• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちゅっこの愛車 [ホンダ フリードハイブリッド]

整備手帳

作業日:2013年9月1日

フリップダウンモニター取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
以前オークションで購入したモニターを早速取り付けてみました。
2
天井にDINケーブルを配線するために、

・ルームランプ
・ピラーカバー
・アシストグリップ
・サンバイザー

を順番に取り外し、

最後にバイザーホルダーを取り外そうとしたら中々上手く取り外しができずに取り付けたまま、ルームランプの穴からサンバイザーの取り付け部分の穴を狙って配線ガイドを入れて行きました。
3
配線ガイドに、DINケーブルを取り付けて引き抜きケーブルを通します。
4
ルームランプを外したついでに、マップランプをドア連動にしようと思い、ルームランプ配線だけ通しておきました。取り付け作業は後日行うことにします。
5
いきなり完成の写真ですが、

途中の

・ナビからの映像出力・電源の配線

・ルームランプコードの配線

・モニターの取り付け(この作業が一番大変で、小学生3年の娘を雇って2人がかりで取り付けました。)

の写真は作業に集中してしまい写真を撮るのを忘れていました(^_^;)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

【完了】後席DVDモニター取り付け

難易度:

やっと揃った😙スピーカー取り付けアイテム達

難易度:

KENWOOD ビリビリウーファー 寿命が来たか⁉️

難易度:

ディーラー整備士の簡易デッドニング🤭とスピーカー交換🎵

難易度: ★★

ナビボタンもオレンジ色にしてみた

難易度:

ツィーター取付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[パーツ] #Nボックス エクセルコートワイパー 替えゴム https://minkara.carview.co.jp/userid/1936702/car/2568291/9755353/parts.aspx
何シテル?   03/11 08:01
よろしくお願いします。 みなさんを参考に少しづつ弄っていきます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ オデッセイハイブリッド ホンダ オデッセイハイブリッド
9月12日に注文しました(^_^) フリードハイブリッドからの買い替えです。 納車は10 ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
平成30年4月8日に納車です。 平成25年式の中古車です。 走行距離51200km
スズキ アドレスV125G スズキ アドレスV125G
通勤用のバイクです。
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
ステップワゴンに乗っていました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation