• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

lassieのブログ一覧

2011年05月29日 イイね!

破壊

破壊どうしてこんなことになったのかは
分かりません


気がつくと・・・

こんなことに(T_T)


今日は台風がやってきています。

雨が強いです。風も強いです。

それでもラッシーは、やらなければならなかった。

だって、割れちゃったんだもん(T_T)


実家車庫へ向かい、ウマを掛け作業。

幸いにも実家車庫は広いので雨風を十分に防いでくれます。

マフラーを交換し、ついでにトーションビームバーを取り付け。

さらに最近異音のしていた左ふろんとハブベアリングのチェック・・・あちゃ(-_-;)


いや原因は分かっているんですよ。

マフラーはほぼ間違いなく2/12の走行会のスピンアウト(^_^;)

あれでねじったところが徐々に花開き・・・じゃなくて穴開いてきたんでしょうな。

左フロントハブは、先日名古屋の片隅で路肩に寄せた際、

無意味におかれていた駐車場用ボールの土台が全くの死角で

20キロくらいで突撃したからかな。

ボディは無傷、タイヤは切れたけどホイールは若干の擦り傷だけだったけど

中身はだめだったっぽい。デフが効いて弱いハブベアリングに来たんだろうかと・・・
Posted at 2011/05/29 23:05:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | カスタマイズ | クルマ
2011年05月28日 イイね!

復活

復活
13年の時を経て


RC(ラジオコントロールカー)


復活!!


13年前のツーリングカー、HPI製PRO2です。

爺さんマシンです。

流行り廃りを無視して復活してます。

ミニラッシーに遊ばせるために復活です。

もちろん復活させる以上、ラッシーも楽しみます。

残念ながらツーリングカーとして走らすサーキットは無いでしょうから

常にパイロンジムカーナとなるでしょう。

久しぶりに模型店のラジコンコーナーへ。

ヨコモのパイロンを注文。

ラジコンは円盤型を利用するのが一般的らしいが、

ジムカーナにはやっぱりコーン型・・・と思ってしますのはワタクシだけか?

リアルでジムカーナやってるとやっぱりね~


で今日はとりあえず完バラし、ベアリングの洗浄やデフの組みなおし、

その他メンテナンスついでに綺麗に洗浄してみました。

ボディは当時のままなんですけどね(^_^;)

びっくりしたのがバッテリー。

13年もほったらかしでしたから・・・いやそうでなくとも13年も経過していれば

充電されないと思っていましたがきっちり2400ah充電されました。

いや~よかった。バッテリーや充電器買わなくても済んだからね。

だいたい今現在ニッカドなんて無いだろうし・・・

テキンBC112Aくんグッドジョブです(^^♪


でも、今日は雨のため走行させられないのが残念。

次はナイトロとTBevoも復活させとくか?
Posted at 2011/05/28 22:31:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日のラッシー | 日記
2011年05月04日 イイね!

潮干狩り

おそらくこれからも恒例になるであろう潮干狩りに行ってきました。
これからも・・・というのは、昨年が初めてだからです。

行って来たのは奥田中海岸。
10時到着予定が、大幅に遅れて12時到着でした。
この時点でlassie半分死にかけ・・・(T_T)

気を取り直して、熊手で砂を掘り、スコップで砂ごと篩にかけてアサリだけチョイス。
水の中だと濁って分かりづらいからいつもこうしてるんですよ。
始めた位置が分かるように海草でベースを作ってガラを盛る。
lassieの通ったあとには砂しか残りません(^^♪

今回の収穫は正味1時間で1.45kg(潮抜き後)とかなり少なめ(T_T)
正味1時間というのは、前半は子供の遊びに付き合わされるからです。
ちなみに嫁さんは3人目の子と砂遊び。
1人目と2人目はわかめ?をとって遊んでました。
お願いだから入漁料1人分にして~(T_T)
Posted at 2011/05/05 15:16:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニラッシーの生活 | 暮らし/家族

プロフィール

「久しぶりに関東(栃木)へ http://cvw.jp/b/193867/48026537/
何シテル?   10/14 15:35
走って、音楽も楽しめるわがままな車作りをしています。基本的に外観を弄らないタイプですので目立ちません。 車を弄るのは好きですので工具は常に大量に持ち歩いて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/5 >>

123 4567
891011121314
15161718192021
222324252627 28
293031    

リンク・クリップ

燃費記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/17 11:43:20
 
IMAGIN SUGO(イマージン菅生店) 
カテゴリ:お世話になっているショップ
2008/02/17 21:16:22
 
サトー電気 
カテゴリ:お世話になっているショップ
2006/07/29 13:17:24
 

愛車一覧

ホンダ アクティ アクティちゃん (ホンダ アクティ)
友人伝いにラッシー2号機としてお出迎え。 最初は単なる足代わりのつもりだったけど、パワー ...
マツダ デミオ BD03 (マツダ デミオ)
最高出力83kW/6,000rpm、最大トルク140N・m/4,000rpm。 レブリミ ...
日産 キューブキュービック Zくん (日産 キューブキュービック)
嫁号。 K12がいろいろ不調になったことと、 積載量不足に陥ったため買い替え。 ステ ...
日産 マーチ 日産 マーチ
最高出力66kW/5,600rpm、最大トルク121N・m/4,000rpm。 レブリミ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation