
こんばんは、
先週の日曜日に新歓オフに参加してきまし(^^)v
初めての新歓オフ、しかも東海版です(^^♪
今回のメインは開田高原で蕎麦打ち体験!!
行程は、自宅→中央自動車道 恵那峡SA上り→木楽舎(道の駅 大桑)→そば道楽体験道場→木曽馬の里→木楽舎(道の駅 大桑)→馬籠宿→中央自動車道 内津峠PA下り→自宅
「恵那峡SA」へ余裕をもって集合のはずが...馬鹿ナビのせいで恵那峡ICで何故か出て、グルグル走り、到着って思ったら「一般道の恵那峡SA!?」、ガーン!!(+o+) 皆、あっち(中)にいる~!! 慌てて再度、恵那峡ICから入って合流!ふぅ~何とか間に合った(*_*;
恵那峡SAから5チームに分かれて、そば道楽体験道場を目指します(^^)
先頭グループの「プロキオン・プディング」に入って出発!

ここでメンバー紹介! ぢいじさん、水軍さん、mini_tomoさん、私、abbeyさん、ターくん
道の駅 大桑到着

トイレ休憩の後、出発(@_@。
道中の白バイ、パトカーをしり目に安全運転でそば道楽体験道場に到着

土産物屋の横に道場があります。

続々と入ってくるMINIで駐車場が埋まります(´艸`*)

エプロン付けて、手を洗って、さぁ、蕎麦打ちだー!(≧▽≦)

皆、真剣です(゚∀゚)

戦い!?の後、一人たたずむダンディーさん ヒューヒュー! (*^^*)

出来上がり!!見た目以上に美味しく頂けました( *´艸`)

次は寒かったので釣りは避けてCozyの皆さんが下調べして頂いてた木曽馬の里へ

思いのほかたくさんのお馬さんがいました(>_<)

雪さん、馬を引いてる尾根遺産(写してません)とばかり話しちゃダメ~|д゚)

この後、最後の地、中山道の馬籠宿へ

雰囲気抜群でしたが、時間が遅かった!?ので「五平もち」も売り切れて店じまいしていました(ToT)

その分、人込みを避けて写真が取れました(^^♪ 雲海とMINI

何かにお願い写真!?...それを狙う人!!

雲海とMINI②

この後、内津峠で軽く食事し、トーイみーちゃん姉妹を大阪まで乗せて、楽しく帰路につきました(^O^)/
企画、幹事のヤシマ作戦Sさん、幹事代理のパークレーンカッチャンさん、チーム「プディング」の
ぢいじさん始め絡んで頂いた皆様、またまた楽しい日々を過ごせました。有難うございますm(__)m
また、宜しくお願いします(^.^)/~~~
おまけ 内津峠PAいたブル(^^♪
Posted at 2015/04/24 00:44:07 | |
トラックバック(0) |
イベント オフ会 | 日記