• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しお汰ろすのブログ一覧

2017年01月15日 イイね!

2017 東京オートサロンに行ってきました。

東京オートサロン2017行ってきました。

朝、6時に起床、6時半に洗車しようとしたら、水を掛けた場所から凍結し始めるという悲しい事が…
洗剤付けたスポンジが窓に張り付き、四苦八苦…('A`)

ぬるま湯を掛け、拭き取りが終えたところで出発。
8時過ぎに出発し、友人と同僚を乗せ会場へ。

11時半頃到着、西ホール1から順に。
同僚は初オートサロンだったので、ゆっくり、でも早歩きで見学。

自分は、ステッカーを探しながらホイールを色々と見てました。


今年のオートサロンに限らず、スポーツカーが人気だった頃のオートサロンに比べると、ここ数年のオートサロンは…

スポーツカー好きの自分からしてみると、寂しいオートサロンでした。
年々写真を撮る枚数が減っていき、今年は0枚でした…(´・ω・`)


で、物販で色々購入し、オートサロン渋滞にハマる前に出ようと15時半頃には車に乗り、幕張周辺を出ました。

同僚を送り、友人を送って先程帰宅。
明日、買った物を色々キイロ号にやりましょう!


購入品。
1)work ステッカー2種3枚


フューエルリッドにカモフラでも貼ろうかと。
蛍光カラーのステッカーはAピラー小窓にでも。



2)NOBLESSE ステッカー2種3枚


リヤウインドーに大きいのか小さいのを貼ろうかと。
多分大サイズをリヤウインドーに。小サイズは両ドアかなー。



3)何か柄のステッカー 1種1シート


グローブボックスに貼ろうかなーと。
カーボン調ステッカーは何枚も余ってるし、みんながカーボン調を貼るなら違う種類を貼ろうかと思いまして。
本当はヘアラインのステッカーが欲しかったけど無かったので。


5)みんカラ ナンバープレート、ステッカー



写真撮るのに便利かなーと思い、ナンバーを。
なんと、丁度ラッキーな事が!なタイミングだった様で、
みんカラステッカーを貰いました!

ラッキー第1号でした('∀`)


ふぅ…(´・ω・`)

買えなかった部品達が多数あるので、ゆっくり買い揃えていきますかね。

キャンバーボルト、バンパー、マフラー…

ノーマルの中間も買わなきゃですね。
友達がストレート管に作り直してくれるとの事だったので、節約出来そうです!


オートサロン行かれた方、お疲れ様でした!
Posted at 2017/01/15 22:17:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2017年01月11日 イイね!

1/15のオートサロン

1/13から1/16まで休みもらいましたが、
1/15にオートサロンに行く事になりました。

友人達と予定合わせると、どうしても日曜になってしまうんですよね。

オートサロン、アクシススタイリングがいるとの事で、エアロ見てみようかなーと。
予定してる外装ではないので、多分買う事はないかな。

フィット、沢山いると良いんですが、
GEはそこまでいない気が…(´・ω・`)
GKは多そうだなぁ…

今回は、初の車ありのオートサロン。
HIDとLEDフォグ、テールランプやらの電装品を見つつ、
気に入った物があれば買おうかと考えてます。
出来れば、HIDとフォグは買いたいですね。
キャンバーボルトとか売ってるのかな?

で、シルビアの時からやりたかったボディサイドのステッカー。
良いのがあれば…

昼頃到着の、15時半頃には帰り予定。
オートサロン渋滞にはまりたくないので…

デジカメ2つ用意したし、バッテリー切れは起きないと思いたい…
古いからバッテリーヤバイかもだけど…

で、16は、何かオートサロンで買ってたら取付かな?

フロントエアロさえ変えられれば、車高落とします。
無限はこれ以上下げて擦りたくないです…


リヤ窓にステッカー貼りたいなぁ…
Posted at 2017/01/11 00:42:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | GE8 / パーツ | 日記
2017年01月08日 イイね!

来週はオートサロン!

来週はオートサロン!オートサロン、日曜に行ってきます!

今回は、ホイールをメインに見たいですねー
見た目の仕様はほぼ決まってるので、
ホイールデザインとカラーリングを主として、
内装と特価品を…


エアロとマフラーが満足仕様になったら、オーディオ周りを少し追加して、ウーファーBOXも積みたいですね。
引越しも終わりましたし、荷物を積む事も直ぐには無いと思うので。

--------

今日は友人とマツダに行き、友人の車のオイル交換。
待ってる間に、デミオのカタログを貰って展示車を色々見て回ってました。

帰宅後、無限に行こうとした所、土日は休み…('A`)

ららぽーとに行きクレープ食べてマッタリな1日でした。

--------

キイロ号のテールを変えたいなぁと思いましたが、コレだ!と思うテールが見つからず…
自作ですかね…Σ(;´Д`)

基板とリフレクター買いにアキバ行ってきます…
Posted at 2017/01/08 01:07:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | GE8 / パーツ | 日記
2017年01月06日 イイね!

何にするか迷い中…(´・ω・`)

こんばんわすー(´・ω・`)

いきなりですが、中間ストレートの音量はどんなもんなんでしょうか…

シルビアの時は、アイドリングはちょっと音量上がったなぁ位でしたが、フィットもそんなもんなんでしょうか?

踏めば音量が大きくなってくれれば良いので、
アイドリングはそこまで音量上がらなくて良いんですよね。


エアロ買うより、中間ストレートを先にやろうかなぁと考え中。

ホイール交換もしたい所ですが、中古で出物が無いので、
中間を変えて、残った資金はエアロ資金として残しておこうかと考えてます。


早く後期無限アンダーから前期無限アンダーに変えたいです…(´・ω・`)
Posted at 2017/01/07 00:00:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | GE8 / パーツ | 日記
2017年01月02日 イイね!

あけましておめでとうございます('∀`)

遅くなりましたが…。・゚・(((;^ω^)))・゚・。


あけましておめでとうございます。
キイロ号共々、
本年もよろしくお願いいたします。


('∀`)



さて、2016年の振り返りをしてみますかね。

2016年
1月
MTの車が欲しい!と思い始める。

2月
教習所に通い始め

3月
半ばに卒検を終える

4月
半ばに免許取得。月末にS15を納車。納車当日にタービンブローにて翌日に入院。

5月
レカロシートに交換

6月
エアコンの効きがおかしい事に気付く。
たしか、LEDテールに交換した気がします。

7月
多分、豊和管購入。爆音過ぎて取付諦め。

8月
ecv購入。豊和管取付。透過率5%だか3%のスモークフィルム施工に後悔…

9月
初の接触事故。自宅駐車場にて。
バンパー破損し走行不可に…丁度購入したバンパーを取付、事なきを得る。
さーたんさんとオフ?みん友さんとの初オフ。シフトノブ購入。
GPスポーツ擬きのエアロを購入したので、オールペンの計画を立て始める。

10月
ミスから青苺が廃車に…('A`)
全損なのにドライバーはピンピンしているという、奇跡。
レカロシートとMOMOステの信者にw
次車探しを始める。2週間経たない位でキイロ号に出会う。
見付けた2日後に契約。

11月
キイロ号納車。とにかくやる事が思い付かない程部品交換されていた。Hiroさんとのオフ、11月だった様な、12月だった様な…。・゚・(((;^ω^)))・゚・。

12月
12年住んだアパートから引越し。

キイロ号、少しだけカスタム。モール取付位ですがw
フィッチバオフに参加。ミラーウインカーポジションが欲しくなり、ウインカーポジションユニットを購入。
前後バンパー、加工し始め。


振り返ると色々ありました。

欲しかった青苺を買った時は、毎日ネットで画像検索して、カスタムの方向性を探してましたねー

降りた時は、すぐに買い直したい!と思ってましたが、2ヶ月経った今、乗りやすいキイロ号でのんびりしたいと思ってしまってます。

しるびーは、乗り換えではなく増車なら出来そうです。
自分の1/1のプラモデルは普段乗りには適さないんですねw


さて、2017年。
今年の目標は、
関西遠征
自作バンパーの完成
遺品のMOMOステ取付
遺品のオーディオ取付
ノブレッセ管購入
ホイール購入
中間パイプ自作


来年はエアサス、超音波カッター、ヘッドライト辺りが買えたら良いなぁと。

今年も頑張ります!
よろしくお願いしますー('∀`)
Posted at 2017/01/02 20:17:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「中間パイプの交換中。

重い!!」
何シテル?   04/11 17:25
s15 シルビア specS改R 6MT ???→???(半年で廃車) ↓ GE8 フィットRS 6MT 18000km → 44000km (4年目に売却)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

1 2345 67
8910 11121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

THULE 9029XT Vertex4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/11 20:13:38
2015年にアメリカで売れた乗用車TOP10 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/17 00:46:52

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
買ってしまったぁぁぁぁぁ! だって、これ逃したらダメでしょ!ってモノが出てきちゃったん ...
スズキ ワゴンR わごなーる (スズキ ワゴンR)
クーペちゃんが走行距離14万キロ超えたので、色々修理部品が多くなってきました。 ガソリン ...
ホンダ ズーマー クロずまさん (ホンダ ズーマー)
完全な趣味のバイクとなりました。 やっと形にはなりましたが、 彼女のバイクになってしまい ...
ジャガー XJシリーズ 通勤号 (ジャガー XJシリーズ)
寒さが辛くて、クーペちゃんのバンパー脱着作業が面倒になってしまったので通勤用に用意。 5 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation