• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒロシPART2のブログ一覧

2013年12月11日 イイね!

買ったレーシングスーツ着てみた&マツダワークスレーシングスーツ

先日のマツダファンフェスタ2013で買ったレーシングスーツが、今日届きました。

オプションでワッペンを3枚付けたので、送りにしてもらい今日到着したのです。

白黒で着てみたら、ピッタリでしたwww

ちと、お腹あたりがキツかったのは、シャレってことでwww



こりゃあもう、真剣にやるしかないでしょうね(笑)

次は、シューズとグローブ買わなあかんやろねw




レーシングスーツは、実は大昔使っていたヤツがあります。

その昔、ルマン24時間レースで、マツダ717Cでクラス優勝したときに従野孝司選手が着ていた由緒あるレーシングスーツです。

いわゆるワークスのレーシングスーツです。

26年以上押入れの奥で眠っていたヤツを引っ張りだしました。

着れるかな?って思い引っ張り出したのですが...

ウエスト廻りがパンパンでしたわwww

グローブも皮がカチカチで使えそうもなさそうですwww



本当はこれが着たかったですw

痩せたら着れるんでしょうねwww

自分の宝物です!

実はもうひとつ宝物はあります(^^)v

マツダワークスのチーフドライバーだった片山義美選手のヘルメットです

ロータリー好きにはたまらない一品だと思いますよ

今回は見つからなかったので、嫁がFZの乗ってたころのエディローソンレプリカですwww



レースってのは、体力とか精神力、集中力的に無理かもしれないので、サーキット走行とかに楽しみながら頑張っていこうと思った先日のマツダファンフェスタでした。
Posted at 2013/12/11 20:58:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月10日 イイね!

マツダファンフェスタ2013

マツダファンフェスタ2013岡山国際行ってきました

実は去年も行ったので、2回目になります。

去年は雪降るわ寒いやわ結構、辛いとこもありましたが、今年は天候も良くバッチリでした^^

寒さ対策にフル装備で行ったもんやから、少し暑いくらいでしたわwww

ロータリーサウンドに興奮してアツくなったのあるでしょうねwww

まずは、パドック内を徘徊(笑)

正直に言うと、自分のエイトのセッティングのヒントになるもんや、勉強できるもんないかとか思ってましたwww

そこで、「エイト最速男」と言われている「エイトリアン」さんのエイトを見つけ、どんな風にイジってるんかな?とマジマジと見ていると「みんながやってる普通のことしかしてませんよ」と声を掛けてくれました



色々と勉強なることも教えてくれました。

気さくでちょっとお茶目が入っているいい青年でした^^

「岡国で、自分もイベントやってるので、是非参加してくださいね」と言われ、3秒でその気になったのは言うまでもないwww

早いこと車を仕上げなあかんわwww

そうこうしてるうちに2回目の走行が始まりそうだったので、相方の写真撮影の為移動しました

デモラン車両が止まってる側に移動です。

そこにはセブンやエイトがいっぱい止まってました。

そこで、「みんカラ」のステッカーを貼ったエイトを発見、

もしかして、あの子のエイトかな?と思い撮影w

間違ってたらゴメンなさい


その先から撮影開始ですわw

基本的にエイトにしか興味が沸かなかったので、エイトリアン氏の走りをしっかり観ました

やっぱ、速い人は違うわw

ラインがどうとかそんなんじやなく、車を上手く走らせてる感が解りました。

ちょっと、捨ててる周回もわかり易かったです。

ああいうのがタイムトライアルの走らせ方なんでしょうね


もうひとつ、自分が一番気に入った音を出してるエイトに注目しました

なんせ音が素晴らしい^^

ロータリーはやっぱりこの音やでって感じです。

そして、次はレジェントカーの出番です。

ギリギリまで、シートを被せて隠していたのですがハコスカだと解るのはウオームアップでエンジンを掛けたときには確信しましたわwww



サバンナRX-3の相手としてハコスカを走らせるなんて、イキな計らいだとおもいました^^

オールドファンにはたまらなかったでしょうね

自分はちがいますがwww

走行から戻ってきたハコスカをパシャリ!



思わず笑けてきましたwww

OKマークのステッカーです。

「NCHK」のステッカーですわwww

自分にとっては懐かしいステッカーです

まさか「中山サーキットを走ろう会」のステッカーを26年たって見れるとは思ってなかったのでちと感動です^^

そして、767Bの登場です

調子はよくなかったみたいですが、高回転までいった時の4ローターの音は感動モンでした

相方と2人で見ながら、「俺も昔みたいに走りたいわ~」とか話していたら、「ちっと早いけど、クリスマスプレゼント買ったるわ」と物販してた店で安く売ってたレーシングスーツを買ってくれました。

こりゃ本気でやらなあかんねwww

余談ですが相方との出会いは中山サーキットなんですわwwwww

そんなこんなで理解はあるのです^^

それからタイムトライアルの表彰式を見てから帰りました

表彰式の写真もあるのですが、顔出しはマズイかもしれないのでやめときますわwww

早く帰ったのは忘年会があったからです。

忘年会なかったら最後までおれたやろな~w

どうしても外せない忘年会だったので、後ろ髪を引かれる想いでかえりました

ヒントをもらえたし、本気になれるいいきっかけになるイベントやったと思いました^^










Posted at 2013/12/10 02:01:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「エイトリアンカップ鈴鹿に向けて7か月ぶりにエイトのエンジン始動(笑)
とりあえず間に合わさんとね(^^)
しかし汚いわ(笑)」
何シテル?   08/09 08:13
ヒロシPART2です。よろしくお願いします。 友人の勧めにより、登録しました。 五十の手習いって感じで見たってください
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

1234567
89 10 11121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

ヒロシPART2さんのマツダ RX-8 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/15 11:57:09
久しぶりの鈴鹿遊び♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/16 07:28:51
ミラノ、チューリッヒに行ってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/18 12:08:07

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
マツダ RX-8に乗っています。 ええ年して、20数年ぶりにサーキット走行を復活しよう ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation