• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nitty!!の"セリカたん" [トヨタ セリカ]

整備手帳

作業日:2015年6月27日

シートレールボルト交換&ネジ山切り

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 30分以内
1
シートをスパルコに交換しているのですが、その取り付けの時に、勢い余ってネジ山を潰してしまってたんですよね…。

全然入っていかない。
1周回したぐらいから引っかかり始めます。

今まで騙し騙し取り付けてたんですけど、やはり良くないと思い、今回はネジの交換です。

写真上は山を潰してしまったネジ、下は新品です。
全然違いますね。
2
ネジ自体は新品を買った方が安いし安心なので、ディーラーにて4本388円で購入。
安くはないね…。

因みにサイズは10mm×35mm、なんだけど、先端5mmは8mmになってて、ワッシャーが内蔵されててピッチが1.25って言う面倒臭い仕様。

しかし、メス側は車体そのものなので、交換と言う訳にも行かず、タップ切りを買ってきて作業です。
中タップとホルダーで1500円ぐらいかな。
ネジの3倍以上(笑)

ボロボロにならないように、潤滑剤を差しながら1/2周回しては1/4周戻しの繰り返し。
慎重に作業します。
3
無事に作業完了しました!

全然入っていかなかったネジが、手回しでも写真の位置ぐらいまでちゃんと入って行きます。

いやぁ、ネジ締める時には注意しなければいけませんね(−_−;)

大事にします!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

トヨタタイプ クリップ交換

難易度:

ハイマウントストップランプ球交換(194,500km)

難易度:

本革シート→本革シート交換

難易度: ★★

デカール交換

難易度:

112980車検整備

難易度:

ロービーム球交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「愛車紹介更新しました!」
何シテル?   05/08 23:55
よろしくお願いします。 今はもっぱらサンデードライバーです。 昔はNV200バネットで配達もしてました。 ワイスピ好きです 鉄道好きです 車が好きです

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エアコンガス補充 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/13 11:57:58
エアミックスダンパーサーボ補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/13 11:51:21
モードダンパーサーボ補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/13 11:50:22

愛車一覧

トヨタ セリカ セリカたん (トヨタ セリカ)
トヨタ セリカに乗っています。 スポコン好きではあったけど、特段セリカが好きと言うわけ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation