• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nitty!!の"セリカたん" [トヨタ セリカ]

整備手帳

作業日:2014年5月17日

sparco R505装着!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
ワイルドスピードに憧れている私。
劇中に登場するsparcoのシートがどうしても欲しかったのです。

特に、ワイルドスピードX2に登場するR34のシートがカッコイイ!
似たようなモデルを探したところ、R505というシートが存在しました。

ネットで探して、中古で安くGET!
シートレールも注文し、早速取り付けです。
2
純正のシートです。
このシートも乗り心地は悪くはないのですが、やはり「sparco」のロゴに憧れます。
3
シートは4箇所のボルトで留まっています。
写真はシート前部分。ボルトを抜いたところです。
4
そしてシート後ろ側。
こちらはまだボルトが留めっている状態ですね。

4本のボルトを抜けば、シートは外れます。
サイドエアバッグの端子と、シートベルト脱着の端子を抜いてシートを取り外します。
5
折角なのに、シートを外したところを写真に撮り忘れてた・・・。

写真はR505を装着したところです。
う~ん。カッコイイ。

座り心地はと言えば、狭いですwww
決して嫌な感触では無いのですが、骨盤を左右からホールドされる感じです。

このシートに交換してから約1か月、ようやく身体も慣れてきて、今では素晴らしい座り心地に感じます。
ワインディングした道路でも、身体が遊ぶことなく、車についていきます。

さすが、競技用シートですね。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

シフトレバーのサビ

難易度:

カムシャフトタイミングオイルコントロールバルブ交換

難易度:

本革シート→本革シート交換

難易度: ★★

ドアノブ交換塗装

難易度:

ヘッドライト追加加工

難易度: ★★★

ブレーキブースターホース交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「愛車紹介更新しました!」
何シテル?   05/08 23:55
よろしくお願いします。 今はもっぱらサンデードライバーです。 昔はNV200バネットで配達もしてました。 ワイスピ好きです 鉄道好きです 車が好きです

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エアコンガス補充 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/13 11:57:58
エアミックスダンパーサーボ補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/13 11:51:21
モードダンパーサーボ補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/13 11:50:22

愛車一覧

トヨタ セリカ セリカたん (トヨタ セリカ)
トヨタ セリカに乗っています。 スポコン好きではあったけど、特段セリカが好きと言うわけ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation