• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やまちゃん@039の愛車 [ホンダ エリシオン]

整備手帳

作業日:2023年7月31日

シュアラスターゼロクリーム

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
ワコーズ信者で、今までは
ワコーズのバリアスコートを使用。
でも昨今の相次ぐ値上げで
バリアスコートがめっちゃ高い・・。
お財布と心に悪い。
ここいらでちょいと浮気。
何やらシュアラスターから
新商品が出たと言うので
ちょいと浮気。
2
シュアラスターのワックスは
昔、良く使ってたからブランドの信頼はある。

久しぶりのシュアラスター。

私は昼夜、逆転ライフなので
夜に施工します。

とりあえず、まずは屋根から。
お試し施工。

基本、屋根には何もしない派だから
塗装の状態は最悪レベル。
3
ちょいと出し過ぎました。
思ってたより柔らかめ
歯磨き粉より柔らかいので
ご注意を

柔らかいハンネリのワックスを
入れた感じ。少し細かい研磨剤が練り込んでいて水垢等も取れるらしい。

香りもカルナバの香りがほんのりします。
固形ワックスよりは香りが薄いです。

クリームを塗り込んだら
すぐに綺麗なタオルで引き上げます。

たとえ夜でも夏の夜は暑いので
変に固まるのを防ぎます。

4
屋根から施工してみました。
やっぱり、こんな感じです。
余りにも状態が悪い屋根なので・・・。
水垢は全然ですね。
これは、屋根放置してたので
想定内ですね。


クリームを塗ったら
すぐに噴き上げます。

5
施工前のボンネット
6
施工後のボンネット

はい。
ワックスらしい
艶感は出てます。

7
あっ!
話は違うが
1年でこんなにベッドライトが
曇ってしまった。
近いうちにまた磨かないと・・・。
8
全体的、施工が完了。
あとはワックスが落ち着けば
良くなるでしょ〜


9
帰宅前にちょいと記念撮影

Waxらしい艶で
頑張って施工した甲斐があります。
10
1ヶ月ぐらいは持って欲しいです。

8月は施工したく無いですね。
11
総評
久しぶりのワックスでした。
クリーム状なので塗るのが楽。

バリアスコートも
塗ったらすぐに吹き上げるから
ゼロクリームと作業工程は変わらない。

クリームでもワックスはワックスなので
バンパーやエンブレム等の継ぎ目や細部の施工には注意が必要ですね。
白く固まってしまうと後処理が大変ですから、・,。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

左後パワーウインド作動せず

難易度: ★★★

ハイビーム球交換(LED→純正→IPF)。

難易度:

エンジンオイル交換 エアコンオイル注入

難易度:

HIDバルブ交換

難易度:

ドアミラーの鏡交換!

難易度:

7回目の車検終了!

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ん〜・・・。沼った。沼った。沼った。昨日、投稿した静音計画マットのインプレを変えないとイケナイかも。今日は下道を約40キロした。」
何シテル?   08/14 03:06
Zおバカです! 大昔は、平日大黒オフ会を開催しておりました。 オンよりもオフが好きです。 あっ( ̄□ ̄; ) ミニ・クーパーも 好きです♪ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

FB / 古河電池 クルマの電池 ベーシック 40B19L 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/19 02:33:43
電動格納ドアミラーのギア交換の続き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 23:16:28
電動格納ミラーのギア交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 21:33:43

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
仕事と母の通院の為の サポートカー この車の外観やチューニング等の予定はありません。 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
平日の大黒PAオフの呼びかけ人をしております♪ 車は1/1の大人のおもちゃだと、思って ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
今は、放置ですが・・・ その内、復活します!! ATですが、とても面白いですよ♪
ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
サポート・カー
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation