• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shinkのブログ一覧

2006年05月16日 イイね!

6ヶ月点検

6ヶ月点検先日、6ヶ月点検に行ってきました。(納車は昨年11月5日でした)ラウンジで、くつろいでいると、テクニカルスタッフがやって来て、曰く、オイル交換で種類を選択できるとのこと。メンテナンスプログラムでは鉱物油(無料)、+αで化学合成+鉱物油、100%化学合成を選択できるとのコトでした。(差額は実費)ええ!?元から化学合成じゃないの?って思ったんですが、頻繁に交換するものでも無いので、「じゃあ、化学合成でお願いします」でお願いしました。昔、3ヶ月毎とか、頻繁にオイル交換する場合は、鉱物油でも化学合成でも問題無しと聞いたことがあるんですが、今はどうなんでしょう?オイル代は差額で約1諭吉さんでした。点検の際、ナビプログラムも最新にしてくれたんですが、毎朝エンジンをかけると、「今日は○月○日です」とアナウンスしてくれるようになりました。意外と新鮮です。(笑)
Posted at 2006/05/16 00:46:14 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2006年05月13日 イイね!

さくら

さくら今年は、桜の開花が全国で妙な展開でした。(^^)花見にイコーって、はりきっていたんですが、今年は、職場で突発の仕事が入ったり、友人とも都合がつかず、桜を愛でながらの宴会は参加出来無かったです...毎年、桜を見ながら、酒を酌み交していたので、心にポッカリ穴が開いたような気がしました。写真は、せめて今年の桜を撮影しようと、四国山地のほうへチョット入ったトコロです。来年の桜が楽しみです。(ネタ探しで必死なので、時期遅れとか突っ込まないでね!)
Posted at 2006/05/13 01:26:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2006年05月11日 イイね!

うちの愛猫

うちの愛猫ボクは、動物好きなんです。子供の頃は猫と犬を飼っていたんですが、家族同然のペットの死は、やっぱり悲しいものです。子供の頃、可愛がっていたワンちゃんや、ニャンちゃんとの別れは、本当に辛かった記憶がありました。それ以来、ペットは飼っていなかったんですが、心の中ではペットをまた飼いたい!と、ずっと思っていました。そんな折、2年程前ですが、仕事で松山に出張に行っていた時、昼休みに立ち寄ったホームセンターをぶらついていて、ペットコーナーの前で立ち止まってしまいました。たまに、ペット雑誌を見ていて、大好きになっていたアメリカン・ショート・ヘアーの仔猫が、いるではないですか!他にいた、ロシアンブルーとベンガルの仔猫と、じゃれあっていました。心の中で、何かが弾け飛びました。店員さんに、この子見せて下さい!と声を掛けて、生後2ヶ月半程の仔猫を抱っこしました。もう、心は決まっていました。店員さんに、この子を引き取ります!と伝えたんですが、出張中だったので、数日後に迎えに行きました。今月で2歳になる子ですが、やんちゃで困ってしまいます。(以前飼っていたネコは、放し飼いでしたが、この子は完全室内飼いです)久しぶりの家族になるネコちゃんだったので、甘やかし過ぎたかも・・でも、可愛いです。
Posted at 2006/05/11 01:38:52 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2006年05月08日 イイね!

四国へ!

四国へ!カレッジ翌日、8時30分過ぎに起床して、9時過ぎに朝食へ。ボクは、たまごかけご飯が大好きなので、和食を選択してたんですが、運ばれてきたものは、おかゆでした!おかゆも、美味しかったですが、隣のテーブルのごうさん&KSK'sさんのスクランブルエッグベーコンが美味しそうでした。朝食後、チェックアウトして、ホテル前の駐車場へ。皆さん、試乗会等、堪能されていました!GS軍団、注目度抜群でした。(笑)その後、解散で帰路につきました。東名・名神と走り、京都近くで、ナビが、左方向京滋バイパスです☆とアナウンスしてきました。ええ!?名神直進じゃないの??と思いつつ、VICSの渋滞情報で、京滋バイパスを選択したのか、京滋バイパスが本当に近いのか..と考えているうちに、分岐が迫ってきて、ナビを信じようと思って、進路変更してたら、何か高速を降りちゃいました!ええー!マジ!?ヤバイと思いつつ、すぐ隣に名神の乗り口があったので、再び高速へー!ヤバかった!ヤレヤレだ・・と思っていたら、今さっき通過したインターの案内が・・・上りやん!なにやってるんだーオレ!次のICで降りて、素直にナビに従って、下道走って、京滋バイパスのりました。ルート再検索で、推奨・有料道優先でも、京滋バイパスルートでした。自分の頭の中では、名神オンリーだったので、パニックになってしまいました。変な思い込みがあったのかしら・・その後はナビ通り、中国自動車道・明石海峡大橋経由で、四国へ!途中、鷲羽山の聖地でのS.Hさんのメールをもらいつつ、鳴門大橋を渡り、帰宅しました。総走行距離1600km、帰りは9時間弱のドライブでした。
Posted at 2006/05/08 02:23:26 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2006年05月07日 イイね!

河口湖で

河口湖でカレッジでの楽しい一時が過ぎ、宿泊組が河口湖畔のホテルへ移動を始めました。ボクは、最終近くで出発したんですが、ナビにホテルをセットしてカレッジを出発!ナビのアナウンスに従って、運転していて、おっきな道路に合流するところで、信号待ちしてると、前をGS軍団が、ずらずらずらーっと、通り過ぎていきました!ごうさんのGSは一発で判りました。(笑)ええ!?ナビのルートがまた違うの?と思いつつ、信号が変わって、追撃しました。そして、ホテル到着ですが、ホテル前の道が、心臓破りな坂道でした!ごうさん号が慎重に入ってましたが、こっちもハラハラしました!擦らなくて良かったです。ホテルの駐車場も広くなくて、砂利を敷いた広場のような所へ、次々とGSが入ってきて、ある意味壮観でした。その後チェックインして、宴会まで2時間ほどあったので、迷わずベッドへ!当日4時半位には起床してたので、熟睡しました!19時前に宴会場へ行くと、GTさんが「しんさんはここね~」って、上座チックな席を用意してくれました。あの席はホント、緊張しました!ちなみにお隣の上座チックな席は、HIDEさんでした。(笑)宴会も盛り上がりの中、てつべーさんが到着!お会いできて本当に嬉しかったです。○太クンも、すっごく可愛いかったです!その後、ホテルのラウンジ貸切2次会へ~!激談至喜の盛り上がりが、凄かったような気がしつつも、kazuさんの生ケツが忘れられません!その後、GTさんの部屋で3次会へゴー!てつべーさん、飲み物を調達してきて頂いて、本当にありがとうございました!GTさんの部屋では、くりくりさんの「グランドツーリングコール」が炸裂していました。(爆)GTさんの部屋では、異次元空間を垣間見ました!面白かったです!!自分は、翌日四国へ帰ることを考えて、7分目位で抑えていましたが、リミッター解除したかったです!
Posted at 2006/05/07 02:49:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

しんです。愛車はLEXUS GS350です。この車を通じて、たくさんの方々との交流が持てました。これからも、この出会いを大切にして行きたいです。宜しくお願いしま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

レクサス GS レクサス GS
2005年11月納車になりました。GSを通じて、全国の方々と知り合うことが出来て、本当に ...

過去のブログ

2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation