• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

134さとちゃんの愛車 [日産 NV350キャラバン]

整備手帳

作業日:2014年2月8日

ビクビク…プルプル…インテリアパネル外し

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
16年ぶりの大雪にココ湘南もすっかり雪国風情です。

ナビ修理出しの為にインテリアパネルを外さなきゃいけなくなりましたが…
今日位しか時間とれないんだよなぁ〜…
こんな雪の日に…どうしましょ?
温めながら剥がしたいんだが、車内電源でドライヤー使ったらヒューズ絶対飛ぶでしょ?
お日様ポカポカ車内ならまだしも、冷え冷えな今日ヤル作業じゃないよなぁ…
2
やっぱり今日ヤル!!
ヘラチックなモノかき集めて、車内ヒーター全開で準備!
吹き出し口全閉でゴーゴーやってたらインパネ周囲がポカポカに。イケるっ!ハズ(笑)

作業開始!
(慎重過ぎたせいか、作業中写真がアリマセン)
上部からゆっくり地道にスクレーパー突っ込んでムニムニ…
空いた隙間には手当たり次第モノ突っ込んで空間キープ…
ヤベェ、両面テープがどんな配置なのか感触では判らない…(←取り付けはショップにてでしたので)
しかし、3Mテープは強力だなぁ〜…
メーター廻りがサッパリ動き出さない…
でもアセったら割れちゃうから、ゆっくりジンワリムニムニ〜…

「ペキッ!」
ヤな音〜だなぁ〜
3
ボロ〜ンと外れました!

割れなくて良かった♪
製品に柔軟性がかなりあったのが功を奏したようです。
ちょっとお高かったこのパネルでしたが、コレで良かったのかも。

パネル選びには柔軟性も考慮した方がよいようですね!
(なかなかソコまで確認しにくいですが…)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

さらにさらに・・・

難易度:

ナビバイザー

難易度:

請求書

難易度:

ナビバイザー

難易度:

ドクターリークとエアコンプラスちゃんぽんしていいのか問題

難易度:

SUPAREE H4 LED ヘッドライト

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2014年2月8日 13:07
ちなみに俺はがした時はシフトノブの銀色の部分がパネルにくっついて一緒にとれました‼︎壊したかと思ってびっくりしました!
コメントへの返答
2014年2月8日 13:38
アドバイスありがとうございました。
ヒーター全開で温めながら無事成功しました。

シフトパネル部はそんなんなるのね!
みんなの経験により予習が出来ます。笑
2014年2月8日 13:23
無事取れて良かったすね!!

取り付けの時はメールしたみたいな

マジテ使ってみそデス(^o^)/
コメントへの返答
2014年2月8日 13:41
ありがとうございます。

ご心配おかけしました。
また作業発生時にはご協力仰ぐ場面も…
その際は相談にのってください!

湘南會ステッカーはパネルに貼ってます!
イカちぃ〜ぜ♪

プロフィール

「[整備] #NV350キャラバン リヤカーゴルームをリニューアル https://minkara.carview.co.jp/userid/1934897/car/1449369/5958394/note.aspx
何シテル?   08/12 21:21
134さとちゃんです。 NV350、雪山特急にすべく4WDを選択しました。 湘南をベースに「Surf・SK8・Snowboarding」を楽しむLife...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【自作】 多目的ラック(荷室ベット下用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/13 04:38:32
下町集合🚐🚐🚐🚐🚐🚐 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/22 07:32:37
やっと初滑り♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/14 18:38:19

愛車一覧

日産 NV350キャラバン 日産 NV350キャラバン
湘南あたりをウロウロしている「虎眼茶×25D×4WD」なNV350です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation