• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しお汰ろすのブログ一覧

2016年11月29日 イイね!

最近の整備的な

ちわすー('∀`)

最近の整備、写真殆ど撮ってないので手帳に載せてもねー的なレベルです。

1)ユーロラインの仮合わせ。

キューブ乗りの友人から16インチ7J/+35のホイールを貰いました。
ホイールオフセット調べる為に、現車合わせ。
フロントは+35だとはみ出ますね…+40が良さそうです。
リヤは+35でちょうど良さそうです。

なので、17インチ 7J +40辺りを買い、リヤに+5スペーサーで決まりそうです。
タイヤは引っ張りたいですね、少しだけ。
195じゃなく185だとどんなもんですかねー
とりあえず調べてみます。ついでにハイトも。

写真撮り損ねましたw




2)セキュリティホーンの異音直し。
前オーナーが取り付けたのか、それとも業者か…
セキュリティホーンが上向きについてた為に、水が溜まり音がおかしくなりました…
フロント周りをバラし、セキュリティホーンを分解、水分を全て除去し組立。配線の延長、防水加工も行った後移設、下向きに取り付けました。これで水対策もokかと思います。
ついでに色が違ったり、微妙に暗かったポジ球も交換しました('∀`)





3)ホンダカーズで純正部品注文。
地元の警察署前のホンダカーズで純正部品を注文しました。
前期MT用シフトブーツとタッチペン。シフトブーツはシフトノブ変更の為購入したのと、タッチペンはミラーをちょっと擦ってしまったので('A`)
その内、もう少し色々注文したいですね。




4)LEDフットランプ取り付け?
シルビアの時はボディが青だったので青のLEDつけてましたが、フィッツさんは黄色です。考えてるのはアンバーカラーのフットランプ。
ただ、コンソール部のLEDが青いので、そこもアンバーカラーに変更するか考え中。
これからLEDテープ買いに行きます。

これは最近ではないですねw
これからですwww('∀`)





今週末はツクバサーキットのイベント行ってきます。
が、引越し中なので荷物の移動もやらなきゃデスね…(´・ω・`)


春先にはホイールとフロントバンパーを交換したいですわ〜
出来ればリヤバンパーとマフラーも交換したく…

放置してる無限フロントリップもそろそろ…(´・ω・`)
Posted at 2016/11/29 14:47:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | GE8 / メンテ | 日記
2016年11月20日 イイね!

国内でも国外でもない

こんばんわす〜('∀`)

バンパーニコイチ、最初は形にならんかもしれない…と感じてしまったリアバンパー。
まだフランケンですが、少しずつ作業進んでます。




3cm程伸ばしたかったんですが、2cm程延長になりました。
まだ、助手席側だけしかグリグリしてませんが、なかなか良さげです。
USバンパー買おうか考えましたが、無限リヤハーフ付けたら下側見えなくなるし、個性が少しでも出れば!と、ツギハギ。
アンダー外せば、後ろから見た姿は国内前期RSですし、まぁ良いかなぁと。

無限リヤハーフ外す予定なさそうですがw

もう少し頑張れば、


このリヤに!

あっ、目指す雰囲気は、コレです。





ブロンズリムのホイールが履きたい…
スポークは5本かなぁ…7本も捨てがたい…

無限の前後エアロは揃ったので、サイドをどうするか…
後期のままか…それとも前期RSを付けるか…

(ΦωΦ)…



(ΦωΦ)フフフ


春頃にはカスタム終了の気がw

順調なのに終わりが早いのは嬉しくも寂しいですねぇ…


では!
Posted at 2016/11/20 19:50:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | GE8 / 外装 | 日記
2016年11月16日 イイね!

ロングドライブ

こんばんは('∀`)

今日は、八王子のカレッツァ八王子店までドライブしてきました。
朝、8時半に出発し環七〜20号線で八王子へ。
11時ちょいには着くかと思ったのに、着いたのは11時40分過ぎ。

環七の板橋〜高井戸までの区間がかなり混んでまして…Σ(;´Д`)
休憩したくても、道路は混んでるし、コンビニ入れないし、時間は押してるしでノンストップで行きました。


カレッツァ八王子店で、Hiroさんとお会いし車談義。
やっぱりS15カッコいいですわー
Hiroさんのシルビア、とても綺麗で羨ましかったです('∀`)
ホイールのカラーもボディカラーとマッチしていて素敵でした。

車談義、気付けば4時間も経っており、そろそろ解散をとの話になり写真撮影を。

本当はシルビア同士でお会いする予定だったHiroさん。
フィットでのオフミとはなりましたが、荷物を積んでいったので、フィットで良かったです。
長距離も安心して乗れる車でストレス無く。
あのシルビア、エンジン調子悪かったし、長距離大丈夫だったか分からないですし('∀`)




で、帰りは八王子から高井戸まで高速に乗り、第二の目的地へ。
荷物を降ろし、ノンビリ?安全運転で帰宅しました。

やはりレカロは良いですね!
3時間乗りっぱなしでも腰が痛くならない!

助手席もその内赤レカロに…したいけどお金が('∀`;)




あっ、ヤフオクにUS FIT sportの純正バンパーが出品されてたんですよ。
入札したのですが、競り負けました…
一部しか使うつもりなかったので落札された額以上の金額は入れられませんでした。

因みに…
US FIT sportの純正バンパー、国内FITには付きません。
ボンネットの長さ、フェンダーの長さが違うんですよね。
リヤバンパーは着くんですけどね。

バンパーは、当初の予定通り、あれを着けます。
お金、少しずつ貯めます。

バンパー買う為の資金が残りましたので、フロントカメラやらモニター、スピーカーを変えようかと考え中。
フロントはシャコタン対策ですw

あっ、先にシフトブーツかな?

では!
Posted at 2016/11/16 22:11:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフミ | 日記
2016年11月12日 イイね!

無事納車〜

フィット、納車しましたん。
写真撮れなかったんですけどね、忙しくて…

11時半過ぎに車屋行って納車完了。

帰りにスタンド行って給油。

帰宅し洗車し直し、アップガレージ行くための準備。

アップガレージに部品売りに行って友人宅へ。


PS4PRO?のVRで車のゲームやって、夕飯へ。

帰宅し、車をチェック。
リヤバンパーについてるLEDリフレクターが消えてる!?
何で?買う時は点いてたのに…

リヤバンパーの外し方を、諸先輩方のを参考にいそいそと。
配線、カットされてました('A`)

ハンダで接続。多分、車検の兼ね合いかな?
ならハーネス延長で、運転席でちょいちょい出来るようにしますかね。
バックフォグ、眩しすぎるので、基本は消灯ですねー

あとは…ウイポジ、LEDバルブがライトの中に落ちたのでバンパー外しからですよ…

とりあえず、明日朝バラして、間に合えば良いけど…


とりあえず、寝ます!

では!
Posted at 2016/11/13 01:19:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | GE8 / その他 | 日記
2016年11月09日 イイね!

色々知ったこと。今更ながらに('∀`;)

高校時代の友人と、足回りについて色々話ししてました。
キャンバー角の話やらフェンダーの爪オリ、シャコタンでのスプリングなどなど…

ハブ交換の話までしてましたねぇ。
ブレーキディスクも、あーだこーだ。

まぁ、その中の話で、そもそもGE6って何の事?的な話になり、
今日初めて色々知りました。

GE6→1300cc(1.3)
GE8→1500cc(1.5)

RSでもOP申し込まないとリヤディスクにならない…
てっきりRSは全車リアディスクだと思ってました…

ウチのフィットさん、ディスクだった…よね?

あと、GE6とGE8のリヤディスク、無限で調べたところ、品番が違う。
品番はほぼ一緒ですが、サイズが違うんですかね?

友達との会話がとても為になりました。

そろそろ眠いので以上!('∀`)
Posted at 2016/11/10 00:02:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | GE8 / その他 | 日記

プロフィール

「中間パイプの交換中。

重い!!」
何シテル?   04/11 17:25
s15 シルビア specS改R 6MT ???→???(半年で廃車) ↓ GE8 フィットRS 6MT 18000km → 44000km (4年目に売却)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  1 2345
67 8 91011 12
131415 16171819
20212223242526
2728 2930   

リンク・クリップ

THULE 9029XT Vertex4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/11 20:13:38
2015年にアメリカで売れた乗用車TOP10 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/17 00:46:52

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
買ってしまったぁぁぁぁぁ! だって、これ逃したらダメでしょ!ってモノが出てきちゃったん ...
スズキ ワゴンR わごなーる (スズキ ワゴンR)
クーペちゃんが走行距離14万キロ超えたので、色々修理部品が多くなってきました。 ガソリン ...
ホンダ ズーマー クロずまさん (ホンダ ズーマー)
完全な趣味のバイクとなりました。 やっと形にはなりましたが、 彼女のバイクになってしまい ...
ジャガー XJシリーズ 通勤号 (ジャガー XJシリーズ)
寒さが辛くて、クーペちゃんのバンパー脱着作業が面倒になってしまったので通勤用に用意。 5 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation