• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

lassieのブログ一覧

2012年04月08日 イイね!

2012 いちごオフ 久しぶりに写真てんこもりで(^^♪

今日は久しぶりの静岡(沼津、伊豆)です。
恒例行事のチャオデミのいちごオフです。

行き先は『伊豆の国 江間いちご狩りセンター』。
気温が安定していないのでちょっと味はきたいしていなかったのですが・・・

いい感じ(^^♪
しかし相変わらずハウス内の温度の高さには耐えられません(~_~;)

いや、しかしはるですね~


おやつはこれまた恒例の丸天にて。
いつもとは違う奴・・・と思っていたのですが・・・

なぜかまたチャレンジ。ここでしか食せない一品ですからね~。

1年ぶりのチャオメンバーと会え、楽しかったです(^^♪

帰りはこんなのにはお世話にならないように~

では参加者の方々、お疲れ様でした。
今年は桜海老団子、できるといいですね(^o^)丿
Posted at 2012/04/09 07:46:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2010年05月30日 イイね!

久しぶりにフ~ドファイト

久しぶりにフ~ドファイト娘の希望により久しぶりにベビフェ大垣店へ行ってきました。

ベビフェといえばなんでも大盛の店。
ここでいう標準サイズは一般的な他店でいう3人前です。
もちろんそれを1人で食べるのですが・・・

ちなみに大盛な店というと大味なイメージですが、普通に美味いお店ですよ(^^♪

今回はレギュラーサイズとSサイズのオムライス2品注文しました。
これで十分家族5人食べられます。
正確にいうとレギュラーサイズはlassie1人で食べたので、
Sサイズで大人(ふつうの女性)&幼児3人食べられるのですよ(^_^;)

〆はチョコのパフェ。こちらも1.5人前くらいはあるので、5人で1つで十分です。
これで2,530円というお値打ちさ。100円寿司より安く済むんですよ。

あ、lassieは夕飯食べてないですから・・・2食分なんでね(^_^;)
Posted at 2010/05/30 21:54:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2009年11月23日 イイね!

【SMJオフ】1年ぶりに静岡へ

21日(0日目)

6時起床。
食事をして仕事へ行くのだが、そのまえに実家へ。
とある商品を取りにいくためだ。
そして仕事へ。昼休みも削り当社比50%アップの作業能率で。
20時30分までお仕事。
帰宅後食事、風呂。お茶作り。
お茶は湯沸しから抽出、ボトル詰めまでに小1時間かかる。
少々休憩。


22日(1日目)

1時を時計がお知らせする。
ちなみに一睡もしていない。だが出発。いざ静岡へ。
早く出発したのはもちろん渋滞を避けるため。
はっきりいえば規定レベル外の俗物には会いたくない。ただそれだけ。
3時。小笠PAへ付く。小腹がすいたのでサンドウィッチを食す。
3時30分。寝る。

8時30分起きる。というか10時まで寝るつもりが目覚めた。
9時30分まで朝食をとるなどし時間をつぶし出かける。
10時。つま恋へ到着。
いきなり弄り。みんなで車弄り(>_<)
某氏が到着。みなを真似、lassieも弄り(^_^;)
13時、食事。初めてノンアルコールを飲む。
麦酒と思って飲むと微妙。新種と思って飲めば問題なし。
その後、みやげ物を物色。最近かまってやれないわが子へのおみや。
ちなみに3人とも喜んでくれた。とてもうれしい。
ただし、その後兄弟バトルが起こるのだが・・・

16時くらいまでみなとだべる。
その後移動。カインズホームで時間をつぶし、宿泊先へ。
そしてSMJとしては第2部となる飲み会へ。
久しぶりにゆっくり飲めた。
しかし1皿380円均一だったが84皿分とはいかに。ぼったくられた?
だがさらに宿泊先での第3部。
みなとの懇親を深める。

23日(2日目)
1時となりお開き。
やはり・・・風呂で寝てしまった。
疲れがたまっていたからね。予想はしていたのだが・・・
2時半に仕切りなおし睡眠へ。

6時半に目覚める。
風呂に入りなおす。しばらくゆっくりした後、朝食へ。
朝食をとり出発の身支度。
そして掛川城へ。

掛川の城を探索し、御殿も探索す。
御殿は再生ではなく、当時のまま無そうな。よって国宝らしい。
なぜかコンセントが付いていたが・・・まあ触れないでおく。

その後鈴木博物館・・・ではなくスズキ歴史観へ。
歴代の世界を制した名車が置かれている。
でもなぜモンスター田嶋愛用機はないのか・・・ちくと残念。
さらに進むとスズキの車作りの過程説明。
ペレットの成型説明後、スイフトミニカーが出るのは結構好きである。
でもなぜスイフトイエローではないのか・・・赤でないのが残念。まあおそらくはコスト。
さらにさらに進むとスズキが機織機から2輪、そして4輪への歴史が説明される。
そして昼食の後、SMJメンバーと別れた。

あとは帰宅。覚悟していたとはいえ結構な渋滞。
予定より1時間半遅れで帰宅した。


と文書を考える時間が無いので箇条のような記載をしましたが久しぶりに休日を満喫しました。
特に今月は忙しく、寝る間など無い状態。
ストレス発散、普段会えない東の方々との再会、SMJメンバーとの飲み会。
どれもが楽しかったです。また来年もやりたいものですね。

PS.幹事をされたハイパさん。仲介をしたALFINさんお疲れ様でした。
とても楽しく過ごせました。また今後もよろしくお願いしますm(__)m
Posted at 2009/11/24 22:57:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2009年10月25日 イイね!

SMJオフ in 愛知&長野 かえるの声を聞きに・・・

毎月恒例のSMJオフです。

今回はなんと愛知からのツーリング。
それを経て茶臼山高原両生類研究所(通称:カエル館)を見学しました。
なおこのかえる館ではワンと鳴くカエルがいます。
残念ながらあと一歩というところで鳴かず・・・

今回は走りに紅葉に動物にといろいろあった1日でした。
Posted at 2009/10/29 00:26:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2009年10月11日 イイね!

迂闊

とりあえず、慎さん迎撃オフに参加された皆々様、お疲れ様でした。
今回は主役慎さんはじめ、さすらいさん、ぽっちむさん、こもみゅさん、他・・・いつものメンバー(^_^.)
と20台くらい30人弱とたくさんの方がお見えでした。遠いところお疲れ様。
あ、ちなみに1.609km氏はいつものメンバー・・・ということで(>_<)
普段お会いすること無い方々に会えとても楽しゅうございましたm(__)m
なお、オフの詳細は他に参加された方のをご覧ください(^^ゞ


では本タイトルの『迂闊』ですが・・・
実は今頃になって気付きましたレブリミッター変更(^^ゞ

免許取得以来ずっと16年間MT車をこよなく愛してきたlassieです。
オーバーレブはありません。
もちろん加速時は踏みっぱにすることはありますが、レブリミッターが効くはずです。

最近たまたま『TOUCH』をいじっていたところ、回転数が6,838r/minに・・・
いつの間にかミスっていたかっと思っていましたが、
さらに知らぬ間に6,892r/minに・・・

と本日さすらいさんにお会いしたため確認したところ・・・
レブは7,000r/minにリセッティングされているよとのこと。

迂闊でございました。確認してませんでした\(◎o◎)/!

今まで欲しいと思っていた+500r/min。手に入っていました。
かなり浮かれていましたね~
まあ、楽しみが増えてよいのかな・・・と(>_<)
Posted at 2009/10/13 21:13:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「久しぶりに関東(栃木)へ http://cvw.jp/b/193867/48026537/
何シテル?   10/14 15:35
走って、音楽も楽しめるわがままな車作りをしています。基本的に外観を弄らないタイプですので目立ちません。 車を弄るのは好きですので工具は常に大量に持ち歩いて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

燃費記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/17 11:43:20
 
IMAGIN SUGO(イマージン菅生店) 
カテゴリ:お世話になっているショップ
2008/02/17 21:16:22
 
サトー電気 
カテゴリ:お世話になっているショップ
2006/07/29 13:17:24
 

愛車一覧

ホンダ アクティ アクティちゃん (ホンダ アクティ)
友人伝いにラッシー2号機としてお出迎え。 最初は単なる足代わりのつもりだったけど、パワー ...
マツダ デミオ BD03 (マツダ デミオ)
最高出力83kW/6,000rpm、最大トルク140N・m/4,000rpm。 レブリミ ...
日産 キューブキュービック Zくん (日産 キューブキュービック)
嫁号。 K12がいろいろ不調になったことと、 積載量不足に陥ったため買い替え。 ステ ...
日産 マーチ 日産 マーチ
最高出力66kW/5,600rpm、最大トルク121N・m/4,000rpm。 レブリミ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation