• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しお汰ろすのブログ一覧

2017年03月06日 イイね!

うーん、微妙…Σ(;´Д`)

センターパイプをサイレンサーレスのストレートに交換しました。

作業中、まさかのパーツが付いている事が発覚!


触ストwwwww

で、とりあえず…

純正マニ→触スト→純正改センター→ノブレッセ ストリート


エンジン始動で、懐かしの青苺の豊和管サウンドwwww
1500のNAじゃないねーと笑いがwww

で、踏んでみたらどうなの?低音強めなんだけど…
と、走り出したら、2500までは青苺の音、
3000位から鳴き始め、5000位で鳴き止み、7000までまた鳴きました。



うーん…鳴き音は良いんだけど、低音がねぇ…
あと、エンジン始動音量が無理。乗れない。
ノブレッセストリートなのにねぇ…


で、テールピースだけ柿本に交換。
音はかなり静かに。さすが車検対応品。

これは期待が持てる!と走り出すも…
不満が…

鳴かない低音…
どうしよう…

1番良いのは、オフミ行って好みの音質のフィットが居たら、
組合せを教えて頂くって事ですかね…

低音は要りません。
爆音過ぎるのも困ります…

マフラー変えるなというのも無し。

組合せ探すの大変ですわ。


あっ、一応ノブレッセ管でも2000位で走ってれば、そこまでの音量では無いですよ。
住宅街も3速ノーアクセルで走れば静かです。


都内は無理かなー、秋葉原辺りまで行くのもキッツイと思いますw
Posted at 2017/03/06 17:06:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | GE8 / パーツ | 日記

プロフィール

「中間パイプの交換中。

重い!!」
何シテル?   04/11 17:25
s15 シルビア specS改R 6MT ???→???(半年で廃車) ↓ GE8 フィットRS 6MT 18000km → 44000km (4年目に売却)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

    123 4
5 67891011
12131415161718
19 20 21 22232425
26272829 3031 

リンク・クリップ

THULE 9029XT Vertex4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/11 20:13:38
2015年にアメリカで売れた乗用車TOP10 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/17 00:46:52

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
買ってしまったぁぁぁぁぁ! だって、これ逃したらダメでしょ!ってモノが出てきちゃったん ...
スズキ ワゴンR わごなーる (スズキ ワゴンR)
クーペちゃんが走行距離14万キロ超えたので、色々修理部品が多くなってきました。 ガソリン ...
ホンダ ズーマー クロずまさん (ホンダ ズーマー)
完全な趣味のバイクとなりました。 やっと形にはなりましたが、 彼女のバイクになってしまい ...
ジャガー XJシリーズ 通勤号 (ジャガー XJシリーズ)
寒さが辛くて、クーペちゃんのバンパー脱着作業が面倒になってしまったので通勤用に用意。 5 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation