• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

lassieのブログ一覧

2009年08月31日 イイね!

自民の島、つぶれた

既に1日たちましたが自民の島、つぶれました。

変わって民主の島、誕生。

しかしどうなんかな。

マニフェストはとってもいいことてんこ盛り。
しかしその基になるものが全くない。
さてどうするのか・・・


高速道路無料化。無料にせんでいい。
高速道路ライセンスでも発行すればいいが、
高速道路を走れるだけの思考&技術の最低レベルに達した人間が少なすぎる。
無駄に渋滞をつくってどうする。

出産費用55万円。無意味でしょう。
というか出産費用じゃ子は育たんし、それが目的で出産する人なんて皆無。
金だけというのもね。どちらかというと環境が問題なんだし・・・

法人税率の軽減。軽減せにゃいかんのは所得税でしょう。
日本は社会主義化っていうくらいに儲けても手許に残るのが少ない。

他にも言いたいことはいっぱいあるが前段で資金はどうなんでしょうね。
3年後には消費税10%か?

議員の給料とりあえず半分にしますとかいえば納得はしてあげるがそれもなさそうだし・・・

あとはお国は商売すべき。
その商売で儲かれば翌年度税収も少なくし、議員給料もアップ。
商売が失敗すれば議員給料は少なく・・・
お国は会社、国民は株主。それくらいでもいいかもね。
まあそれをやるとお隣の国みたくなっちゃうかもね(>_<)
Posted at 2009/08/31 23:29:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | ちょっとまじめなお話 | ニュース
2009年08月30日 イイね!

オレンジの子リフレッシュ

マチ子さんのアクアキーパーのメンテナンスをしてきました。

普段乗っていないので気にもしていなかったのですが水垢ベタベタ\(゜ロ\)(/ロ゜)/

当て逃げにあった白いこすり傷<`~´〆>

みんなまとめて綺麗になりました。残念ながら傷そのものは消えませんが・・・

というかロクに洗車してなくて申し訳なかった。イマージンさんありがとうm(__)m

わかってはいるけどコーティングは万能ではない。
汚れが染み付けば落ちなくなるのは当然。
たまにはマチ子さんのお肌も手入れしなきゃいかんですね(^^ゞ
Posted at 2009/08/31 23:05:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日のラッシー | クルマ
2009年08月29日 イイね!

Lassie、東京(町田)へ行く?

ある方の許可が下り、
ある方の推薦があり、
Lassieの野望のために9/5、町田市へ出かけます。
到着は10:30の予定。

手術明けなのに大丈夫なのか・・・と一部から声が来そうですが、
医師いわく、問題ないですよ~って言ってたから信用して予定しました。

何をするのかって・・・もちろん秘密です(>_<)
ばれているだろうけどね(^^ゞ

どうなるか楽しみ(^^♪
Posted at 2009/08/29 20:32:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2009年08月29日 イイね!

1週間だいじぇすと(単なる日記です)

なんかとても忙しくて・・・UPができない今日この頃です。
で、とりあえずは1週間の生活でも・・・


・8/23(日)

SMJオフ。今回は奈良にて。

今回の食は『鹿』。
一般市場では食せない肉として『いのしし』『熊』は食したことがありますが今回の鹿は初めてです。
奈良公園に行けば売るほどいるあの動物の肉です。
お味はもっと癖があるかと思っていましたが、予想に反してやわらかくて美味かった。
ちなみに奈良公園の鹿は保護されていますので食したり売ったりしてはいけません(>_<)

あとは鍾乳洞ですね。
鍾乳洞なんて岐阜でもいっぱいありますが観光用として整備されすぎているという意味で
面白みにはかけるのですが、今回のものはかなりそのまま。
鍾乳洞入り口に向かうまでもちょっとした趣があります。
ちなみに通常はトロッコ。でなければ徒歩です。
徒歩は結構な勾配で運動不足な人間にはちと辛い・・・

今回も食に見学に非日常を楽しめ内容のあるオフでした。


・8/24(月)

本日は休み。といっても仕事を欠席したという意味です。
去年左鎖骨骨折をして1年近くになりますが、そのときの復旧手術のための事前検査です。
現在左の鎖骨は金属プレートがついているので取り外すんですね。
にしても血液採りすぎ。7本も採られた・・・血液は多いほうなのでいいですけどね。


・8/25(火)

とくに変わったことはないですね(^^ゞ


・8/26(水)

ノーティベアさんへ。
いまのBest☆iもぼちぼち3万キロになるのでSuperCompactをオーバーホールのお願いへ。
時期車高調はバネがス(F)スイフトの6kg、(R)RS☆Rの2.7kg、
ショックはテインで現在より減衰力10段プラスな感じに決定。
しなやかだけどレスポンスの良い足へ進化の予定。

マックさんへ。
デフをお願いしているラリー屋さんです。
全日本ジムカーナで車検を担当して見えるので知っている方も多いかも?
現況でデフ、クラッチとも品物は届いているもののエンジンを吊るす事ができないので
少々困っているとか。でその工具を買うと工賃が馬鹿らしいということで
『作ってしまえ(^^♪』とな。
でその工具の現車あわせをしてきました。
無い物は作る。すべての基本ですね。


・8/27(木)、8/28(金)

特に変わったことは無いです(>_<)


まあこんな感じの1週間でした。
Posted at 2009/08/29 08:39:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニラッシーの生活 | 日記
2009年08月18日 イイね!

忙しいな・・・

盆明け2日目。
なんか忙しい・・・

仕事は予定通り進むもののあちらこちらから予期せぬ依頼が・・・

『だぁ~~!!』

ってきれたいのを抑えて・・・

出先で急ぎの連絡が・・・って若い衆から連絡きても全然急ぎではなかったり(-_-;)

まあほどほどにストレスは発散してます。

ちなみに本日は祭りで御家にはひとり。
ゆっくり酒を飲みながら自宅から見える夜景を満喫してます(^^♪
Posted at 2009/08/18 19:04:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニラッシーの生活 | 日記

プロフィール

「久しぶりに関東(栃木)へ http://cvw.jp/b/193867/48026537/
何シテル?   10/14 15:35
走って、音楽も楽しめるわがままな車作りをしています。基本的に外観を弄らないタイプですので目立ちません。 車を弄るのは好きですので工具は常に大量に持ち歩いて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/8 >>

       1
234567 8
910111213 1415
1617 1819202122
232425262728 29
30 31     

リンク・クリップ

燃費記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/17 11:43:20
 
IMAGIN SUGO(イマージン菅生店) 
カテゴリ:お世話になっているショップ
2008/02/17 21:16:22
 
サトー電気 
カテゴリ:お世話になっているショップ
2006/07/29 13:17:24
 

愛車一覧

ホンダ アクティ アクティちゃん (ホンダ アクティ)
友人伝いにラッシー2号機としてお出迎え。 最初は単なる足代わりのつもりだったけど、パワー ...
マツダ デミオ BD03 (マツダ デミオ)
最高出力83kW/6,000rpm、最大トルク140N・m/4,000rpm。 レブリミ ...
日産 キューブキュービック Zくん (日産 キューブキュービック)
嫁号。 K12がいろいろ不調になったことと、 積載量不足に陥ったため買い替え。 ステ ...
日産 マーチ 日産 マーチ
最高出力66kW/5,600rpm、最大トルク121N・m/4,000rpm。 レブリミ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation