• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽすの愛車 [ホンダ アコード ユーロR]

10/6阿讃フリー走行!~前編~

投稿日 : 2007年10月07日
1
念願の阿讃フリー走行に参加です!
朝は98さんと上板パーキングで待ち合わせて阿讃近くのコンビニまで出発!
2
阿讃サーキット事務所でライセンスの発行を行い、続いて走行準備にかかります。
その前に皆さんの車を撮影♪

先ずは「愛媛のヤン」さん。
インテ96スペック!
車載ビデオ搭載で後方から私のドライブを撮影していただきました!
3
続いては初サーキット走行となる「Rマン」さん。
とは言え、某お山で遊んでるからすんなり馴染むはずw
インテDC5!
まぁ、間違いなくサーキット走行にハマルと思いますww
4
続いてDIYの師匠w、「インテ98☆DIY-R」さん。
お馴染みのインテ98スペック!
先日におろしたばかりのタイヤでチャレンジです。
5
そして見慣れたマイアコですw
もちろんCL1。
タイヤにちと不安が残りますが・・気にしない♪
6
そして「じょう@こうち」さん。
シビックEK9!
一人でもフリーで走るツワモノですw
毎回ベスト更新されてるみたいです♪
7
お初です、「otti」さん♪
愛車はかなり逝っちゃてる(失礼!)インテ98スペック!
・・・写真左から2番目がそうです(爆)
スンマセン、撮影忘れてしまいました<(_ _)>
タイムは相当なもので、間違ってもついていけません(汗)
後から迫ってくる時のオーラが尋常じゃないw
8
前編ラストを飾るのは「ふとぅ」なアコ乗りでお馴染みの「kazやん」さん。
アコードCL・・じゃなくて二号機での参加(撮影)です。
走行を終えて山下ってる時に、とっておきのサプライズをプレゼントしてくれましたww

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「月末までにDIYで作りたいモノがあるので、格安ホムセンドライヤーを入手。
ホントはヒートガン欲しいけどお値段が(^^;;
人生で初めてドライヤー買った(焼)」
何シテル?   08/24 13:54
初代アコード・ユーロR(CL1)に出会い・・・物欲の限りを尽くしてきました(爆) その後初代はお山で大破(ーー;) アコネオを某ピンク氏から受け継いだものの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

いつか介護生活を始める前に読んで欲しい事♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/20 10:39:13

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
2024.11.7 納車完了。
スズキ バーディー80 スズキ バーディー80
BC41Aバーディーです。 車体番号から1986年10月〜製、FB80GD-2セル付きデ ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
母親が使っています。
ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
大人数用。 少しのローダウンとLEDで装飾してる程度。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation