• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とも’sのブログ一覧

2011年03月29日 イイね!

初心者の洗車場体験記

初心者の洗車場体験記昨日はお休みで、買い物に行く予定だったので、朝から愛車に数週間で付いた水垢&花粉&ホコリを(泣)綺麗にしてあげるべく洗車しました。


今までは借りていた駐車場が自分の家に隣接していたので、自分の家からホースを引っ張って洗車が出来ていたのですが、その駐車場が無くなり、新しく借りた所は少し離れているので、それは無理で、何年かぶりに洗車場に行ってきました。


何年かぶりの洗車場なので、ちょっと緊張・・・幸い他の車がほとんどいないので、安心。(比較的空いている洗車場を選びました。)


先にホイールを洗おうとバケツに水を・・・・・・あれ??ひゃ・ひゃくえん!?水が百円するの~~っ!!


今時の洗車場は常識なのでしょうか??しょうがないので水を百円で買ってホイールを洗い、いざ洗車の噴射器にコインを・・・あれ??700円もするの~。。。(泣)


独り言の文句を言いながら洗車。やった事のある方なら分かると思いますが、カウントダウンされながらの洗車って焦りますね~。。。アワアワしながらやって、結局終わった後も汚れが残っていて、また水を百円で買ってやり直し、しかも細かいお金が無いから欲しくもない缶コーヒーを買って細かくして・・・と、散々でした。。。(号泣)(T_T)


今まで、自分が洗車に関しては、どれだけ恵まれていたか分りました。週末の度に洗車場に通っている方達を尊敬。。。


次からは素直に洗車機にかけた方が良さそうです。。。(^_^;)

Posted at 2011/03/29 18:22:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「東へ西へ http://cvw.jp/b/193767/42661369/
何シテル?   03/27 11:28
京王線調布・京王多摩川でヘアサロンをやってます。 多趣味(とくにクルマとバイク馬鹿です)な自分ですが、 退屈なカットの時間をクルマやバイクの話し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728 293031  

リンク・クリップ

ドアミラーレンズ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/02 17:44:17
足回り交換の基礎知識 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/18 19:54:11
いたずらされました(><) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/03 23:18:45

愛車一覧

ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
最後?のNAのフラット6です。
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
速さ、走り、気持ち良さもさることながら、イタ車特有の醸し出すこの色気にやられました・・・ ...
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
この色が欲しくて、片道5時間かけて広島まで日帰りで見に行って、決めてきました。 思ったよ ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
一代目(一号車)が不慮の事故により廃車になった為、懲りずに二号車の納車となりました。 ク ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation