• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クロイチのブログ一覧

2007年12月06日 イイね!

ヤタ━━━ヽ(゚∀゚)ノ ━━━!!!!

ヤタ━━━ヽ(゚∀゚)ノ ━━━!!!!←コレ買っちゃいますた!!


一昨日あたりから狙ってたバイク
無事落札できました+.゚(。´∀`)ノ゚


普通のスクーターっぽいって??
まさか!自分がそんなの買うワケないですw





画像でピンと来た人もいると思いますが…
フロア中心が盛り上がってて変なペダルが付いてますよネ。

そこに空冷4ストエンジン&遠心クラッチ式4速MT
が搭載されてるんです!






ちなみにこのバイクはHONDA製。名称は“ジョルカブ”と言います。
スクーターの“ジョルノ”に“スーパーカブ”のエンジン周りを搭載した…
だからジョルカブ。恐ろしく安易なネーミングが泣かせますwwwww





エンジンはまんまカブだからアフターパーツは沢山ある!弄り放題だ。
外装もジョルノと大部分が共通だから流用チューンも利く。弄り放題だ。

って…何考えてるんだ俺( ̄▽ ̄;)





まぁ…コイツは大人しくオサレに仕上げて乗るつもりです♪
一応…通勤車両の名目での購入ですから。

羊の皮を被った狼になるのは時間の問題だと思いますがwww





とはいえ…状況はと言えばまだ落札しただけ。
陸送とか登録とか保険とか…面倒な事はこれから。

とりあえず乗れるまでガンバります(`・ω・´)



Posted at 2007/12/06 08:36:17 | コメント(9) | トラックバック(0) | バイクネタ | 日記
2007年12月05日 イイね!

重大な局面

最近の燃料価格高騰で…あまりシルビアを動かしたくありませんorz

燃費に悩む皆さんなら?誰しもそう思うでしょう…





それで以前から通勤&ご近所徘徊用のアシが欲しいな~とほざいてました。

そりゃ~毎日ちょくちょく色んなサイトを物色しましたさ…





で…
以前から探してたバイク、ようやく見つかりました!


非常に実用的かつ高燃費で弄り甲斐もあって楽しそうなバイクwww
程度も良さそうだし距離だってあまり伸びてません!


しかも…
上手く行けば陸送費も含めて想定価格以下で買えそうです!!





それが買えるかどうか…本日の夜までに決します。

夢の車両3台保有もあともう少しwwwww





買えるといいなぁヽ(´ー`)ノ
Posted at 2007/12/05 01:41:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2007年12月04日 イイね!

変身!

変身!仙台ハイランドは今期の営業は終了。
The耐感・耐寒180min も終わり…後は冬を越すのみ!


って事で、来春までサーキット走行は出来ないんで
しょーた号も越冬モードに変更です…
コッチの地域はコレがあるから面倒だぁ(;´д` )



普通のクルマはスタッドレスタイヤ装着するだけでイイんですけどね…
冬季は貴重なリフレッシュ期間でもあるんで徹底的にヤリます(`・ω・´)





先ずは車高調。これは純正ショック&ダウンサスに交換です。
車高調はキッチリとキレイにして来期まで部屋で待機(笑
ワタクシの車高調はこの冬期休暇のおかげか2年経った今でも減衰力はバリバリです!

ちなみに…ダウンサス入れたのは車高短に出来ない事へのささやかな抵抗ですwww
しっかし乗り心地のイイ事www
フワフワし過ぎて怖いくらいです( ̄m ̄*)





次はリアの社外アーム類を純正へと総交換。
アッパー・トラクション・トーロッドの3点セットです。

去年の冬の時点で全てのピロボールが逝ってたのに今年1年引っ張ってたんで…
最期は異音が絶える事無かったですwww

来期までにピロボールも全部交換だな~(≧ε≦; )





そして取れる限りの補強パーツ取り外し。
邪魔な棒物パーツは徹底的に外します。

気持ち程度ですが…車体剛性を落としてボディーへの負担を減らす寸法です( ̄+ー ̄)
雪が凍った道はガッタガタで明らかに車体に効きそうですから(汗





最後は冬季モードメインメニューのSタイヤ(スタッドレス)装着。
今年は奮発して17インチですヽ(´ー`)ノ

ネオバ様は俺の部屋でゆっくり冬眠するそうですwww










それで外したor交換してしょーた号から外されたパーツはコチラ♪



勿論…コイツラ全部、自分の部屋で保管します…





はあぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ…また部屋が狭くなる・゚・(つд∩)・゚・ムヒーン…
Posted at 2007/12/04 18:57:55 | コメント(14) | トラックバック(0) | 作業日誌 | 日記
2007年12月03日 イイね!

耐寒レポ

耐寒レポ久々の横Gにヤラれて…首が筋肉痛のしょーたですwww


初めてのSUGO走行がレースでちょいと緊張しましたが…
逆にこんな状況で良かったカモwww

遅いクルマから速いクルマ。全49チームが入り乱れて走ってた
からクリアラップなんぞ取れません!

その中でも結構走り込めたし速いクルマのラインも真似て…
結構イイ練習にもなりましたw



とりあえず…ワタクシのベストタイムは1分46秒650、最高速は196.721k
SUGOって最高速や区間タイム。平均速度まで記録されるのね!ちょっと感動www

SUGOデビュー戦とはいえ1分45秒は切りたかった…そこだけ心残りでつ(´-ω-`)





しかし!今日はチーム戦だ。無理してクラッシュなんてもってのほか( ̄▽ ̄;)
要は無事に走り切ればイイんです!!





だがレースは波乱だらけ。
気温低いせいもあってかコースOUTするクルマの多い事(>_<)
予選では赤旗だし本戦も何度もセーフティーカー入りました。

チーム内でも多くの人が砂遊びしたようでした( ̄m ̄*)
ワタクシもフリー走行中、レインボーコーナーで飛び出しました♪

でもチームの皆さん、蟻地獄にハマったりカベとお友達にならなくてホント良かったですwww







でも波乱はコース上だけではなかった!

スタートドライバーのヒロタカ君。色々あって…グリッドに付ける時間になってタイヤ交換ですw
もうチーム総出。F1のピットクルーもビックリな鬼速チームワークでタイヤ交換( ̄▽ ̄;)

本当~にギリギリでPITスタートは間逃れました( ̄m ̄*)







しかしこれだけで済まなかったのが今回でしたwww

なんと…爆炎号右フロントのホイールナットが2つ無くなってるΣ (゚Д゚;)
たまたま…自分の持ってたスペアのナットでその場は何とかなりました。
うむ。備えあれば憂い無し!!!


だが不幸はそれだけでは終わらない


そこから暫くして…「爆炎号のナットが締まらないよ~??!!!」って言われ
見てみると…今度は左フロントのハブボルトが折損してますたΣ( ̄ε ̄;|||・・・
流石にハブボルトのスペアまでは持ってませんでした…

沈み込む一同。。。。。







そこで自分の走行順が回ってきたんで…心残りだがコースIN。
走り終え戻ってくると。。。。。爆炎号にハブボルトが付いてる!!??

人伝いに話が流れて…
なんと他のチームのインプ乗りの方がスペア持っててそれを頂いたそうです!


神は爆炎さんを見放さなかった!!


そして爆炎さん出走5分前にハブボルト打ち換え作業完了!!!+.゚(。´∀`)ノ゚
あぁ…なんて素晴らしいチームなんだwww







そうして走者5人×2チーム。全員無事に3時間を走り切る事が出来ました。
これもサポートの方々も含めみんなの努力あっての物です・゚・(つД`)・゚・

いつもは単独走行ですが…こんなサーキットの楽しみ方もイイですね♪
来年も是非出たいと思います!





出場された皆さん!本当にお疲れ様でした(*´▽`*)ノ


















あ…順位は聞かないでください。完走する事に意義があるんです(爆
Posted at 2007/12/03 20:10:45 | コメント(18) | トラックバック(0) | サーキット走行 | 日記
2007年12月03日 イイね!

無事に生還しますた

SUGO耐寒耐久は無事に終える事が出来ました!

…その裏では幾つもの波乱がありましたがwww

詳細を書きたい所ですがものっすごい疲れたんで寝ます(>_<)

今日参加された皆さん!本当にお疲れさまでした(^^)/
Posted at 2007/12/03 01:03:36 | コメント(8) | トラックバック(0) | 雑記 | モブログ

プロフィール

「4×4マチヤマさんのHPに私のD:5が載りました^ ^」
何シテル?   06/26 00:12
20代前半はシルビアでサーキット走行に明け暮れ レーサーレプリカのバイクで膝を擦って遊び… 根っからのモータースポーツ(但し自分で走るに限る)好きですw...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

      1
2 3 4 5 6 7 8
910 11 12 131415
16 17 18 19 2021 22
23 24 252627 28 29
3031     

リンク・クリップ

デリカ、理想形に! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/12 11:05:54
ルーフラックforカヌー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/07 14:17:27
eくるまライフ.com USBスマート充電キット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/03 10:46:03

愛車一覧

スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ) スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ)
それはそれは昔、私の中学時生時代かな? 市販車世界最速、完全ノーマルで時速300kmオー ...
三菱 デリカD:5 6代目クロイチ号 (三菱 デリカD:5)
自身初の新車&ミニバンです! 家族が増えた事でレガシィでは手狭になり3列シートのミニバ ...
アメリカその他 その他 アメリカその他 その他
今まで所有してたロードバイクでは震災によりダート混じりのガタガタ路面ばかりになってしまっ ...
スバル レガシィツーリングワゴン 五代目クロイチ号 (スバル レガシィツーリングワゴン)
5代目クロイチ号! 津波で流された前愛車のレガシィBH5Bに代わり、今度はBH5Dです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation