• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たむのブログ一覧

2006年10月02日 イイね!

ホンダ車にも

トヨタ、燃費を少しでも良くしたいドライバー向けに計器を追加

最近のホンダ車はecoランプ付いてるんじゃなかったですけぇ?

ぼくは巡航時はたまにVTRCのLEDを見ています(横目で目)。

VTRCのLEDはローギヤード時は消えて、ノーマルギアのときは点灯しますひらめき

なので、うちのVTRCのLEDはエコランプですわーい(嬉しい顔)
Posted at 2006/10/02 20:53:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車全般 | クルマ
2006年10月02日 イイね!

1.5リッター化

ドレスアップ(エンブレム交換、テール交換、シフトノブ交換)などは、いろいろ出来ますが(僕もしてます)は出来るんですが、走りの面はどうなんですかねぇ?

モビのエンジン乗せ換えてる人はいるみたいですが、そこまではなかなか出来ないですし、お金もいるし…

1.5の7速を1.3に流用とかしたらおもしろそうなんですがどうでしょう?
MT流用は莫大なお金がかかりそうですし。 ←でも面白そう

どこかでチラッと見たことがあるような気がするんですが…

VTEC入ってないし、微妙かなぁ(汗)

どっちにしろお金がかかりそう。

1.5に乗り換えたら早いって話ですが、ここまでいじってると乗り換えるのも勿体ないし。

CVTの制御方法が違うんですかねぇ?それともCVT自体が違う?

素人にはわからない話ですわ↓
Posted at 2006/10/02 13:37:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | フィット | クルマ
2006年10月02日 イイね!

プラグ?

エンジンのかかりが悪い気がする。

加速が若干悪い気がする。

バッテリー変えたのが去年なんで多分大丈夫だと思うんで、プラグが原因でしょうかねぇ?

イリジウム入れて45000キロぐらい走ってます。

プラグはHANPハイパーイリジウムプラグⅡでNGKだったと思います。(HANPは今のはDENSOですかね?)

多分コストパフォーマンス優先のぶんなんで、イリジウムIXプラグと同じになるんですかねぇ?

となると推奨交換時期(15,000km~20,000km)の倍以上走ってるんで、やっぱり逝ってるんかな(汗)
Posted at 2006/10/02 13:22:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | フィット | クルマ

プロフィール

「いよいよ明日 http://cvw.jp/b/193528/37330258/
何シテル?   02/12 19:17
フィットからジェイドRSに乗り換えます。 オリジナリティーを出せるようにこつこつやっていきたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/10 >>

1 2 34 5 67
8 9 10 1112 1314
15 16 17 18192021
22 23 24 25262728
293031    

リンク・クリップ

nitro obd2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/11 10:42:14
レカロシート リアモニター 取り付け 助手席側 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/03 14:53:52
I's Factory 
カテゴリ:ショップ
2011/06/27 22:56:04
 

愛車一覧

ホンダ ジェイド ホンダ ジェイド
2016年2月13日納車。 フィットが車検のため乗り換えました。 今回は純正の良さを活か ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
以前のフィットのCVTが限界近かった為このフィットに箱換えしました。
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
嫁車です。
ホンダ フィット ホンダ フィット
こんなにいじるつもりはなかったのに…

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation