25
最初の車はホンダ・プレリュードSS(10代) 次がVW・Type1 (バグ)(20代後~30代) その後、BMW・745i (40代前) 2018/4/1...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントバンパー補修しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/08 23:06:41
順調に体重減 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/20 08:52:18
インパネをラップ塗装しました~☆彡 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/26 16:13:43

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
R60からF60へ デカMINI界、最大を目指して( *´艸`) SUVらしいカスタムを ...
ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
BMW MINI COOPER S Crossoverに乗っています。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation