• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sg9_maの愛車 [スズキ アルト ターボRS]

整備手帳

作業日:2016年6月5日

除霊作業(笑) オルタノイズ除去作業

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
アルトに乗りはじめてから、オルタネータノイズに悩まされてきた。電位少なくすべく、デッキ、外部アンプ等々全てのアース線をバッテリーに返す。アーシング、スピーカー線と電源の線を離す?でも改善せず

試しにパイオニアのオルタノイズ除去器を買ってみた。

効果覿面~。あれほど悩まされてきたノイズが消えた。

たまたま効いたのかもですが、2000円弱で治るなら、早目に購入しておけば良かった

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

純水洗車

難易度:

バックランプ未点灯チェック

難易度:

ワイパーゴム交換

難易度:

オイル交換とフィルター交換

難易度:

アルミホイールキズ隠し

難易度:

ブレーキフルード交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年6月5日 15:25
こんにちは
こんな商品があるんですね!(^3^)
LEDフォグノイズ消してくれる商品ないじゃろか(笑)

除霊笑ってしまいましたw
コメントへの返答
2016年6月5日 17:13
こんにちは。

パイオニアに色々なノイズを除去する製品があります。

オルタネータ、電送品用(電動ミラー)とか、3種類位あったかと思います。。

チェックしてみてください。



2016年6月5日 18:15
おお!そうですか!
ありがとうございます( ´ ▽ ` )ノ
コメントへの返答
2016年6月6日 21:45
Amazonで見ると、色々なメーカーから出てる様です。

LEDはノイズが出る様ですね。上手く解決出来ると良いですね。

プロフィール

「今回の件で、ドコモショップは悪徳業者だよなと思った。詳しくは書けないけど、社員のモラルが欠けてる。」
何シテル?   06/16 21:01
sg9_maです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

サイドバー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/31 06:36:26
キノクニ アイテムカタログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/24 15:30:39
燃費記録 2023/11/22 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/22 18:03:52
 

愛車一覧

輸入車その他 メリダ 輸入車その他 メリダ
トレ-ニング用 スクルトゥーラ 。 初ロ-ドバイク&エアロタイプ。 コンポネンツは1 ...
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
20201017スイフトスタイルから乗り換えました。
イタリアその他 Bianchi イタリアその他 Bianchi
Fサス付きクロスバイクです。 タイヤはスリック 2.0-26 現在の最高速36km/H  ...
スズキ アドレスV125G スズキ アドレスV125G
バイク乗り リハビリ用
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation