海猿見てきました!いやー、ホント良かったです。
1作目の映画から、TVドラマ全て観てきましたが、いい完結だと思いました。過去の作品を見ていなくても、楽しめる内容だと思いますが、やっぱり、過去の作品を見ていたほうが、人間関係の繋がりとか、楽しめると思います。大輔くんが、カンナちゃんに、事故船の艦内からプロポーズするシーンは、もうまばたきすると、涙が間違いなく落ちていました。まだ観ていない人がいるとアレですから、海猿2の話題は、この辺で..
海猿の最初の劇場版は、「愛と青春の旅立ち」っぽくて、これまた良かったです。
愛と青春の旅立ちって、スゴイ邦題だと思います。昔ボクはこの題名だけで、純愛ロマンスだと思って、敬遠していました。が、実際観ると、全然違っていました。原題は、「An Officer and a Gentleman」軍人と紳士。軍人たる者、紳士でなければならない、という意味合いがあったそうです。それが、何故「愛と青春の旅立ち」になるのか...日本語の摩訶不思議?さておき、ストーリは、リチャード・ギア演じるザック・メイヨと、デブラ・ウィンガー演じるポーラの恋愛が根底にありますが、海軍士官学校での厳しい訓練、士官学校同期達との友情、親友シドの死等々を経験し、ザックは士官として卒業を迎えます。訓練生時代、鬼教官だったフォーリー軍曹も、卒業と同時に士官となったザックより、下の立場になります。ザックはフォーリーに心から礼を言いますが、フォーリーはぶっきらぼうにあしらいます。この時のザックとフォーリーのやりとりも、涙を誘います。そして、最後にザックは、ポーラの働いている工場へ赴き、仕事をしているポーラに後から近寄りキス。そのまま抱きかかえて、工場を後にします。そして、有名なテーマ曲が流れます。
愛と青春の旅立ちは、本当に好きな映画で、レーザーディスク(TVサイズ)を購入して、その後レーザーディスク(ワイドスクリーン)が出たので購入して、DVDも買いました。
まだ、観られたことが無かったら、騙されたと思って是非観て下さい!
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2006/05/27 01:34:09