• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クロイチのブログ一覧

2011年05月25日 イイね!

レガシィの廃車手続き

レガシィの廃車手続きで、宮城陸運支局なう。

噂通り混み混み!

手続き自体はスグ終わったケド…

書類受け取りまで160人待ち(-_-;)








待ち時間長いおかげで…

隣の工具屋でいろいろ買っちゃったジャマイカwww

それにしてもまだ順番来ない(>_<)

カッと来たので、終わったらガッツリとラーメン食って帰ります。







待ってろ~ニンニク・野菜マシマシのラーメンwww
Posted at 2011/05/25 12:24:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマネタ | 日記
2011年05月11日 イイね!

これが、次期愛車

これが、次期愛車本日は5月11日。

あの忌まわしき日から丁度2カ月になりますね。

震災以降ものすご~く時が経つのを早く感じます。

もう5月?! 4月ってあったっけ?www

ホント、あの日がつい数日前のような感覚です。







自分所有のクルマが無くなってから早2ヶ月。

震災による個人的な被害もクルマが無くなって家も床上浸水程度で済んだ。

でも、自分のようなクルマ好きにとってはクルマが無いのはかなり辛い。

地元石巻ではこんなの贅沢な悩みでしかない状況ですけどね(;´∀`)

そんな事を考える事が出来る事すら、申し訳ない気持です…










でもやっぱりクルマが無いのは不便だし寂しいから!

希望に沿うモノを探して頂いてたんですよね。

そして奇しくも震災から丁度2カ月の本日!

探して頂いていた次期愛車が大場モーターさんに届いたとの事で見に行ってきました(*´∀`)ノ











一部を除きw本日、初公開です!!

























性懲りもなく、またレガシィBH5ですwww

年式は平成14年のBH型レガシィ最終モデルのD型

AT車が大の苦手な妻が乗る事も考慮し、ミッションは5MT

前愛車でお気に入りのポイントだったサンルーフ

そしてなんとなくツインターボw

結局、年式と色が変わっただけです(爆)

それにレガシィシリーズではこのBH型が一番好きだしね♪







本来ならね、同じクルマには乗りたくないんです。

でもレガシィの完成度の高さには惚れてましてね、志半ばで去った前愛車を忘れられなかった。

スポーツカーさえも追い回せる動力性能、抜群の乗り心地、ワゴン故の使い勝手の良さ。

今まで色々なクルマを見て来ましたが…各方面に性能を特化させたクルマはザラにあります。

しかし相反する要素をこれほどまでに高次元で融合させたクルマはなかなかありません。





長距離を走る機会が多い。

子供が生まれる関係で乗り心地も確保したい。

荷物を多く乗せる事も多い。

雪道を走る機会も多いので4WDは必須。

やっぱ…クルマは楽しく走れなきゃwww

結局これらの条件を総合するとレガシィ以外の選択肢はありませんでした。












しかもコヤツはBHレガシィ最終型のD型。

前愛車はB型だったので細々違う箇所があります。

こりゃ~この先、色々と楽しみです♪





探して頂いた大場モーターさん、この先もヨロシクですm(_ _)m
Posted at 2011/05/11 21:09:24 | コメント(11) | トラックバック(0) | クルマネタ | 日記
2011年05月08日 イイね!

早くも部品購入!

次期愛車の為に…早くもチューニングパーツを買いますた(爆)

歴代の愛車達も納車前に数点、部品買ってましたからね。

気持ちを盛り上げる為に重要なポイントですwww










しかし、今回は小物とかではなく…

そこそこの大物。

価格もなかなか大物。

いやぁ~だいぶ奮発してしまった(;´∀`)

装着するのが楽しみです♪
















って言うかコレ、チューニングパーツって言うのかな~(汗)

今回買った部品とはチャイルドシートですwww

「レカロじゃねーのー?」と、多くのツッコミを頂きそうですが…

レカロの新生児用シートってなかなかイメージ通りのモノが無くてね。

だから今回は信頼度も高くて座面が360°回転して使い勝手の良いCOMBIのシートにしました。

子供が成長したら、レカロのチャイルドシート買いますwww







来たる妻の出産に向けて、まだ早いとは思うけど色々準備してました。

しかしベビー用品って一通り揃えるのに金掛かるわー!

幸いにも親戚より頂いた用品や御祝儀で何とかなりそうですが…

コレ、自力で揃えるとなると目眩がしますね(;・∀・)





世の中では極々普通~のステップなんですけどね。

子供が生まれるってなかなか大変です(;^ω^)











…ベビー用品ではないチューニングパーツの方は後回しですね(T_T)
Posted at 2011/05/08 21:26:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマネタ | 日記
2011年04月30日 イイね!

coming soon!

次期愛車が決まりました!





次期愛車はみん友の大場モーターさんに探して頂いてました。

予算の関係でなかなか希望の車種をオークションで落とせず…

そんな中、粘り強くオークションして頂いた結果!

メチャメチャ程度の良さそうな車体を落として頂きました( ̄ー ̄)ニヤリ
この場を借りて…大場クン!ありがとう!





ちなみに…車体は程度とその他条件を優先したので色だけは妥協しましたorz

ワタクシのイメージカラーの“黒”ではありません。

まぁ、今まで黒ばっかりだったから新鮮でいいかな(;^ω^)





遠く、兵庫県から船便で送られてくるそうなので未だ暫くは実物を見る事は出来ませんが…

もー見たくてワクワクしてますねwww

みんカラへの公開は車体が到着したらにします。

あまり期待されてはいないでしょうけど、そこだけは引っ張ります( ̄ー ̄)

まぁ、これだけは言っておきます…



































スポーツカーではありません(T_T)















でも、楽しくないクルマではないってのがポイント(・∀・)ニヤニヤ
Posted at 2011/04/30 21:06:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマネタ | 日記
2011年04月22日 イイね!

クルマっ!

クルマっ!買いましたー!





ウソですーwww




妻の父さんから借りてたKTR(軽トラ)、父さんが使うらしいので替わりにジムニーを貸して頂きました。

しかしヤバいよこのクルマ…










メチャクチャ面白いじゃんwww

低回転から回るターボのおかげで低速トルクが太く、思った以上に速いし街乗りもラク!

震災の影響でガタガタになってる路面もラクショー!

…不謹慎で申し訳ありませんm(_ _;)m





しかし…こういう方向もいいなぁ♪

グラベルタイヤ、リフトアップ、ショートバンパー、スキッドガードなんかで武装して野山にGO!…

あぁ、変態な妄想ばかり膨らむwww

とりあえず、今まで体験し得なかった違う世界を見てしまいました( ̄∀ ̄)






まぁ、現実は家庭の事情もあって買える状況じゃないですけどね(T_T)

ジムニーや大好きなスポーツカーは買えなくても…

いい加減、実用的なクルマ買わなきゃ!

借りたままは流石に気を遣うしね(>_<)





…って事で…





今回もみん友の大場モーターさんにお世話になります。

今までクルマを買う時は全て、一目惚れの衝動買いでしたが…

今回ばかりは希望の車種を探して貰う事にしました。

…ボディーカラーだけは皆さんの予想通りの色に指定しましたけどねwww

現在は探して頂いてる最中です。

6月頃には披露出来る…かな?

どんなクルマが来るか、ワタクシも楽しみです(*´∀`*)






~業務連絡~
大場クン、チーム員にも車種はバラさないでね~www

Posted at 2011/04/22 21:47:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマネタ | モブログ

プロフィール

「4×4マチヤマさんのHPに私のD:5が載りました^ ^」
何シテル?   06/26 00:12
20代前半はシルビアでサーキット走行に明け暮れ レーサーレプリカのバイクで膝を擦って遊び… 根っからのモータースポーツ(但し自分で走るに限る)好きですw...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

デリカ、理想形に! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/12 11:05:54
ルーフラックforカヌー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/07 14:17:27
eくるまライフ.com USBスマート充電キット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/03 10:46:03

愛車一覧

スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ) スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ)
それはそれは昔、私の中学時生時代かな? 市販車世界最速、完全ノーマルで時速300kmオー ...
三菱 デリカD:5 6代目クロイチ号 (三菱 デリカD:5)
自身初の新車&ミニバンです! 家族が増えた事でレガシィでは手狭になり3列シートのミニバ ...
アメリカその他 その他 アメリカその他 その他
今まで所有してたロードバイクでは震災によりダート混じりのガタガタ路面ばかりになってしまっ ...
スバル レガシィツーリングワゴン 五代目クロイチ号 (スバル レガシィツーリングワゴン)
5代目クロイチ号! 津波で流された前愛車のレガシィBH5Bに代わり、今度はBH5Dです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation