• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yotchannのブログ一覧

2018年03月27日 イイね!

みんカラ:シュアラスターモニターキャンペーン【LOOPパワーショット】

Q1. ガソリン添加剤を知っていますか?
回答:知ってる

Q2. ガソリン添加剤を使ったことがありますか?
回答:ある

Q3. LOOPを知っていましたか?
回答:知っていた

Q4. ご利用予定車種は何ですか?
回答:コペン

この記事は みんカラ:シュアラスターモニターキャンペーン について書いています。

※質問を編集、削除しないでください。
Posted at 2018/03/27 08:31:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | Copen | タイアップ企画用
2017年11月21日 イイね!

みんカラ:呉工業モニターキャンペーン 【モニター応募】

Q1. 現在、市販のコーティング剤をお使いですか?
回答:
使ってます。
Q2. 愛車の年式、メーカー、車種、ボディカラーを教えてください。
回答:
 H23年式 ホンダステップワゴンスパーダ シルバーメタリック


この記事は みんカラ:呉工業モニターキャンペーン について書いています。


※質問を編集、削除しないでください。
Posted at 2017/11/21 16:38:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2017年05月28日 イイね!

みんカラ:モニタープレゼント!【d'Action 360】

みんカラ:モニタープレゼント!【d'Action 360】Q1. d'Action 360でやってみたいこと

回答:オープンでのドライブ映像を撮りたい。

Q2:d’Action 360について、良いと思ったポイントを教えてください。(例:360度駐車監視できること、アクションでも使えること など)

回答:オープンでコンビニに駐車するときの盗難予防と、なんと言ってもドライブ記録を撮りたい!


この記事は モニタープレゼント!【d'Action 360】 について書いています。

※質問の文章を編集、削除しないで下さい。
Posted at 2017/05/28 22:34:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | Copen | クルマ
2016年04月05日 イイね!

気分転換に春爛漫を満喫!

気分転換に春爛漫を満喫!年度替わりで仕事がテンパったので気分転換を兼ねて雨の合間を縫って春爛漫を楽しみにコペ吉でドライブに出かけました。

今回はちょっと足を伸ばして、しまなみ海道を渡って尾道でラーメンかお好み食べて、ポニョで有名な鞆の浦へ向けて

朝出たときはどんより曇り空で、たまに霧雨など降ってくる空模様。

しかし、今治からしまなみ海道に入ると天気も回復したのですかさずオープンにw

気持ちの良い風と、満開の桜を眺めながらしまなみ海道をのんびりドライブ。やはりオープン最高です。w

昔、正月ツーリングで必ず寄ってたお好み屋にするか、近くの尾道ラーメンの名店に寄るか思案しながら走ってたら向島で降り損ねてバイパスまでスルーしちゃった^^;

大きく迂回してからラーメンのつたふじか、お好みの石畳を目指したんだけど、つたふじは定休日、石畳はまだ営業してないのかな??

仕方ないので尾道ラーメンの老舗、朱香園に行ってみると既に20人ぐらいの行列が並んでて、その後も続々並んできた。

待つこと数十分、やっと店内で注文して待ったら意外に速くラーメン出てきた、

味は少し濃いめの醤油味、好き嫌いがある昔ながらの中華そば風、もっとすっきりした醤油味を期待してたんだけど背脂風の脂肪が邪魔してるのかな??

とはいえ完食w

血圧を気にしてスープは飲み干しませんでしたw

その後、ポニョの港鞆の浦へ向けて海沿いを走り、30分ほどで着いたんだけど、評判道理路が狭い・・・^^;

駐車場を探してうろうろしてたら、閉店になったスーパーの駐車場見つけて無断駐車w
時間を気にせず散歩してきました。



散策終了して、しなびた喫茶店で珈琲飲んでから山陽道、瀬戸中央道を速い流れに身を任せ、時にはメーターの針を真下に向けて帰ってきました。(十分に覆面さんには気を付けてあくまで身を任せてですw)

リミッター外したりマフラー交換してから高速は走ってなかったんですが、欲がでてもう一速欲しいとかもっとパワーが欲しいとか孟宗竹がむくむく大きくなって来ましたw

でも、ワインディングがコペンには一番合ってるかな?

次は新緑と岩ツツジを求めて走ることにしようっと
Posted at 2016/04/06 22:54:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | Copen | 日記
2016年03月21日 イイね!

ぶらぶらツー

ぶらぶらツー天気が良くって昨日ちょっとだけコペ吉乗ったんだけど、物足りなくて今日も出撃!

ってその前に奥方のスタッドレスを夏タイヤに交換してから出かけました。

満濃から裏道に入って、バイクが気持ちよく走ってるのを邪魔しない程度に流して高松空港に

三連休と言うことでうどん屋さんの周りは違法駐車だらけ、駐車場少ないから仕方ないかもしれないけど、道路横断するときは気を付けなさいね。

桜もぼちぼち咲いてるので散策してる集団や、農作業の方達にご迷惑掛けないよう噴かしてみましたw

もう少しパワーとトルクがあればいいな~なんて欲張ったことを考えながら公渕森林公園に向けて走り、走り、走り

やっと着いたと思ったら桜はまだでした・・・・・

池の周りうろうろしてみたけどやっぱり咲いてないので、気分を変えて五色台に行くことに

屋島に向かって北上し、さぬき浜街道を坂出方面に向けて進み、生島町口から五色台へ登る。

すぐ前をS2000が走ってたので、気分を悪くしない程度に付いて走りました。

S2000の排気音もコペ吉の排気音をちょっと大きくしたような音質で2台でデュエットですw
途中でS2000は鬼無方面に下りてったので、国民休暇村向けて進路を取ります。

国民休暇村に着いたらFCが2台並んでミーティング中、他にもそれらしい車が一杯・・・・
こそこそっと奥に行って記念撮影したら早々に坂出方面に出発。

お遍路さんが歩いてるので気を付けながら白峰寺へ、リッターバイクの先導でまたさぬき浜街道へ下りたら、コペンの集団に遭遇。みんな楽しそうにカルガモしてました。(うらやましいw)

宇多津に今度オープンしたイオンタウンの中にガソリンスタンドがオープンしたって事で、昨夜娘を送ったついでに給油したらなんと94円だったので、今日もそこで給油して帰ります。

セルフなのに店員がわんさかいてなにやら給油の指示してる。・・・・・・
昨夜の方がスムースだったのに・・・・・^^;

25Lほど給油して帰路について32号線に入ったら、後ろにカプチーノが着いてきた^^!

ランデブーして楽しく帰ってきました。^^v
Posted at 2016/03/21 23:22:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | Copen | クルマ

プロフィール

「[整備] #ジムニー デスビキャップ・プラグコード交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1934926/car/1450153/8307622/note.aspx
何シテル?   07/22 16:22
yotchannです。よろしくお願いします。車もバイクも小っちゃいのが大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

リアハブベアリング交換 2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/15 18:04:48
yotchannさんのホンダ ステップワゴンスパーダ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/01 22:09:58
クーラントとサーモスタットの交換に挑戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/06 21:03:37

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ スパちゃん (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
ホンダ ステップワゴンスパーダ RK6
ホンダ モンキー  Z50J-I NOZARU (ホンダ モンキー Z50J-I)
一番最初に買ったモンキー。これから色々増殖したけど、こいつだけは生涯の伴侶。
ダイハツ コペン ペコちゃん (ダイハツ コペン)
S660を試乗に行ったら、日常の使えなさにがっかりして、昔友人が乗ってたL880Kを物色 ...
ホンダ モトラ モト子 (ホンダ モトラ)
広島から嫁いで来て早四半世紀、買い物やツーリングにがんばってくれてます。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation