• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年02月05日

結論出せず…結論出た(笑)

こんばんは!

今日は仕事から帰宅してずっとパソコンとにらめっこ…

V36いじりたい病をこじらせております(笑)

昨日カーボンのシャークアンテナ(ダミー)をポチりましたが、
そろそろ大物パーツにも手を出したい…

前から何度も言っていますが、リアディフューザーつけたいんですよね。
※ちなみに僕のは前期型(白)です。こんな感じ。
カッコ悪くはないけど寂しいかな。



もう自分で決めるの難しくなっていますので、V36乗りの皆さんから
ご意見いただけないかなと。

候補(1)
アクセスエボリューションさんのEXS カーボンリアディフューザー(後期型用)を購入。

これが本命なんですが、取り付けまで結構手間がかかりそう…
ネットで中古のバンパーを\13,000くらいで購入し、\15,000で前期型用の白に塗装してからアクセスさんに持っていこうかな。
でも前期型の白の色番号分からない(´・ω・`)
ネットに書いてないなぁ。


候補(2)
アクセスエボリューションさんのEXS カーボンリアディフューザー(前期型用)を購入。
こっちは特に手間もなく本体代と工賃だけで済みそう。


候補(3)
AUTO KITS X カーボンリアディフューザー(セダン前期2007-2009用)
これは本体が比較的安く買えても輸入代が\20,000ちょっと入ってクリア塗装もされている商品で総額\94,000か。
これもかっこいいとは思うけどフィッティングが上手くいくか心配…


さっき危うく候補(3)でポチッといきそうになりましたけど、3/2のHRS V36オフ会で良い助言をもらえるかもと我慢しました(笑)

あ~、早くいじりたいよー(´・ω・`)
体験談などでも良いのでアドバイスを~~~~~!!

よろしくお願いします。


追記

皆様コメントありがとうございました!
会社の休憩使って中古の後期型リアバンパー頼んでしまいました(笑)色番号はQX1!

塗装で26000円か。塗装の相場は知らないですが、15000円〜の表記に騙された感じ(笑)
もう後戻りできませんね!
後期用のカーボンリアディフューザー付けるぞぉ〜ヽ(`・ω・´)ノ
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/02/05 23:54:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

単なるウワサか⁉️😅
mimori431さん

トライアンドエラー&トライアンドエ ...
九壱 里美さん

MINI歴3台め
hyperspaceさん

Ankerモバイルバッテリーの製品 ...
pikamatsuさん

みんカラ定期便
晴馬さん

ローソン・コーヒー買ってとぉ
skyipuさん

この記事へのコメント

2014年2月6日 2:01
こんばんは。初コメです。

同じ悩みを持っていたので(笑)
私も第一候補は後期にしてリアディフューザーと考えています。
しかし、、、面倒な事もあり前期ACCESSディフューザーでお願いしようかなと考えていたところです。

第一候補から外れると、後悔しそうな気もします

36日宜しくお願いします。(^-^)
コメントへの返答
2014年2月6日 6:42
おはようございます!

ともひーさんはMyファン登録していましたので車を見たことあります(笑)

やっぱり後期のリアディフューザーですよね。僕の場合、ネットで安めのリアバンパーを買って前期用白に塗装してもらい、最後にアクセス行こうかと思ってましたけど…
リアバンパーの手配からすべて依頼すると25万円はするみたいですねぇ…

ともひーさんの場合はどのような方法ですか?
こちらこそよろしくお願いします!
2014年2月6日 7:35
初めまして。
いいね!から来ました〜

前期の白はQX1です。
中、後期はQAAなので気をつけてください!
コメントへの返答
2014年2月6日 13:15
初めまして!AKB好きなんですね*\(^o^)/*
僕は大島優子推しですよ。にわかなファンですが、握手会とライブも何回か…(笑)
イイね押したのはノーズブラかっこいいなと思いまして。

QX1でしたか!分からなかったです(>_<)
教えていただきありがとうございました!
2014年2月6日 10:12
お初です。

候補(1) に一票

着工が楽しみですね(^o^)
コメントへの返答
2014年2月6日 13:18
初めまして!nari33さんのはかなりかっこいいクーペですね*\(^o^)/*欲しいです!笑
(1)ですか、やっぱりやりたいことやらないとですかね…(笑)
2014年2月6日 10:28
こんにちは。
スタイルとフィティングを重視して、手間とお金はかかりますが、やはり候補(1)が良いと思いますよ♪
コメントへの返答
2014年2月6日 13:19
こんにちは!スタイル考えると候補(1)の一択なんです(笑)妥協したら後悔しますもんね!
決めました!
2014年2月8日 12:56
これしかないって事で候補2を取付け
その後後期型が出て、がまんならず候補1へ

36の日宜しく~
コメントへの返答
2014年2月8日 13:14
こんにちは!

前期型経験者が言うと説得力が違います!たかまるさんが後期型付けてるなら間違いないですね(笑)

36の日は後期バンパーだけなら間に合いそうです!36の日終わって3/3の帰り際にアクセス用賀に寄ってディフューザーを…と企んでました(´∀`)予約できたらの話ですけどね!

よろしくお願いしま~す!
2014年2月8日 17:44
後期ディフューザーで決定ですか!
コメントへの返答
2014年2月8日 17:55
そうです!
前期顔のままでリアバンパーだけ交換することにしました!!

プロフィール

「E52エルグランドで曙キャリパー 入れて、最低地上高ギリギリを狙うなら9.5J+38くらいが良いかなぁ。10Jくらい行ってみたいけどなぁ。」
何シテル?   02/20 11:12
海外赴任の特権を使い、色んな車に乗ってみました。 車歴 V36スカイライン(初代しんちゃん号) V37スカイライン(2代目しんちゃん号) L34 アルティマ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

純正 ラゲッジフラットボード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 14:54:21
日産(純正) センターコンソール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/28 22:25:24
日産(純正) フロアカーペット/フロアマット エクセレント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/06 11:20:57

愛車一覧

日産 エルグランド 日産 エルグランド
2024年3月の日本への帰国に伴い購入しました。帰国後すぐの納車に向けて準備中です。 理 ...
インフィニティ QX インフィニティ QX
INFINITI QX80 SENSORY 2024モデル オプションのブラックメッキグ ...
インフィニティ QX インフィニティ QX
INFINITI QX60 SENSORY 2022モデル
北米日産 パスファインダー 北米日産 パスファインダー
追記 11/3についに納車されました! 納車待ち。QX80は保険料が高過ぎて断念しまし ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation