• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年06月14日

しょーた号2008spec完成!!

今朝の地震、幸いウチの周辺では何の被害も無かったようですが…
県北地域では大変な事になってたようですね(汗)

犠牲になられた方のご冥福をお祈りします…







さて。不謹慎にも?!地震に構わずシルビアの作業を進めてたワケですが…

外装、完成しましたよ~+.゚(。´∀`)ノ゚








今日は言葉は少なくていいです。画像を見ていただければ(爆)

それではドゾ~!!!














最高!!+.゚(。´∀`)ノ ワショーイ



今回導入したバンパーは【乱人】製のバンパーです。

冷却効率向上の為に、ドリフト系でお馴染みの“古口ダクト”を自分で開けてみました。
しかしそのままではスカスカな感じだったので急遽ネットも張り込んで(≧ω≦)b


そしてサイドステップはGPスポーツ製です。
フィッティングもなかなか良く、もう走行中にガタガタする事はありませんwww


そして以前から持ってたけど付けないでいたアイライン。
この際イメチェンだ!という事で付けちゃいました♪

極悪フェイスに一躍駆ってます(爆)







今日だけは言わせてください…

俺のシルビア…カッケェ!!







そして今日はコレだけじゃなく…
相方のR2、発注してたダウンサスが届いてたんです。

そしてショップにいつ取り付けて貰うか予定立ててもらおうとしたんですが…
なんと今日でもイイよ~とのお返事がΣ( ̄ε ̄;|||・・・


で。見事今日中に交換&アライメント調整を終わらせてくれました!!
社長!本当に助かりました!
ボス!作業ご苦労様ですm(_ _)m


それではイイ感じに車高の落ちたR2を!










今回取り付けたダウンサスはRSRのTi2000

それまではタイヤハウスに拳が縦に入りましたが…今は指2本!!

落ちすぎず高すぎずで絶妙~なローダウンになりました♪










2機ともイイ感じです♪♪
ブログ一覧 | クルマネタ | 日記
Posted at 2008/06/14 20:53:04

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

梅雨前にガラスコーティングでピカピ ...
taka4348さん

日本のスエズ運河!?
新兵衛さん

知人さんから頂きましたぁ〜😍
S4アンクルさん

実録「どぶろっく」71
桃乃木權士さん

モカちゃん1歳になりました😸 
kazu3939さん

今年もLFMやりますよ~♪
かづをwithれぼ吉さん

この記事へのコメント

2008年6月14日 20:56
どっちも今日進化ですかwwwwww

これでもうあのコはカテキョ先に入れなく( ´_ゝ`)
コメントへの返答
2008年6月15日 20:40
ホントはシルビアだけのハズだったんだけどねw

R2は下がったとはいえ十分車検対応レベルだけど…どうなんだろ?

着陸ネタを待つとしますかwww
2008年6月14日 21:17
すげぇーカッコいいじゃないっすかwwwww

前の素朴な感じ(?)も好きでしたが(^^ゞ
コメントへの返答
2008年6月15日 20:43
ありがとうございます♪

前のバンパーだとどうもリア周りとの見た目のバランスが取れない感がありましたからね…

ちなみにあのバンパーは某友人(みんカラやってる人)が持ち去って行きましたw

そのうち“しょーた号レプリカ”が誕生しますんでその雄姿は今尚見れますよ(爆)
2008年6月14日 21:33
黒ゴッキーwww完成おめでとう!
極悪だ・・・

2台とも良い感じだぁ~♪
コメントへの返答
2008年6月15日 20:46
やっと外装も完成です♪

この極悪感じ堪りません(*´д`*)
これでますますクルマとドライバーの見た目のギャップが(爆)

R2もだいぶカッコ良くなりました!
今度は2台でオフ行きたいです♪
2008年6月14日 22:12
バンパーがでかくなって車高も低くなったように見える?
コメントへの返答
2008年6月15日 20:48
そうですね~!

バンパーだけでだいぶ地上高さがってます。
実車高は下げたくなかったけどもっと下げたかった?!状態だったんで丁度良かったです♪

攻めてる時にアンパネが多少地面に擦る程度が理想です(爆)
2008年6月14日 22:39
ゴキめだたないねwwwwwww

ってか、フナムs(ryじゃないっ。゚゚(ノ´д`ヾ。)゚゚。

あー♪明日のホームコースが楽しみ♪

カテキョ先は…うん。あれだ。路駐だ(DQN
コメントへの返答
2008年6月15日 20:50
闇に溶け込むクルマだからねw

じゃぁフナム~以外の低い虫での例えを考えてくれ(爆)

峠はどうだったかな??
後で感想聞かせてや~(*´Д`)
2008年6月14日 23:38
シルビアと並べるとR2が高く見えちゃうwww
コメントへの返答
2008年6月15日 20:50
比べる対象が間違ってましたねwww
2008年6月15日 0:27
開口部がデカくて凄い迫力(゚д゚;) 圧倒されてしまいます!

超厳つくて更にカッコイイシルビアになりましたね(^-^) そしてセクスィーですねww
僕もいつかは・・・(`・ω・´)

僕は今月中に割れたバンパーを復活させる予定です♪
まずはフォグカバー作らないと(^-^;)
コメントへの返答
2008年6月15日 20:57
そのせいか…前を走るクルマが妙に道を開けてくれるようになったのは気のせいでしょうか(爆)

だいぶ理想に近付きました♪
セクスィーですか!嬉しい褒め言葉ですw

するとインプももっとカッコ良くなるんですね♪やっぱりあのバンパーにはフォグカバーが最高に似合う気がします♪

2008年6月15日 0:37
あれ?アンパネ&カナードは?www

俺のより極悪だしねm(__)m
コメントへの返答
2008年6月15日 20:58
ソチラは製作中~。

ペンキ買ってこなきゃ(;´_ゝ`)

いやいやいや。キミのと同等でない?www
2008年6月15日 1:41
もえもえなくらいかっこいいっす(><)

自分もこんなスカイラインにしたい!
コメントへの返答
2008年6月15日 21:00
自分もヒマさえあればクルマ見てます(爆)
クルマバカですねーwww

スカイライン系は迫力出そうとするとものすっごい極悪な迫力でますからね!
期待してますよ♪
2008年6月15日 15:52
2台ともやっべぇ。特に乱人バンパーがイカチィ!

しょーた号カッケェッ!!!!!w
コメントへの返答
2008年6月15日 21:02
ありがとうございます♪
自分も相方も昨日はテンション高かったですwww

乱人バンパー、長いこと部屋保管してましたがやっぱり塗って付けると違いますね~!
イイ感じの厳つさですwww

プロフィール

「4×4マチヤマさんのHPに私のD:5が載りました^ ^」
何シテル?   06/26 00:12
20代前半はシルビアでサーキット走行に明け暮れ レーサーレプリカのバイクで膝を擦って遊び… 根っからのモータースポーツ(但し自分で走るに限る)好きですw...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

デリカ、理想形に! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/12 11:05:54
ルーフラックforカヌー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/07 14:17:27
eくるまライフ.com USBスマート充電キット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/03 10:46:03

愛車一覧

スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ) スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ)
それはそれは昔、私の中学時生時代かな? 市販車世界最速、完全ノーマルで時速300kmオー ...
三菱 デリカD:5 6代目クロイチ号 (三菱 デリカD:5)
自身初の新車&ミニバンです! 家族が増えた事でレガシィでは手狭になり3列シートのミニバ ...
アメリカその他 その他 アメリカその他 その他
今まで所有してたロードバイクでは震災によりダート混じりのガタガタ路面ばかりになってしまっ ...
スバル レガシィツーリングワゴン 五代目クロイチ号 (スバル レガシィツーリングワゴン)
5代目クロイチ号! 津波で流された前愛車のレガシィBH5Bに代わり、今度はBH5Dです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation