• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どんぶらこ_の愛車 [トヨタ 86]

整備手帳

作業日:2014年2月11日

ヒールプレート

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 30分以内
1
走行会とかでフロアマット外すと、ペダルの高さとカーペットのフワっと感が気になって
そのうち、穴も開くだろうし
2
で、ヒールプレートですが、リジットのは車種別にカット・曲げ加工・穴開けがしてあって、7千円弱です。縞鋼板の感じもわるくないですね
位置を決めて穴あけしておきます。
3
リベットとワッシャーが付属してます。
取り付けはカーペットに穴を開けてリベット留めするだけ
4
給油口オープナーのカバー・サイドシルのところのカバー・ボンネット解除レバーのカバーを外せば、カーペットの下に手が入りますが、裏にワッシャーを入れる作業は少し面倒です。
リベットを仮留めしてカーペットを戻してみました。
カーペットの裏に断熱材か遮音材みたいなのもあり、浮き上がりはありません。
5
リベットを締めて完成
プーマのドライビングシューズを履いて走ってみたら、いい具合になりました。
6
アルミ板2mm厚で浮き上がり等も無いので、そのまま、フロアマットも敷けました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

インマニカバー結晶塗装

難易度:

タイヤ交換

難易度:

サングラスホルダー 取り付け

難易度:

オイル交換

難易度:

助手席側カタカタ音

難易度:

ワイパー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「オートポリス行こ」
何シテル?   11/29 06:13
どんぶらこです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
トヨタ 86に乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation