• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しお汰ろすのブログ一覧

2023年05月30日 イイね!

あと揃えたいものとしては

カーボンパーツを集め始めましたけど、
今の車で集められるのは、リヤアンダーディフューザー?が最後かな?って感じです。

ウチのがLCIなので、フロント周りはなかなか厳しいのと、サイドもMスポなのでダメな気がします。

ボンネットは、調べた限りでは、グリルがpre LCIと LCIで違うという事で、グリル間の形状が違うと思われ、LCI用を買うと移行不可。

フェンダーは、サイドとウォッシャータンク変更が必要そうなのでパス。サイドアンダーも形状違いでパス。

フロントリップはそもそもM3バンパーではないし、M3ルックでもない1M仕様。アンダーパネル的なモノは、いずれ今のバンパー用に追加工予定なので不可。

で、リヤ周り。
トランクスポイラーはカーボンのハイキックを買って付けてますが、CSLタイプのカーボントランクを買ったので、とりあえず外します。
トランクも、いずれフルカーボン製に交換するつもりですが、まぁ、まだ買ったトランクに交換してもないのでそこはさておき。
リヤバンパーはM3純正に変更したので、リヤディフューザーは買いました。ついでにマフラーカッターも。マフラーカッターはカーボン巻きですが、リヤディフューザーはfrp製。良さそうなら、こちらもいずれカーボン製と差し替え予定。
ユーロウイングは、VARISのe92専用台座が届いたら取り付けたい。
うーん、あと付けられるのは、VARISのアンダーディフューザー。
でもこれも結構なお値段…

残り、カーボン化で足りないけど、いずれは…ってモノは、
カーボンボンネット
カーボンリップ
カーボンサイドアンダー、
カーボンリヤアンダーディフューザー。
グリルとかアイラインもカーボンで固めちゃいます?

納車直後は、





今目指してるのは、



通勤車両なんですけどねww

とりあえず、天気が良くなった定休日にでもトランク交換頑張ります!
Posted at 2023/05/30 23:10:48 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年05月24日 イイね!

パテ修正で気づいたんですが

サイドダクトからアーチラインへのバンパーのR部分?が、1Mルックバンパーと自分のが違うんですよね…



これが1M。サイドダクトからアーチラインにかけて、緩いRのカーブ。



これがウチのバンパーのベース。

サイドダクトからアーチラインにかけて、一度絞ってから膨らませてる感じ。

今、運転席側は絞ってる状態。
助手席側は緩いRのみ。

どうしよう…

バンパー下部を内側に絞るなら緩いR、真下に落とすなら、ダクト横で絞る…

Rの方が整形が楽なんだけども、RIEGERのデザイン潰しちゃうし、アンダーパネル作るならバンパー下部絞った方がワイドに作らなくていいから楽なんだけど、ワイドじゃない320のバンパーを絞ってナローになっちゃうのもあれだし…

なにより、修正すると時間掛かるのが困りもの…

悩む…
Posted at 2023/05/24 12:51:07 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年05月15日 イイね!

リヤ周り、大幅変更

ダメだなぁ、決めた事がブレちゃうのは良くないと思ってるんだけど、
どうせやるならやりきっちゃおうって気持ちが、ねぇ…

まぁ、そんな話も在りつつ。

リヤの変更に伴い、マフラーをまた変更しようかと。
今はレムスの4本出し改なんですが、
出口のデザインが仕様変更で合わなくなるので、手放そうと思いまして。
手放す時は、パフォーマンスのリヤディフューザーとセットで手放します。
欲しい人いるのかなぁ…。・゚・(((;^ω^)))・゚・。



もしかしたら、リヤバンパーごと手放すかもしれませんね。
カラーはアルピンホワイトです。
次の休みにちょっと試したい事があるので、それの結果次第ですねぇ

そして、マフラー。



ステン×カーボンか
ステン(黒)×カーボンか、他のにするか…

101mm×4だと干渉するのかなぁ…


時間掛かるけどちゃんとやろう
Posted at 2023/05/15 20:16:40 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年05月10日 イイね!

進捗報告?

年が明け、
GWも終わり、
一体いつになるのやらのクーペちゃん。

結構色々準備やら作業やらしてますので、
報告というか、まとめ。

1、バンパー
仕事繋がりの板金屋さん(Dラーの板金や保険の板金も行ってる)で、塗装の見積もりと、バンパーの状態を見てもらいました。

塗装は破格でした。
で、作業状態について。もうグラスでの加工はせず、パテで整形しても良い段階に入ってるとの事。
なので、定休日に少しずつパテでの作業に入ります!
アドバイスも貰えたので、やる気が出ました!

2、リヤ周り
買ってあるVARISウイングを付ける為に台座を買いました。VARISウイング付けるなら、VARISの台座だよねって事で。

それから数日、リアディフューザー買いました。マフラーも320用から交換しないとですね。またまたワンオフです。
国内でも手に入るものです。

それとは別に、2セット、バイヤーさんに問合せしてます。
1つはアメリカ、1つはドイツですね。
アメリカへの問い合わせは中古なんですが、そもそも日本に発送してくれるのかって事。
もう1つのドイツへの問い合わせも、同じなんですが、ドイツの方はショップさんなんで発送してくれるような気も。
アメリカ、ドイツ、どちらも同製品なんですが、もしかしたら、既に注文してあるディフューザーとニコイチ出来るかもしれないので楽しみです。

3、ヘッドライト
もしかしたらですが、から割してインナーペイント&レンズ交換するかも…って感じです。
レンズがかなりヤレてるのと、グレーのインナーが気に食わないのです。
自分で出来そうなら、ついでにデイライトのリングも変えてしまおうかと悩みも。

4、ホイール
これも海外製ですが、サイズを検討中。
フロント 18×9J
リヤ   18×10J
辺りかなと。確か結構良い値段だったと思います。
E92、artFORMの19インチにしてみたものの、18インチの方が似合うんじゃないかと。
今の仕様なら19インチでも似合わない事はないかなと思うんですが、用意してるものが全て取付終わると、多分18インチの方が似合いそうで。
19インチが似合わないと感じたら、artは手放します。

5、内装
ロールバー組もうかと考えたんですが、
320じゃ微妙かなぁと。
335とかならアリだとは思うのですが、
320だと、ただの重りですかね、パワー的に。
でも、いつかは組みたい、ロールバー。

とりあえず、まとめはこんな感じで。

届き次第、随時パーツ更新していきます。
Posted at 2023/05/10 23:42:12 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年04月29日 イイね!

VARIS スプリングフェア

友人に誘われて、VARISスプリングフェアに行ってきました!

元々友人は行ってましたけど、
自分はVARIS製品は付けたくとも高くて手が出ない状態で、見に行っても欲しい気持ちが強くなるだけで買えない辛さが出てしまうと遠慮してたんです。

が、今回、ウイングを付けるにあたり、台座の事で相談をしたかったので行く事に。
担当してくれた方が色々調べてくれて、
その場で台座を注文しました!
ハイマウントの脚も注文しようかと思ったのですが、カーボン製だと7万という事で、今回は見送り…いつかはハイマウント脚が欲しいなぁ。

ついでにとあるモノも見せて頂き、
やはり正規品は素晴らしい出来で、
高いけど買うしかないと思いました。

サマーフェアがあるという事で、夏に買うつもりです、お財布事情的に。

あと、WRXと86だらけでした、予想通り。
いやぁ、86かっこいいっすね、うん。
ランデュースさんのGR86も実物見て、12Kカーボンの色々、欲しいなと。
欲しいものばかりですなw

今回、カーボンナンバープレートとVARISのフワフワ?プニプニステッカーのブラックとピンクを1セットずつ買いました。

カーボンナンバープレートは3K買ったんですけど、12Kかレッドカーボンかブルーカーボンのプレート買えばよかったなぁ…

とりあえず、カーボンナンバープレートは会社に行ってステッカー作ってデモカーっぽく飾れる様にしておこうかなと。

楽しいイベントでした!
Posted at 2023/04/29 21:17:16 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「中間パイプの交換中。

重い!!」
何シテル?   04/11 17:25
s15 シルビア specS改R 6MT ???→???(半年で廃車) ↓ GE8 フィットRS 6MT 18000km → 44000km (4年目に売却)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

THULE 9029XT Vertex4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/11 20:13:38
2015年にアメリカで売れた乗用車TOP10 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/17 00:46:52

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
買ってしまったぁぁぁぁぁ! だって、これ逃したらダメでしょ!ってモノが出てきちゃったん ...
スズキ ワゴンR わごなーる (スズキ ワゴンR)
クーペちゃんが走行距離14万キロ超えたので、色々修理部品が多くなってきました。 ガソリン ...
ホンダ ズーマー クロずまさん (ホンダ ズーマー)
完全な趣味のバイクとなりました。 やっと形にはなりましたが、 彼女のバイクになってしまい ...
ジャガー XJシリーズ 通勤号 (ジャガー XJシリーズ)
寒さが辛くて、クーペちゃんのバンパー脱着作業が面倒になってしまったので通勤用に用意。 5 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation