• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MiniCrovelerのブログ一覧

2015年08月30日 イイね!

Cozy 月例会に参加してきました8月編

Cozy 月例会に参加してきました8月編みなさん こんにちは、

8月最終日曜日、いつものようにCozyの月例会に参加しました。

前日の甲子園での応援で疲れてたのかいつもより寝過して
「あいとうマーガレットステーション」へは10時過ぎに到着(*^^)v

雨が降ったりやんだりの鬱陶しい天気の中、約20台のMINIが集まりました。
今回はFが多めの月例でした。

遅れて、ジェラートを食した後、いつものようにうだうだして昼食へ
先月にも行った蕎麦やさんの一休庵本店でお蕎麦を食べて
いつものようにいつもの如く、Cozyの基地!?ライコウさんへ

本日は店長の澤田さんは北海道へ出張中だそうでたかおさんが
店番をしておりました。アムゼックスの話ししたかったのに...(;一_一)

ここでもうだうだしていたら、LEDテールランプキット ブラックスモークの事を
思い出して、Janspeedさんに在庫があるという事でしたので急遽取付に
Janさんへ(*^_^*)
お先に失礼しました(ToT)/~~~



無事取り付けが終わり、以前にマックスコーポレーションのテールランプスモークカバーを
吹っ飛ばした事も忘れ上機嫌で帰宅しました(^O^)/

またよろしくお願いします。

P.S.カメラ、ポチっとしてしまいました(*^^)v
Posted at 2015/09/01 20:23:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | イベント オフ会 | 日記
2015年08月09日 イイね!

赤オフに弾丸で参加!

赤オフに弾丸で参加!こんにちは、
ようやくお盆休みでゆっくりできると思ったら、
あっという間にもう最終日になってしまいました(T_T)

例によって赤オフのブログは出揃った感はありますが何とか一週間以内で書いてみます。

先週末、去年に行った蓼科をツーリングする赤オフ
第21回☆Red Hot MINI☆全体オフin蓼科2015】に参加してきました!

1:00 自宅
3:00 名神  多賀SA
5:00 中央道 屏風山PA
(6:30 諏訪湖SA)
8:00 車山高原スキー場 第二駐車場

夜中出発のために前日の17時に就寝(^^)















が、なかなか寝つけずに薄目で時計を見ると19時( ̄▽ ̄)

早く寝なければ明日が辛くなるのでと焦れば焦るほど...、
また薄目で時計を確かめると20時30分(´・ω・`)

次に気が付くと、0時前、何とか若干の睡眠は取れたかな。
一っ風呂浴びて時間通り出発!

最初のチェックポイント多賀SAに到着
kyapaさん、ますお@R59さんと合流(^^♪

今回は時間に余裕をもって、きっちり休憩を取ったので終わりまで
結構楽に走ることが出来ました。

多賀SAを出て彦根IC過ぎで雪さんが合流(^^)v
二番目のチェックポイント屏風山PAまで赤ミニ4台の
トレインです( *´艸`)

屏風山PAに到着!!
ここでsyou-chanコスナーさんやまさき.さん合流です。
赤ミニ7台に( *´艸`)

このまま車山高原に行く予定でしたが、ガス補給と地道に入る前に
トイレ休憩をしようと諏訪湖SAへ

諏訪湖SAでどこかで見たことある赤ミニが...!なんと大将【テッチャン+】登場!!、
これで赤ミニ8台で集合場所を目指します(≧▽≦)

車山高原スキー場に到着すると既に5、6台の赤ミニが到着していて誘導してくれました。
続々と集合しアッという間に50台集合!!


初の赤ペースマンとの2ショット
あれ?ペースマンって参加表明してたっけ?なんと抹茶野郎さんの代車でした!!

ツーリング開始!車山高原からビーナスラインを赤く染め霧ヶ峰高原で折り返し!(^^)!

右隣り関東リーマン倶楽部でもご一緒してるくら1132さんです(^^♪

蓼科野外音楽堂の芝生の園地に整列

みんな思い思いにカメラを持って♥ ru-tan、いいの撮れた!?


第一部のツーリングに続き、お昼タイム。頼んでた弁当を食べて第二部抽選大会へ
お弁当の間にギターの弾き語りあり、トランペットあり、歌ありでまったり楽しく過ごせました。
出し物の一等の発表はなかったですが、わたしはウタウタイさんの歌が良かったです( *´艸`)
日向は暑くやけてしまいますが、日蔭は快適で風が吹くと寒いくらいでした。
木陰からパチリ(^^)


ドレスアップ1位はレッドウィングスさんレッドウィングス号!!


第一世代はウタウタイ号(^^♪

第二世代以降は、な、な、なんとクロベラー号(≧▽≦)

あ、まだ他にコンテストあったけど自分以降は聞いてなかった(@_@。

今回も楽しくオフ会に参加、及び楽しませて頂きました。
テッチャン+始め多くのサポーターの皆様、有難うございましたm(__)m

帰りは女神湖を周遊の後、ファーマーズマーケットでお土産を買い、
諏訪湖SA→内津峠PA→自宅で帰宅しました。
女神湖湖畔を走ってる時、赤ミニで染まっていました!なかなか良かったです(^^)v


またの機会がございましたら宜しくお願いします(^^)/
Posted at 2015/08/16 15:36:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | イベント オフ会 | 日記
2015年08月02日 イイね!

7/4山梨スタイル→8/1ソウワコーポレーションまで

パパッと自分の写真なしできましたが
あと一月分、行ってみよう!!


7/4  YAMANASHI STYLE へ カンクラメンバーで行きました(^^)
    詳しくはtetsuさんのブログで( ̄▽ ̄)
    MINI甲府の向かえにJAOS、Bond、Dual、他がきていました。
    クロカンを目指す私は、期待して初JAOSへ
    残念ながらあまり賑わっていなかったけど、サントリーのワイナリーも行けたし
    とうもろこしに桃も食べれて満足です(^^♪

7/11 ソニックデザイン
    サイバーナビを入れたので、スピーカー調整してもらう。
    中高音に加えて低音もメリハリ効いてます(≧▽≦)
    もっと低音きかせるウーファーも欲しいけど我慢我慢(´・ω・`)

7/12 eS KOYAMA→青メタ→ライコウ
    前日のみんゴルさんの青メタ写真を見て我慢できずにロールケーキ(大阪で有名な
    小山ロール)を買った後、マキノピックランドへ
    その後にライコウへ寄ってルームライトとスポットライトをLED化&カーテシライト装着
    ドアを開けるのも楽しくなりました(^O^)/

7/18-20 MINI LIVE2015 前夜祭から参加してきました!
      高山までほとんど高速で行けるので思ったより近くて楽でした。
      今回は写真部の10-10さんのブログで(≧▽≦)
      私の愛車も写ってるー (^^)/

7/25 パトさんとMINI Fes打ち合わせ   
    カンクラから何か賞を貰えるように(出したいね)と考えていましたが...(T_T)

7/26 Cozy月例会
    今回も愛東マーガレットステーションへ
    本日のランチは一休庵本店でお蕎麦!(^^)!
    その後、VIVA CITYでBlueさんとゆるキャラに遭遇(^^♪
    最後はやっぱりライコウでウダウダが始まり、解散前に食事を取りに
    通称お笑い中華(量が半端ない台湾料理の店)へ


8/1  ソウワコーポレーション
    ヘッドライトインナーブラック化(最後に写真1枚)
    交換でなく塗装してもらいました(^^)/
   
    

    次からはちゃんと書こうっと( *´艸`)
Posted at 2015/08/02 02:18:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | OFF MEETING | 日記
2015年08月01日 イイね!

5/30鰻オフ→6/30ナビ男入庫まで

こんばんは、
しばらくブログを書いていませんでしたので
足早に本日までの記録を書いて見たいと思います。
書かなった理由は大したものでなく、ただのさぼり癖と
スマホの写真がいつも白みがかって残念なものばかり、
同じオフ会等に参加してる方のブログをROMってる
だけで書いた気になってたというだけです。

5/30 鰻オフ
    フィラーさんの鰻オフブログ
     ←きみ←さんの鰻オフブログ
    人のブログを借りて...手を抜き過ぎ(*_*;
   
5/30 パンナコッタさんよりTHULEの籠を買う
    皆が到着するまでに装着完了!!(^^♪

5/30 ライコウでバルカン調整と←きみ←さんのスポーツボタン体験!(^^)!
    バルカンをワイヤレスボタンからアナログボタンへ付け替える。
    (スイッチのオンオフが”スッキリ”しなかったので(´・ω・`))

5/30 蔵間で飲み会
    美人女将のいる唐揚げが美味しい蔵間で月例前夜祭!
    草津で泊まってどんちゃん騒ぎ!?(≧▽≦)

5/31 Cozy月例会
    愛東マーガレットステーション道の駅にてうだうだ前に菩提寺PAで朝食
    今回、初マーガレットステーション!!
    昼食は向えにある台湾料理店の台湾美食屋
    ボリューム満点でした(^^)v

6/20 法定点検
    MINI大阪南に2回目の法定点検へ
    代車は...パ パ パ パレット! (T_T)

6/20 ソニックデザイン
    ソニックプラス トップグレードのスピーカーを取付
    いい感じ(ローラ風(^^♪)

6/21 シオンズデザイン
    ウインドウモールをブラック化(自分で貼ると絶対グチャグチャになるので(>_<))

6/28 Cozy月例会
    愛東マーガレットステーションでいつものようにジェラートを食べてウダウダし、
    ランチはローザンベリー多和田
    オーガニック食品なので健康に良いはずが、食べ過ぎで動けん( ̄▽ ̄)

6/29-30 ナビ男入庫
      カロッツェリアのサイバーナビをいれる。バックカメラ、スカウター付きで。
      オービスライブをダウンロードしアップデート。音じゃなく、しゃべって欲しい(@_@。
      Mapfun連携は便利(^^)

Posted at 2015/08/02 00:48:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | OFF MEETING | 日記

プロフィール

「@コスナー11 流石ですね~。
うちはまだ16万キロなんで、
まだまだですね。」
何シテル?   09/15 20:15
最初の車はホンダ・プレリュードSS(10代) 次がVW・Type1 (バグ)(20代後~30代) その後、BMW・745i (40代前) 2018/4/1...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/8 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

フロントバンパー補修しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/08 23:06:41
順調に体重減 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/20 08:52:18
インパネをラップ塗装しました~☆彡 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/26 16:13:43

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
R60からF60へ デカMINI界、最大を目指して( *´艸`) SUVらしいカスタムを ...
ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
BMW MINI COOPER S Crossoverに乗っています。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation