• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年05月27日

海猿Limit of love

海猿見てきました!いやー、ホント良かったです。

海猿2

1作目の映画から、TVドラマ全て観てきましたが、いい完結だと思いました。過去の作品を見ていなくても、楽しめる内容だと思いますが、やっぱり、過去の作品を見ていたほうが、人間関係の繋がりとか、楽しめると思います。大輔くんが、カンナちゃんに、事故船の艦内からプロポーズするシーンは、もうまばたきすると、涙が間違いなく落ちていました。まだ観ていない人がいるとアレですから、海猿2の話題は、この辺で..

海猿の最初の劇場版は、「愛と青春の旅立ち」っぽくて、これまた良かったです。

海猿1

愛と青春の旅立ちって、スゴイ邦題だと思います。昔ボクはこの題名だけで、純愛ロマンスだと思って、敬遠していました。が、実際観ると、全然違っていました。原題は、「An Officer and a Gentleman」軍人と紳士。軍人たる者、紳士でなければならない、という意味合いがあったそうです。それが、何故「愛と青春の旅立ち」になるのか...日本語の摩訶不思議?さておき、ストーリは、リチャード・ギア演じるザック・メイヨと、デブラ・ウィンガー演じるポーラの恋愛が根底にありますが、海軍士官学校での厳しい訓練、士官学校同期達との友情、親友シドの死等々を経験し、ザックは士官として卒業を迎えます。訓練生時代、鬼教官だったフォーリー軍曹も、卒業と同時に士官となったザックより、下の立場になります。ザックはフォーリーに心から礼を言いますが、フォーリーはぶっきらぼうにあしらいます。この時のザックとフォーリーのやりとりも、涙を誘います。そして、最後にザックは、ポーラの働いている工場へ赴き、仕事をしているポーラに後から近寄りキス。そのまま抱きかかえて、工場を後にします。そして、有名なテーマ曲が流れます。
愛と青春の旅立ちは、本当に好きな映画で、レーザーディスク(TVサイズ)を購入して、その後レーザーディスク(ワイドスクリーン)が出たので購入して、DVDも買いました。
まだ、観られたことが無かったら、騙されたと思って是非観て下さい!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/05/27 01:34:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

タイヤ空気圧🛞
R_35さん

祝・みんカラ歴9年!
ペリドットさん

2025年8月の「トミカ」(*´ω ...
badmintonさん

昨日は歩いた歩いたです〜!
kuta55さん

晴れ、今日は真夏日止まり?(あと1 ...
らんさまさん

三浦半島に集まる名車たち 12/ ...
彼ら快さん

この記事へのコメント

2006年5月27日 6:56
海猿2そんなに良いのですね。僕は最初のも観たので押さえておかなければいけませんね!
コメントへの返答
2006年5月27日 22:36
ごうさん、こんばんは!1作目を観られてるのでしたら、もう見るしかないです!最後の最後まで気が抜けない、感動のラストが待っています!ハンカチをお忘れなく!
2006年5月27日 7:17
私も、先週見てきました。冒頭の親子
救出のシーンから、泣いてました!!!

コメントへの返答
2006年5月27日 22:41
kazuさん、こんばんは!泣くの早すぎです!!でも、劇場だと涙を堪えるのに必死になってしまいます。(笑)
2006年5月27日 8:35
おはようございます。白いレクサス乗りです!

海猿、実は全くみたことがありません!( ̄▽ ̄;)

皆さん絶賛なので、間違いないのでしょうね☆

海猿、と言えば、シーモンキー。ブラインシュリンプでしたか、熱帯魚の餌にするプランクトンですが、遥か昔、小学生の頃、飼っていたような。
ネタズレですね!(笑)

しんさん例の件もよろしくね!
コメントへの返答
2006年5月27日 22:49
S.Hさん、こんばんは!海猿良かったです。S.Hさんもご家族で、是非!シーモンキー、ありましたね!雑誌の通販ページで、昔よく見ました。あの乾燥した卵から孵化するというのは、まさに生命の神秘です。例の件、頑張りましょう!
2006年5月27日 9:44
ひこさんと「海猿3ができたら観にいかないとね~。」って話してたら、麻衣ちゃんに『海猿に3はない。あれで完結。』って言われてしまいました。(笑)

ちなみに主人公役の伊藤英明くんは岐阜出身です。
コメントへの返答
2006年5月27日 22:57
KSK'sさん、こんばんは!3は無いんでしょうか??でも、興行成績が良かったら、製作されるかもしれないですよね。(笑)1作目の終わりで、2作目の予感はありましたが、その間にTVドラマが入ったのは、予想外でした。伊藤英明さんは、岐阜出身なんですか!知らなかったです。地元民としては、嬉しいですよね!(W杯日本代表の福西選手は、ボクの地元、愛媛県新居浜市出身だったりします)
2006年5月27日 11:32
近いうちに観に行ってきます。。
コメントへの返答
2006年5月27日 23:04
アリエルさん、こんばんは!是非是非楽しんで来てください!邦画では、次は日本沈没が期待です。
2006年5月27日 12:07
僕も近いうちに観に行ってきます、家族全員で!(笑)
コメントへの返答
2006年5月27日 23:09
けんさん、こんばんは!ご家族で楽しめる作品だと思います。ボクは、人前で涙を見せたくない派なので、観ていて、涙を堪えるのがホント辛かったです。楽しんで来てください!
2006年5月27日 13:43
加藤あい 見に行ってきます(^^)
コメントへの返答
2006年5月27日 23:13
くりくりさん、こんばんは!加藤あいちゃん、いいですよね~!って、ストーリーも楽しんで来てくださいね!(笑)
2006年5月27日 22:46
僕も早いとこ海猿見に行ってきます。

KSK'sさんに続いて伊藤英明くんネタですが、僕の会社の先輩が「弟が同級生でお友達だよ」って言ってました。家にも何度か遊びに来てたらしいです。
芸能人にお友達がいるなんて羨ましいですよね。
コメントへの返答
2006年5月27日 23:31
Morimoriさん、こんばんは!ええ~!そうなんですか!人の繋がりの輪って、スゴイですね!インターネットの普及がなければ、恐らく知り合うことも無かった皆さんと、こうしてお話ができることが、今は凄く嬉しいです!
2006年5月30日 2:46
しんさん 9ABですよね!
コメントへの返答
2006年5月31日 0:15
師匠、こんばんは!
カタログを見ると、9ABです!

プロフィール

しんです。愛車はLEXUS GS350です。この車を通じて、たくさんの方々との交流が持てました。これからも、この出会いを大切にして行きたいです。宜しくお願いしま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

レクサス GS レクサス GS
2005年11月納車になりました。GSを通じて、全国の方々と知り合うことが出来て、本当に ...

過去のブログ

2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation