• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年01月27日

Mad elimination

Mad elimination 御無沙汰しておりましたm(__)m

3ヶ月ぶりの更新です。
















愛機は冬眠しておりますが平凡に暮らしておりました。





そんな中 なにやらみんカラも様変わりした様で色々な御意見が有るみたいです。


喜ばれた方もいれば戸惑う方もいて 捉え方は人それぞれの様ですかね…














自分は変わった物は仕方ない派ですので まぁそのうち慣れるだろうです(*^_^*)

お互いにフォローでみん友!そんな感じです。
























前から何か無いと書かない主義(笑)でしたから毎日平凡な日々を過ごしておりますと本当に書く事が無い(笑)





































仕事のストレスやら日々の出来事は何やかんやと人並みには有るんですが
それをネタにして書く気力が湧かない(笑)





































まぁ無理に書く物でも無いだろうしと(*^_^*)



















































そんな感じでやっておりますので春の活動再開まで今暫くお待ち頂ければと(笑)












































今年もきっと楽しいシーズンが送れると信じて あと2ヶ月程ジッと雪の中耐え忍んで行きたいと思います(^_^)





































どうか皆様も頑張って下さい(^。^)


























以上 近況報告でした。






それではまた(^-^)













ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/01/27 16:45:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

慣らし運転がてら、大黒へ‼️仲間と ...
ケイタ7さん

仮面ライダー四方山話…🤭
伯父貴さん

おはようございます!
takeshi.oさん

前線消滅!時間無いCCWGPブース ...
NTV41chさん

新しいコを迎える気持ちになりました ...
mimori431さん

815🇯🇵...『終戦80年』 ...
ひろネェさん

この記事へのコメント

2019年1月27日 16:57
こんにちわ!

私も去年は正月にアップした次は夏になってしまいました(σ≧▽≦)σ

仰る通りアップするような出来事がなかったり気持ちが乗らない時は無理してアップことないですからね_(^^;)ゞ

あっ良かった!お互いフォローしておりました✨

また此れからもよろしくお願い致します(///∇///)



コメントへの返答
2019年1月27日 19:22
こんばんは(^-^)
まぁ深く考えずに書きたい時に書くでやって行こうと思います。
そうです!しっかりみん友ですよ(^ー^)
此方こそ宜しくお願い致します( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )
2019年1月27日 17:29
こんにちは

システムが変わって自分はどうなるのでしょうか…
一挙にみん友さんが増えて、ちょっと心配です。
深く考えずに、気楽な気持ちで行きますか😂
同じくと言っては失礼ですけど、あまり更新しませんが、相変わらずよろしくお願いします👍
コメントへの返答
2019年1月27日 19:25
こんばんは(^-^)

確かに増えましたね(笑)
自分も余り深く考えておりませんから多分大丈夫でしょう(笑)
此方こそ宜しくお願い致します(^ー^)
2019年1月27日 17:30
青森NDさま〜ご無沙汰しております m(_ _)m
ご挨拶せねばと思っておりました〜 m(_ _)m

ワタクシだからこそ、胸張って言わせて下さいまし〜♪
三ヵ月など開いたウチに入りません‼︎
不肖ワタクシ〜二年間サボりコキましたんで\(//∇//)\

みんカラのシステム変わり、云々…在りますが、ワタクシは気の合った方々と、細々と交流できれば良いと思っております!

ところで〜黒930!煌めきがシブいっすね♫
最高デス ( ◠‿◠ )
コメントへの返答
2019年1月27日 19:33
こんばんは(^-^)

何と二年とは( ⊙_⊙)…
自分なんてまだまだひょっ子でしたね
見習わねば(笑)
そうですね、気の会う方々とやって行ければ良いですよね。それが長く続ける秘訣かな(^.^)
黒TURBO良いでしょ🎵
黒の艶々は大好物です(๑^ ^๑)
2019年1月27日 17:38
こんばんは(^o^)v

私も最近は、またそのうち…とアップがのびのびですが、自分のペースでいいのではないですかね🎵
インスタグラムでも毎日ポストしてるのは、お店やモデル、学生等が多いですからね😅

弘前城の桜祭りが待ち遠しです✨🌸
コメントへの返答
2019年1月27日 19:38
こんばんは(^-^)

自分もそのうち…と思いながら3ヶ月立ちました(笑)
自分のペースで良いんですよね。
本当そう思います(^-^)
ですね、次回は桜の季節になるかもですね(^_^;
何か有ったら書きたいと思います(^ー^)
2019年1月27日 18:07
こんばんわぁ😌
今週末ゎ雪凄そぉでしたが大丈夫でしたか?
こちらゎ雪、雨がない分、
インフルエンザが流行していて、
うつらないよぉにするのが大変です★
Aomoriさんもインフルエンザにゎお気をつけて☆
コメントへの返答
2019年1月27日 19:42
こんばんは(^-^)
そちらは1ヶ月晴天だそうですね。
凄いですよね( ・ω・ )
此方は1ヶ月以上何か降ってます(^_^;
一昨年はインフルエンザやられましたからね今年は気を付けたいと思います(^ー^)
2019年1月27日 18:13
こんばんは!

僕も戸惑っている一人です。
前のままで良かったのに・・・
でも仰る様に慣れるしかないですね。

さて・・・
スーパーカー世代にはたまらないコレクションです。
精巧なモデルですね。

今年も宜しくお願いいたします。
コメントへの返答
2019年1月27日 19:47
こんばんは(^-^)
暫くは様子見ながらですよね。
良いのかどうかすらまだ分かりませんからね
でもそのうち慣れて気にならなくなって来るのかなと(^_^;
どうしてもスーパーカー世代ですから未だに楽しんでおります(笑)
此方こそ素晴らしい写真今年も楽しみにしております。
今年も宜しくお願い致します(^ー^)
2019年1月27日 20:32
明けましたね今年もよろしくお願いします。我が愛機も車庫で冬眠しておりますよ(笑) 今年の雪は積るのが遅かった分なかなか消えませんね>< あと少しすれば待ちに待った春が到来!オープンの季節がきますな^^ 今年もNDさんの素敵なネタ楽しみにして春まで辛抱してます。
コメントへの返答
2019年1月27日 21:25
明けましておめでとうございますm(__)m
まだ言ってなかったか(^_^;
まぁ今年もボチボチやって行きますのでお付き合いの程宜しくお願い致します(^-^)
春になったら活動再開だから準備しておけよ~(^ー^)
2019年1月27日 21:31
こんばんは。

お久しぶりです。

みんカラの変更は、・・・慣れるしかないのでしょうね。
そう思っても、なかなか慣れませんが。(笑)

は~るよこい♬ は~やくこい♪・・、ですね。(笑)
コメントへの返答
2019年1月27日 21:50
こんばんは(^-^)

ご無沙汰しておりました(笑)
この手の変更は残念ながら慣れるしか無いですよね(笑)
メリットデメリット双方有ると思いますけど仕方無いさと受け入れるのが大人だと思います(笑)
毎年春の訪れは牛歩戦術ですからね(・∀・)
2019年1月27日 22:18
お疲れ様です。(^_^)
1月はあっという間にも終わりですが、冬の終わりはまだまだですね!

ミニカー、迫力ありますね〜
ポルシェがシブい!

相互フォローで改めまして宜しくお願い申し上げます!m(_ _)m
コメントへの返答
2019年1月27日 22:32
こんばんは(^-^)
いらっしゃいませm(__)m
まだまだ真冬満喫中でしたよ。
どうしても待ち遠しく思いますから春までは長く感じるんですよね(^_^;
さすが1/18のサイズですから作り込みもかなりのレベルに達しております。その分価格も中々の物ですけどね(笑)
此方こそ宜しくお願い致します(^ー^)
2019年1月28日 5:17
新しいシステムどうにも慣れなくて。(^-^;
と言うかフォローして下さってる人も
まだ一部フォローしてなくて。;;;
ブログは気が向いた時でいいかと。(⌒ー⌒)
昨日、今季初の雪道走った。
安定してましたよ。(笑)
コメントへの返答
2019年1月28日 9:20
おはようございます(^-^)

そのうち慣れてしまって気にならなくなって行くと思いますが最初は戸惑いますよね。
この辺りも歳を感じる場面では有ります(笑)
今季の初雪道ですね(^.^)
気を付けながら楽しんで下さい( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )

こっちはそろそろ飽きて来ております(・∀・)
2019年1月28日 7:33
本物がガレージにあれば・・・
あっ!
ガレージがないや(;・∀・)
コメントへの返答
2019年1月28日 9:23
おはようございます(^-^)

本物有ったら毎日眺めてニヤニヤですな
(๑^ ^๑)
自分はガレージ建てる場所すら無い(・∀・)
2019年1月28日 12:06
こんにちは(^^)
ブログのネタはそこそこあるんですが、腰が重くて上がりません(  ̄▽ ̄)

さすが1/18だと迫力ありますネ
自分ポルシェターボと言えば、やっぱコレダス🎵

春待ちどぉしいです~!( ̄- ̄)ゞ
コメントへの返答
2019年1月28日 12:40
お疲れ様です(^-^)

やっぱり中々腰上がりませんよね(笑)
まぁボチボチとやって行こうと思います。

スーパーカー世代はやっぱりこれですよね( ˶ˇωˇ˶ )
春…待ち遠しい言葉です(๑˘ ˘๑)*.。
2019年1月28日 18:41
新しいシステムに慣れないでいます。
何がいいのか悪いのか、よくわからないのが現状です。
コメントへの返答
2019年1月28日 19:10
こんばんは(^-^)

良いのか悪いのか…
自分もよく解らないで承認しておりました(笑)
そのうち答えは出るかなと(^_^;…

気楽に考えてます(・∀・)
2019年1月31日 3:24
ァケォメ~(^-^)/

冬眠中ゎホントにネタがなぃですねぇ~(T^T)

カメラ遊びでストレス解消して下さぃ( *´艸`)

短ぃ様で長~~ぃ冬眠生活Fight!(≧∇≦)!

今年もョロシクですヽ(´∀`)ノ♪
コメントへの返答
2019年1月31日 7:34
おはようございます(^-^)
アケオメでした(笑)
お元気でしたか(๑^ ^๑)
ホントにネタが無いね~
毎年の事ながら冬は長くて仕方ない…
春から冬までは速いんですけどね(^_^;

春の再会楽しみにしております🎵
今年もヨロシクです(^ー^)
2019年2月12日 19:49
Aomori Ndさん♪
お邪魔します………|ᐕ) ⁾⁾

いつもお世話になっております(*˙˘˙*)
写真の名車と遭遇したコトはありますか?
全て開けるとあんな感じなんですね……チョッとウケちゃいました(笑)

冬眠も折り返し…
チュウリップの咲く頃が楽しみですね(๑´ºั ₃ºั๑)
コメントへの返答
2019年2月12日 20:55
sachiさん いらっしゃいませ(^-^)

スーパーカー開きおきに召しましたかね(笑)
スーパーカーは全部開くんですよ( ^ω^ )

取り敢えず後1ヶ月位で水墨画の世界から色の有る風景に戻れると思います(^ー^)
2019年3月3日 21:59
Aomori Ndさん こんばんは。

カウンタックLP400・・
眺めているだけで
癒されますねぇ~。

それまでのクルマの概念を覆しましたね笑

素晴しい画像ありがとうございました。
コメントへの返答
2019年3月3日 23:23
こんばんは(^-^)

コメントありがとうございますm(__)m

本来ならば実車をお見せしたい所なのですが1/18で恐縮です(^_^;)
やはりこの世代なものでフェラーリ、ランボルギーニ、ポルシェとこのラインナップを揃えておりました。
あの頃のワクワクドキドキが懐かしいですね( ˆωˆ )

プロフィール

「@Tenkinzoku@K さん 満喫出来ましたかね( ^ω^ )お気をつけてお帰り下さい(^ー^)」
何シテル?   05/01 19:44
宜しくお願い致しますm(__)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
二台目のロードスターです。 この車は中々止められませんね(^_^)
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
RSの本革サドルタン内装です! シンプルに足回りとマフラー程度で留めております。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation