• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒロシPART2のブログ一覧

2016年11月28日 イイね!

鈴鹿サーキット行って来ました

鈴鹿サーキット行って来ました5月のREV鈴鹿以来の鈴鹿に行って来ました(^^)

エイトリアンカップ岡山に対しての最終テスト的な感じでもあります(運転手のカンを戻すってのもあります)

今回は、前回走行した時より車の仕様も変わってるので、期待もあります(笑)

某悪魔君は、「6時集合ですよ」と言われたんですが、家を出たのが6時過ぎでした(笑)

到着すると元環状族のAE86の方がいました(^^)

この車の爆音は、自分のエイトも負けますわ(笑)

なんせ、マフラーが無くタコ足からの直管ですからね(^^;;


某有名なショップの昔のステッカーを貼ってたり、完全に中山サーキット仕様でした(^^)

自分らが走っていた頃に新車として出て来てた86ですから、なかなか感慨深いもんもありました(^^)

自分はと言うといつもの様に走行準備をしてました

外すもん外して、確認するもんしてって感じです(^^)

今回、2wayのLSDを付けたので、どんな動きになるんか楽しみやし、走りやすくなったかを確認するんが一番の目的でした

走行ですが、気持ち良く走れました(^^)

結構、アクセルで向きが変わりやすくなってるので、ハンドルを余り切らなかったようなイメージです(^^;;

と言っても、しっかりラインと踏み方間違えたらアンダーでえらい目に遭いますけどね(笑)

タイムなんですけど、サーキットアタックカウンターがまたもや誤作動で動かずでした…(><)

後で解ったんですが、データがFULLって事でしたわ(^^;;

2本目はリセットしたので、ちゃんと取れてます(^^)

動画あるんでええ感じで走れてるのは解るのですが、逆に2本目は、白ボケして見れなかったです(笑)

1本目では神様86が復活し、36秒台が出たって言うのに結構付いていけたので、結構ええタイムが出てたかもです(^^)

余裕て40秒は切れてた思います(^^)

2本目ですが、クリアラップは一切無しでしたが、ベスト更新出来ました


この周回って、S字で引っかかって無理やり逆バンで外から抜いてダンロップが苦しくなった上に130R出口でスピン車両があり、イエロー2本振動で出てる周回でした

なんか勿体無い事感じです(^^;;

でも台数多かったから仕方ないですわ(^^;;

タイム見た瞬間、もう一発行ったろかなって思いましたが、あくまでエイトリアンカップ岡山へのテストですから、大人しく次の周で走行終了しました(^^;;

満足です(^^)

タイヤも、そろそろヤバそうなので、岡山まで温存したかったしね(^^;;


いよいよ、この週末岡山ですが問題は無かったのでオールOKです(^_^)v


岡山的なセットって鈴鹿と違うとこあるんやろか?

そこが気になるとこかもです(^^;;

運転手が下手っぴなので、車の状態だけはベストにしておきたいので(^^;;


そつそう、先日プラグとコイルを新品にしたのが効いたのか、前よりトップスピードが上がってましたわ(^^;;















Posted at 2016/11/28 20:03:06 | コメント(3) | トラックバック(0)
2016年11月20日 イイね!

準備完了〜と言いたいところでしたが…

今日は、洗車しました(^^)





ほぼ予定通りイジるとこは終わったし、チェックランプも消えたしってとこです(^^)

改めて試乗してみると…

かなりヤバい感がありました(笑)

前よりも更に騒がしくなった感じです(^^;;

デフでバキバキ音の出るのは覚悟してましたが、通常走行時の振動がヤバいです(^^;;

多分、スピード上げれば問題ないと思いますがね(^^;;

吸排気系は、前と同じなんですが、なんか前よりうるさいです(笑)

バッフル外したらどんな爆音になるんやろか?(笑)

これで、エイトリアンカップ岡山への準備は完了したつもりで、明日鈴鹿にテスト走行するつもりだったのですが…

なんか、アライメントがおかしいです(><)

ステアリングセンターが狂ってます

車高は大丈夫やと思うのですが、予定してたより低いです(笑)

多分、リアのアライメントです(><)

またアライメントを取り直さなダメみたいです(^^;;

よって明日の鈴鹿は無しです(><)

今週中に直して28日にしますわ(^^;;

いつものメンバーも28日みたいやから楽しくなりそうですわ(^^)






Posted at 2016/11/20 15:02:21 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年11月13日 イイね!

ようやく完成(^^;;が、しかし…

ようやく完成(^^;;が、しかし…ようやく今シーズン仕様が完成しました(^^)

今回やったのは、先週の続きプラスアルファです

デフなんですが、こんな感じになりました




デフキャリアはリジット化しました(^^;;

これはやって正解やったかどうか微妙かもです(^^;;

なんせ、エンジンマウントもセミリジット化してるのと相まって振動がハンパ無いです(笑)

中途半端な速度域では、電気アンマかなって思いましたわ(^^;;

ウレタン製のほうが良かったのかな?

そんな感じで後は戻していく作業なんですが、リアの足回りをバラしてる都合上アライメントの取り直しで難儀しました(^^;;





試走してみると、ハンドルのセンターが狂ってるなんて状態です(^^;;

こりゃあまた、アライメント取り直しに出さなあかんかもですわ(><)

そして、プラグも新品に交換しました


そして、ミッションオイルとデフオイルはこれ



アルミラジエターに交換したので、これのエア抜きに時間掛かったかも(^^;;


アルミラジエターは厚みが増えてるので少しファンやエアクリボックス等が上に上がって来ました(^^;;

そんなこんなで結構時間が掛かり残業ですわ(笑)



そして、帰り道なんですが事件は起きました(><)

吹けないんです(><)

公道なんで思いっきり踏んだりはしなかったのですが、中速域でカブるような症状が出て、挙句に信号待ちではエンストしまくるって状態です(><)

なんのんでしょうか?

エンジンチェックランプは点くし、メチャブルーですわ(><)

予定では、21日あたりに鈴鹿でシェイクダウンするつもりやったのに、ヤバいかもです

何とか直して悪くても28日には走りたいと思ってます(^^;;

エイトリアンカップまでには自分なりにキメておきたかったので必須事項です

そしてエイトリアンカップ本番にはこのステッカーを貼ったろうと思ってます(^^)








Posted at 2016/11/13 22:16:32 | コメント(3) | トラックバック(0)
2016年11月08日 イイね!

TV出演(笑)

TV出演(笑)去年の舞洲でのイベントにてインタビューを受けたのは前にブログにアップしたのですが、

実は使われてましたわ(笑)

https://youtu.be/h3t4xoGgrJk

5分くらいから少し映ります(^^;

自分の声って、テレビで聞くと変ですね(笑)

ネタとしては面白いでしょ?(笑)
Posted at 2016/11/08 21:22:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月06日 イイね!

始動…

始動…来月のエイトリアンカップに向けて、

ようやく始動しました(笑)

車検である程度ノーマルに戻した所から、

サーキットを走れるようにイジってました(^^;;

先ずは車高からです(笑)

前の高さまで戻しました(^^;;

タイヤを付けるまでは行けなかったので、細かいセットは次回です(^^)

今回のメインは、ラジエターの交換です(^^;;



ついでにホースも交換しました



結構苦労しましたわ(笑)

そしてミッションオイルも交換です

連続走行すると酷しくなるので、遂にアレに手を出しました(^^;;



高いオイルなので期待してます(^^)

そして、今回はやりきれなかったのでお預けになりましたが、機械式2wayのLSDを用意してます(^^;;

勿論、デフマウントはリジット化します(^^;;

ヘタクソやのにって思うのですが、昔みたいな車の動きがしたくて導入しました(^^;;

来週には走れるようになると思います




ショボいウイングからGTなウイングにも戻したし、タイヤもまだまだ使えそうな71Rやし




まだまだ行きまっせぇ〜(^^;;

とりあえず完成したら、シェイクダウンを兼ねて今月中に鈴鹿を走ろうかなって思ってます

ぶっつけ本番で壊したりするのは嫌ですしね(^^;;



PS…

実は、携帯が全損しました(^^;;

iPhone6だったので、機種変しに携帯屋に行った時に渡す前にポロっと落としてしまったのが運の尽きでした…

いきなり画面はブラックアウトしてしまい、電源は勿論のこと何もかもアウトになりました(><)

お陰で機種変はその日に出来なくなるわアップルに持っていっても保証が切れたとこやから、修理は出来なくても幾らかで新しいのと交換出来るとこも出来なくなるしでワヤですわ(><)

何が痛いって言うてもデータが全て消えたって事です(><)

写真や動画も勿論アウトです…

電話帳は、その前のiPhone5の時のがiCloudに残ってたのでそれだけが耐えてました(^^;;

仕事上で携帯が無いと不便なので、機種変とは別にもう一台iPhoneを買いました

本当は直ぐに機種変でも良かったのですが、狙っていたジェットブラックが在庫無しって事で予約だけにしたのです

元々、タブレット契約してたのを緊急で携帯に復活しました(^^;;

買ったのはiPhone7plusってやつです

これは持ち歩くにはデカ過ぎて無理ですわ(笑)

多分これはカーナビとして使うでしょうね(笑)

そして数日が経ち、入荷したって事なのでやっとiPhone7のジェットブラックを手に入れました

しかし…

データが無くなったのは痛いですわ(><)










Posted at 2016/11/06 21:04:45 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「エイトリアンカップ鈴鹿に向けて7か月ぶりにエイトのエンジン始動(笑)
とりあえず間に合わさんとね(^^)
しかし汚いわ(笑)」
何シテル?   08/09 08:13
ヒロシPART2です。よろしくお願いします。 友人の勧めにより、登録しました。 五十の手習いって感じで見たってください
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  12345
67 89101112
13141516171819
20212223242526
27 282930   

リンク・クリップ

ヒロシPART2さんのマツダ RX-8 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/15 11:57:09
久しぶりの鈴鹿遊び♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/16 07:28:51
ミラノ、チューリッヒに行ってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/18 12:08:07

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
マツダ RX-8に乗っています。 ええ年して、20数年ぶりにサーキット走行を復活しよう ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation