• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

maru。のブログ一覧

2013年11月02日 イイね!

異常!??w

異常!??w
昨晩の事ですが。。。




少しドライブしようとエスカへ乗り込み。。。






エンジンON!!







んっ!??

こ、これは。。。。。!????↓↓







みんカラでも何度も目撃した事のあるTPMSランプ!!




ビックリしていたら。。。助手席から魔の声が。。。。



嫁 「何それ??壊れたサイン???なに?? もうエスカ壊れたん?」



俺 「こりゃー只の空気圧減ってますよ~の注意ランプよ!!」

※ちょっとドキドキしながらも余裕の態度でwww




でもこんな時こそ、みんカラやってて良かった!と思える瞬間がきました!



そーいやAMEYAROUさんが整備手帳にTPMS記事を載せていた事を瞬時に思い出し。。。


スタンドへ寄り。。。



設定の仕方をチェックしつつ。。。



運転席側からウィンカー点くとの事なので空気を抜いていきますと。。。。


ホーンが鳴らない!??
しかもフロント左だけ点いて右は点かない始末。。。

※えっ??どゆコト???俺は間違ったやり方はしてないはず!?


↑↑ そもそもAMEYAROUさん記載の設定はタイヤとか変えたりした時の設定方法では。。。!?????



と頭をよぎったのは嫁に秘密で。。。助手席で待たせたまま。。。

取り敢えず規定値だけ全て入れてDIC見ても残量変化無し!

TPMSランプは健在!!




徐々に焦る自分。。。






取り敢えず一度エンジン消してみたり。。。w

※まぁ変化なんか微塵もありませんww


もう後日1人の時にじっくり触ろう。。。。と思い

※嫁待たすのが限界だったのも含めw 



スタンドを後にしたその時!!!!



き、消えた!!!





TPMS値も規定値で入れた通りなってるじゃん!!!!!


変に難しく考えてしまっただけの事でした。。。w
 
空気圧減ってるなら。。。



そりゃー単に入れればいいだけですよね~。。。www




こんな初歩なコト大仰にブログネタにして。。。見て頂いた方。。。


大変申し訳御座いません。ペコm(_ _;m)三(m;_ _)mペコ
Posted at 2013/11/02 16:49:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | vehicle | 日記
2013年10月24日 イイね!

納車!!我が家にエスカが来たよん!

納車!!我が家にエスカが来たよん!

みなさん、、、こんにちは!



ようやく。。。。。待望のエスカレードが。。。




我が家へやってきました!!!





※ちなみに10月22日にです。。。w









担当様からの説明もそこそこに。。。




※嫁&自分です。ww↑↑

あーだー、こーだ、、ガヤガヤ。。。としてみたり。。。





これからは常に我が家にあるのに。。。




乗って写真撮ったり。。。ww




 



いや~~そうは言っても。。。



嬉しい!! 




ニヤケテシマイマスヨ~www






みんカラ始めて、3ヶ月程経ちましたが。。。。。


  
 

ようやく!!皆様と同様アメ車乗りに仲間入りできました!w




担当様からも言われておりましたが。。

周りの目線が(注目が)ハンパないですよ!!!!と



来てすぐに、軽く近所を一周して来ましたが。。。。




ハンパじゃない視線!!感じます!!(思い込みも3割ほどあるかも。。。w)



まぁ~ハンドリングは軽いし、アクセルの吹けと言いますか。。。

この巨体を軽く引っ張るパワーには何とも言えない快感を覚えました!!!




皆さんが思ってる以上の多走行車ですが。。。

シートの擦れだったり、ハンドルの擦れもほぼ気にならないような状態!!


色々と機能が有り過ぎて、全く把握出来てないのですが。。。


英語のマニュアル(取り扱い説明書)見ながら格闘しております。。。



※見ても翻訳しても解らない時、若しくは心折れたときは
エスカオーナー様にお聞きする事もあるかもですので。。。。


その時は優しく教えて頂ければと思います。m(_ _;)m









これは夕方に某コンビニにて撮った画像なんですが

かなり深みのあるREDというか。。いい色味に満足感たっぷりでした!w


でも。。。




これは日中撮ったモノですが。。。かなり赤々しいです。

こーいう変化も含めて。。。



イイですね~!!ww



以前みん友さんのESCA-ESVさんにも言われましたが。。

※このカラーじゃ悪い事出来ないですね!ただでさえ目立つのに。。。と!w


おっしゃる通りだと痛感致しました!w




晴れてアメ車乗りの仲間入り出来ましたので

皆様今後とも何卒、宜しくお願い致します。

Posted at 2013/10/24 16:20:46 | コメント(7) | トラックバック(0) | vehicle | 日記
2013年09月28日 イイね!

やはりアメ車ですな!w

やはりアメ車ですな!wこんにちは!


先週の出来事ですが。。。

本国よりJAPANへの上陸を無事に致しまして~
ようやく横浜での通関を終え、予備検まで完了し。。。

(※私はあくまでシロートなんで深くは関与できてません。。。w)



自身でやった事と言えば。。。。車庫証明取ったくらい?ww






さておき!!表題の「やはりアメ車!」っと言うのもここからなのですが。。。



 そもそもが低走行車ではなく、過走行の部類へ属する車両だったので
 
あくまで想定範囲内と言えば範囲内なのですが。。。




やたら飛び石傷多し!!!w







 まぁかなり走ってるんで。。。構わないんですが。。。w

 多い多い!!↓ww



 

一部塗装ハゲもありましたが許容範囲内!




別に小汚い車が好き!とかそんなんじゃないのですが。。。

あまり目立つのは見苦しいですが、有る程度の小傷君くらいは

本国走ってたHISTORYとして。。。リアルな感じが好きな自分はこんな部分も

全然問題無く受け入れられます!!

(※ただ僕のこずかい少ないからってのも理由だったりwwww)

 



ただ、、、自称リアル好きの自分に衝撃が走りました。。。。。










 

えっ!??
フェンダーウインカー付いてるくね????
まさかの穴あけ!??






はいっ!
 
確認した所穴あけでした。。。ちーん。。。


 テールやらバックランプやらと、車検の為にいい感じに国内改善されておりました。。。



自分がそういう純正のまま納車希望を伝えて無かったが為に起きた事で、
気を利かせて改善して頂いた代行業者様の担当を責めてもしょうが無いので

しばらくこのままかなぁ~。。。


なぜならフロントガラスだけは交換致しますので!!!
 
以外に費用がかかる事態!w
(※さすがにフロントガラス飛び傷は急に割れたら不安なんで。。。)


まぁ、そうは言ってもエスカレード!!

何だかんだで楽しみです!!!

手元に来ない事には何もしようがないですしね~~w

早く来いよ~~!!!w



  
 
Posted at 2013/09/28 14:20:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | vehicle | 日記
2013年08月16日 イイね!

ロス入り!!!

ロス入り!!!さぁ~みなさん!!

お待たせ致しました♪♪♪(皆様でなく待っていたのは私だけなのですが。。。w)
思い出日記帳みたく、ブログ残したくて!(書きたくて)ウズウズしてました!!!

やっとこさロスにエスカ氏が来ました!!ww





とんでもなく長く感じた陸送でした。。。待ってる時間は更にその感じを倍増させますよね。。。

(嫁に至っては毎日連絡きた?騙されたの?とグサグサ刺してきてましたが。。。www)


安心してお任せしてたので全く動じませんでしたが、やはり待ち遠しかったです!!
※何と言いますか。。この連絡来たときの喜びは現車確認した訳ではないですが格別でした☆


待ちの時間(期間)すらもHistoryにしてくれるなんて何て車だ!このやろう♪♪
と浸ってみたり。。



んっ!!!??????
画像見てたら。。。。。「助手席ヘッドレストに穴空いてね!??????」

こーいう通気性重視の仕様だったか???でも運転席はなってないし。。。!??



まぁ何かカバー外れてるだけっしょ!!と大した心配もせず。。。
※重大な損失ではない事を実は願いつつwww


そんなこんなでエスカはローロー船にて横浜港へ9/12に入港予定で御座います!!!



内外装含め多くの画像ありますが、タイトル画で使ってるコレ↓が今一番好きなショットかも!?




あ、こーゆーのも好きです!↓↓


ちゃんと一式?揃ってる~鍵も3本とかスペア気にする必要ないじゃ~ん!とか考えたり!!w

写真見てニヤついてるのは僕です!(笑)

とにかく、まだ待ちってのがまたそそるっていうか。。。

まぁ楽しみです!!また情報入手次第で更新しまっす!!ww
Posted at 2013/08/16 22:00:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | vehicle | 日記
2013年07月20日 イイね!

ようやく!!!

ようやく!!!国内で元々購入する予定ではなく、以前から本国で捜そうと目論んでおり!
今回は初の輸入代行にての購入になりました。(゚∀゚ゞ)

車両整備やチェックの厳しい本国ディーラー車狙いで
アワヨクバ、カリフォルニアCarが良かったのですが。。。

そんな都合よくエスカちゃんはおりませんでした、、、


そもそもが、嫁もアメ車ならエスカだったらイイよ!ヽ(^0^)ノ
という鶴の一声で、4月頃より(円安が加速する前に!)車両を捜してました。
(地味に大分円安傾向でしたが。。。ww)


ボディカラーと内装色の折り合いがつかず(外装black&silverはNGとのお声、、(^^;))
内装色はblackでないと嫌だったので!←コレは自分が!(チビ子がいるんでベージュの汚れ具合が気になるんで)

ただ、予算も大した事なかった、、ってのもありますがローマイルのバリ物の車両を求めてた訳ではなく、走行距離自体はさほど気にしてなかったので
まぁ19万マイル内(30万k)くらいであればなぁ~~(○´∀`○)
※ちなみに予算はマル秘でお願いします、、、、
(国内で買うより全然安かった!とだけ言っておきます。)


なぁんて、考えていたのが良かったのか。。。
D車、濃いゴールド、内装黒、12万マイル。と、
D車、赤、内装黒、14万マイル。
金額もゴールドが1500ドル程安く、惹かれていましたが、、、
発見後即日で売れておりました。(--;)

まぁ結果的にこの赤エスカを購入に至るのですが。。。。

ゴールド車両を見てから、中々踏ん切りがつかず(あ~ゴールドいいなぁ~が抜けず、、)
2ヶ月程ウダウダし(というより、ゴールド内装黒が予算内で出ず)それでもまだ残っていた赤エスカに運命!?(≧∇≦)
を感じ購入へ至りました!

当初と違い、カリフォルニア付近ではなく、1500マイル程離れたミネソタ州の Cadillac ディーラーに有り、思いのほか陸送費もかかる事態(7月頭はまた円安傾向だった為)
予算枠いっぱいいっぱいでの購入になりました。。。(嫁こと、財務大臣がご立腹だったのは秘密です、、、笑)

まぁそんなこんなですが只今カリフォルニアへ向けて大陸横断中です!
輸入代行業者様からカリフォルニアへ車両が到着次第、また詳細画像が頂けるとの事で楽しみです!ヽ(^0^)ノ

carfax,も問題無い車両との事でしたが現車確認等おまかせしてるので心配も一切御座いません!
(周りからは現車も見ずに、、との声もありそうですが自分のシロート目線では見てもどーしょーもないんでプロの業者様に任せてます!ww)



当ブログ御覧になられた方々、長文&駄文にお付き合い頂き誠に有り難う御座います。
全くのみんカラ素人ですのでエスカレード乗りの諸先輩方、お気軽にお友達申請など頂けたら幸いです!!

宜しくお願い致します!m(_ _)m
Posted at 2013/07/20 02:20:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | vehicle | 日記

プロフィール

maru。です! 初めまして!! リアルな本国styleが好きです!(^-^) みんカラの皆様みたく、 納車後のcustomネタは無いかもですが拘り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

リアゲートガラスリリーススイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/27 01:15:08
エスカレード バックカメラ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/03 13:10:20
正和さんのホンダ インサイト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/17 11:47:59

愛車一覧

キャデラック エスカレード キャデラック エスカレード
初めまして♪ 愛車が本国ミネソタ州より CA,のロングビーチ港を経由し、、、 我が家 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation