• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クロイチのブログ一覧

2012年11月22日 イイね!

クルマを買う前の定番行動

クルマを買う前の定番行動先走ってパーツ購入第一弾!

次のクルマは新車と言う事で?

自身初の新品ホイールです^^;






…って言うか…

契約はおろかメーカーから正式発表すらされてないクルマなんですけどね(爆)






しかしサイズは確認済みなので問題無し!

たまたま展示品だった新品が格安で出品されてたので今しかない!と…

…なんて奇特なオトーチャンなんでしょ(T_T)

最短で乗れたとしても来年の一月なのに。






でもいーんです!







このホイールを肴にして…



次期愛車が来た時の事を妄想しようではありませんか^^






ちなみにこのホイールは16インチの7Jでオフセット+35です。

次期愛車は純正ホイールが18インチ。

インチダウンが定番で様になるクルマですね。

知ってる人は知ってるけど…そろそろ車種バレするかな?(笑)

Posted at 2012/11/22 22:21:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマネタ | 日記
2012年11月05日 イイね!

お散歩

お散歩お散歩レンズ買ったった♪

最近発売されたキャノンのパンケーキレンズです。

注目はボディーキャップ代わりと言っていい程の薄さ!

このレンズでコンパクト化したデジイチを携え久々?
のソロツーリングに行って来ました♪









行先は…庭先に落ちてた木の棒を立てる→手を離して倒れた方向に行ってみるwww

結果、東の方角へ飽きるまで行く事としますた(・∀・)





まだ完全にクセを掴み切れてないCB1100を試す為、クネクネ道ばかりを選んで進みます。

…猛烈に膝を地面に擦り付けたくなりましたwwwww

でもCB1100はそんなバイクでは無いから自重自重(;´∀`)





そんな道中、日本らしい風情のある景色があったのでついパシャリ













…寒さで手が震えてマトモな写真が撮れませんwww

それに道路と林の間には綺麗な小川が流れてたんですけどね…

全てを表現出来る構図を見つけられませんでした。

要修行ですね(;´∀`)





それにしてもCB1100は日本という国が良く似合う♪





その後は更に東へと足を進め丁度、南三陸町でお昼時。



仮設商店街にて…



豪勢なご当地丼をドーン(´¬`)





本日は大満足です。ハイ。

さってと…今日遊んで贅沢した分、仕事に子育てガンバらなきゃ(;´∀`)
Posted at 2012/11/05 21:28:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイクネタ | 日記
2012年10月31日 イイね!

take action

みんカラのPC版なんだか使い辛くなったな~(汗)

久々にPCを開いたクロイチですw

さて。前回のブログで乗り換えを示唆する供述をしたワケですが…






そろそろ動き出します!

構想ではとある車種を新車で購入する予定でした。

来年の前半にモデルチェンジの噂があり、モデルチェンジ後にそれを買おう!

と家族間で満場一致だったのですが…





・レガシィの車検切れが7月と思い込んでたのが実は5月だった。

・メーカーから正式発表されてないから実際は来年の早期に出るか微妙。

・NEWモデルの欲しいエンジンのグレードはある理由から高額になるであろう。

・まぁ現行型でも燃費はまずまず良いし…

・モデルチェンジ後も容姿はそれほど変わらないそうだから現行でもいいんじゃない?





と、度重なる家族会議の結果…

今買ってしまおうとなったワケですw





ま~こうなるとワタクシの悪いクセで、早くもパーツを物色してました(笑)

現在の構想では初期カスタムのみで十分実用的かつ個性的になるかと( ̄ー ̄)ニヤリ











今まで走りを追求してきた歴代クロイチ号達が鎮座したこの駐車場…

今度はパパへと成長したワタクシに相応しい?NEWクロイチ号が鎮座する事になります^^;





その時まで乞うご期待!


Posted at 2012/10/31 16:54:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマネタ | 日記
2012年10月14日 イイね!

仕方ない…

仕方ない…ども~♪かなりお久しぶりのブログです(汗)

小さい子供二人と慣れない職場のせいで全く時間的余裕がありません…

ちょいちょい息抜でバイクにだけは乗ってましたがねwww

このブログをサボってた間に変化があったのでその報告を…










いきなりですが現在、レガシィは手元にありまあせん。

現在はトヨタのイプサムに乗ってます。



と言うのも、このイプサムは嫁さんの実家で乗られてたクルマです。

購入から12年の月日が経ち、そろそろ潮時だろうと新しいクルマを購入。

だが車検も残ってるし~と言うワケで?

イプさんはレガシィと交換という形で自分の元にやって参りました。





ワタクシ的にはレガシィから降りたくは無いんですがね…

嫁さんと子供二人、そして実家暮らしという環境から多くの人が乗れるクルマが要る。

嫁さんの父さんにも乗り換えを強く勧められてたしね…

本音はレガシィに乗り続けたいんだけど仕方なくこうなりました(T_T)





もうクルマに関しては自分のワガママは通らなくなってきましたwww

こりゃより一層バイクにのめり込みそうだ(笑)





とりあえず今後の流れとして、レガシィは来年7月の車検を通す事は無いでしょう。

ホント心の底から残念だ…

ちなみにイプサムはあくまで借り物。その場繋ぎ的な感覚です。

そしてレガシィの車検が切れるまでに3列シートのファミリーカーを買う事にしました。

今度は長く乗れるように初の新車で行く予定です。





3列シートで室内広いファミリーカー…

ちょっと前までは断固拒絶してたカテゴリです(笑)

まぁ…こうなっちゃ仕方ないよね。贅沢は言ってらんない。

とは言うもののね、持ち前の得意技である厳しい制約の盲点を突いて理想に近付けるズル賢さはモチロン発揮する予定ですwww

走っても弄っても楽しく家族皆が納得出来るような、次期愛車はそんなクルマになる事でしょう。








2台に渡って乗り継いだ大好きなレガシィ。

たまには乗る機会はあるだろうから。

最後の思い出作らなきゃね。
Posted at 2012/10/15 01:11:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマネタ | 日記
2012年09月01日 イイね!

念願叶って

念願叶ってCB1100で近場をチョイノリ♪

晴れて大型ライダーです^^

今まで散々バイクには乗ってたのに…

凄く新鮮な感覚でした。





正直な所、以前乗っていたRVF400の方が絶対的な速さは上です。

しかしRVFのそれは常時7000rpmオーバー、14000rpmシフトでの話し。

CB1100には低回転からどのシフトポジションからでも加速できる太いトルクがる。

そこは大型と中型の大きな違いの一つですね。

大排気量故の余裕で凄く走り易いです♪





だが正直な所、今は“絶対的な速さ”は要らない。





父親という責任ある立場でもあるから、もう目を三角にして走る事は出来ない。

それでもバイクは大好きだから!

余裕の大排気量車でマッタリ走るのもいいですね♪

まずCB1100はそういうバイクなのだから!







高年式でフューエルインジェクション搭載なのに空冷4気筒!

排気量の割にパワー無くて5速ミッションだけど…

エンジンの造形から何からイチイチ美しい(笑)

スタイル良くて日本の道路事情にこれほどマッチした大型バイクはそうそう無いと思います。

正確にはまだ自分のバイクではない(現在は母親のモノ)けど長く付き合う事になりそうです♪







話しは変わり…

自分が中学生だった頃から今現在まで、一貫して憧れのバイクがあります。

それは GSX1300R“隼”

世界で初めて市販状態で時速300kmを突破するという金字塔を打ち立てたマシンです。

正直な所…今でも無理すれば買えますwww

でも状況的に子供達が成人するまでは憧れのままにしておきます(笑)

とりあえず、大型自動二輪免許獲得で憧れに一歩近付きました!

いつかは隼!
Posted at 2012/09/01 21:00:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイクネタ | 日記

プロフィール

「4×4マチヤマさんのHPに私のD:5が載りました^ ^」
何シテル?   06/26 00:12
20代前半はシルビアでサーキット走行に明け暮れ レーサーレプリカのバイクで膝を擦って遊び… 根っからのモータースポーツ(但し自分で走るに限る)好きですw...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

デリカ、理想形に! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/12 11:05:54
ルーフラックforカヌー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/07 14:17:27
eくるまライフ.com USBスマート充電キット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/03 10:46:03

愛車一覧

スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ) スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ)
それはそれは昔、私の中学時生時代かな? 市販車世界最速、完全ノーマルで時速300kmオー ...
三菱 デリカD:5 6代目クロイチ号 (三菱 デリカD:5)
自身初の新車&ミニバンです! 家族が増えた事でレガシィでは手狭になり3列シートのミニバ ...
アメリカその他 その他 アメリカその他 その他
今まで所有してたロードバイクでは震災によりダート混じりのガタガタ路面ばかりになってしまっ ...
スバル レガシィツーリングワゴン 五代目クロイチ号 (スバル レガシィツーリングワゴン)
5代目クロイチ号! 津波で流された前愛車のレガシィBH5Bに代わり、今度はBH5Dです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation