• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とも’sのブログ一覧

2011年12月27日 イイね!

HID交換

本格的に寒くなってきた今日この頃ですが、なぜかうちのクルマのHIDがエンジンルーム内の温度によっては点灯しないんです。

エンジンルーム内の温度が上がっている時は良いのですが、その日初めてエンジンをかけるようなシチュエーションでは走り始めてから5分くらいは点灯せず、フォグのみで走っている始末。。。(^_^;)

まぁ、中華製の激安物なんで文句も言えませんが・・・。で、今回思い切って一新しました。でも同じく激安ものです。(笑)

装着して、さぁ・・・・・・・あれ!?点かない・・・(泣)(T_T)

色々チャックした結果、フューズが調子悪かったようです。。。エンジンルーム内の温度も関係していたのか・・・??

ヒューズを変えたら調子良いですが、今回のHID結構暗いです。同じ55Wでも明るさって製品によって違いますね。バルブのせいなんですかね??以前使っていたバルブを使えば少しは明るくなるかな・・・??
Posted at 2011/12/27 19:28:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月24日 イイね!

次から次にボロボロと・・・

うちの相方も14歳を過ぎ、ボロボロ色んな所に不具合が出てきました。

この前、ロアコンブッシュを変えたと思ったら、今度はブレーキの警告灯が・・・
○に!マークのやつです。てっきりパットの残量かと思ったら、フルード量の警告でした。(泣)

ローレベルまではいってなかったですが、とりあえず継ぎ足して、よくよく見たら、結構滲んで漏れてました。。。どうやらタンクとマスターシリンダーを繋ぐゴムのパッキンみたいな所からのようです。聞いてみたらあのパッキンだけ買えるらしいので(600円)、年明けにでも交換することにします。^^;

それにしても、14年も経つと、やっぱりゴムやプラスティックからダメになりますねぇ~
リヤのクォーターガラスの窓枠も交換したい。。。(´・ω・`)

Posted at 2011/12/24 18:02:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月16日 イイね!

ロアコンブッシュ交換

ロアコンブッシュ交換
ロアコンブッシュを交換した愛車が帰って来ました。

気になっていた異音はスプリングシートの固定が緩んでいたのが原因かも、との事で、少し様子を見る事になりました。

今までのブッシュもノーマルよりも少し強化された物をいれていたんですが、今回はもうちょっと強化&耐熱された物です。

走りだしてステアリングを切った瞬間から、ハンドリングがシャープになって、シッカリ感が出たのが分りました。

また、運転するのが楽しくなりそうです。。。(^_^)v

Posted at 2011/12/16 22:27:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月15日 イイね!

今回の相方

今回の相方ここ数週間フロントの足回りから異音がするので、そのチェックと、強化ロアコンブッシュの交換をA/m/sさんにお願いしています。その間の相方がこいつです。(^^)



背が高いです。。。目線が高いです。。。駐車場に入れる時、初めて駐車場の屋根の高さを気にしました。。。(^_^;)

慣れれば良いのかもしれませんが、乗りにくい・・・。(-_-;)
Posted at 2011/12/15 13:47:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月06日 イイね!

第42回東京モーターショー

今年から東京ビックサイトで行われる事になったモーターショーに行ってきました。
晴海国際展示場でやっていた頃から皆勤賞です。(^O^)

2年前の前回は海外メーカーがほとんど出展しないという寂しい有様で、海外メーカーは「中国に目を向け、日本には見切りをつけたのかな~」と言う感じでしたが、今回は日本に正規輸入しているメーカーがオールラインナップとまではいかなかったですが、だいぶ復活しました。

人出も前回よりはだいぶ増えた感じですが、その分会場の面積が狭くなっているので、そんなに変わらないかも。。。



今回の目玉は各雑誌でも特集されているFT86でしょう。双子のスバル版の方が小さく見えたのは不思議でしたが、やっぱり人が一番集まっていました。





他の各メーカーもコンセプトカーを出していましたが、どれもこれも残念な物や、絶対に発売はされそうもない実現性のない物ばかり・・・。とにかくトヨタとホンダ以外はお金使ってなくて、寂しい感じ・・・不況なんですね・・・。







そんな中、デザイン的に結構気に入ったのがメルセデスのAクラスです。このまま出てくれればいいな~。。。



あと、男性の方にはお楽しみなコンパニオンの画像です。(*´∀`) 不思議なもんでコンパニオンのクオリティも景気に左右されるんですよね。なぜか今回は年齢層がだいぶ上がっているような気がしました。(泣)(-_-;)









ラストまでいたので、帰りに仕事上がりのコンパニオンのお姉さん方々と一緒になりましたけど、結構綺麗な人が多いんですよ。きっと街で見たら綺麗なんでしょうけど、やっぱり会場内ではハードルが相当高くなってしまうって事なんでしょうね。。。(´・ω・`)

Posted at 2011/12/06 11:23:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「東へ西へ http://cvw.jp/b/193767/42661369/
何シテル?   03/27 11:28
京王線調布・京王多摩川でヘアサロンをやってます。 多趣味(とくにクルマとバイク馬鹿です)な自分ですが、 退屈なカットの時間をクルマやバイクの話し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    123
45 678910
11121314 15 1617
181920212223 24
2526 2728293031

リンク・クリップ

ドアミラーレンズ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/02 17:44:17
足回り交換の基礎知識 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/18 19:54:11
いたずらされました(><) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/03 23:18:45

愛車一覧

ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
最後?のNAのフラット6です。
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
速さ、走り、気持ち良さもさることながら、イタ車特有の醸し出すこの色気にやられました・・・ ...
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
この色が欲しくて、片道5時間かけて広島まで日帰りで見に行って、決めてきました。 思ったよ ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
一代目(一号車)が不慮の事故により廃車になった為、懲りずに二号車の納車となりました。 ク ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation