• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

lassieのブログ一覧

2011年12月07日 イイね!

エンジンマウント交換

昨日からやたらとアクセルオフ時に振動があるから限界かな・・・と
エンジンマウントを見るためにボンネット開けてみると・・・
マウントからお漏らし・・・(^_^;)

アクセルを操作するたびに嫌な振動があるのでお昼にDさんへ駆け込むと
パーツの在庫があったらしく、そのまま車を預けて仕事へ。

帰りに車を引き取って走行すると振動はないしいい感じ(^^♪
他にもミッションの入りがよくなしましたし、
予想外にトラクションがアップしました\(^o^)/

デミオってミッション自体をエンジンマウントに使っていることもあって
マウント1つやられるだけでいろんなところに弊害があるんですよね。
まぁ、いまさら知ったことではないですけど、地味だけど大事なパーツです。

ちなみにlassieは交換2回目。
前回65,000kmで交換して今回130,000kmだから
65,000kmしか持たないらしい。
走行状態にもよるけど65,000km越えた車は一度みてみては?
Posted at 2011/12/07 23:37:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2011年12月02日 イイね!

レデューサー、ファーストインプレッション

とある足回り屋さんからの紹介や、
とあるタイヤ屋さんからの薦めでやってみました。

岐阜市のマエカワエンジニアリングさんが製作する「レデューサー」。
エンジンヘッド内の圧力を下げることによりピストンへの負荷を下げるバルブです。
と、分かったフリをして(^^ゞ
簡単に言えばエンジンのフリクションロスを減らすアイテムです。

では肝心の効果から。
試走の前に前川さんから言われたのは
 「(バイパス)R21を走ってきて。効果がよく分かると思うから。」
でしたけど、答えは
 「工場の出だしから全然違うやん\(^o^)/」
です。
小排気量だから体感効果が大きいというのもあるのでしょうが、
10~15hpアップしたといわれたら納得してしまう劇的効果です。
実際には出力アップというよりはロスレスですからシャシダイはどうかは分かりませんが、
レスポンスが大幅に良くなります。

さらにロスレスという効果は燃費にも大きく関与するようで、
概ねいままでのlassieの通常走行での燃費が以下・・・

 1.通勤時間帯(平均速度10~15km/h)  8~9km/L
 2.市街地(平均速度30km/h) 12~13km/L
 3.郊外(平均速度50km/h) 16~17km/L
 4.自動車専用道(平均速度80km/h) 13~14km/L
 5.サーキット(平均速度???) 2~4km/L

で、取り付け後2日間の状態が以下・・・

 1.11/30会社から帰宅11km/L、12/1会社へ通勤時10.5km/L
    初めて通勤時で10超えたかも・・・
 2.14~16km/L
 3.~5.未計測

と2km/Lはアップしてそうです。
ちなみに燃費のためにアクセルを緩めるような性格の人間では無い事を
lassieを知る人なら分かると思いますよ。どちらかといえばハイテンション状態です(>_<)

以上が効果です・・・といいたいですが、一応副作用が・・・
エンジンブレーキ効きません。
うちの子はもともと効かない子だと思ってましたが、ますます効かなくなりました(>_<)
エンジンブレーキをほとんど使わない一般の方は関係ないと思いますが・・・


取り付けに際してはデミオは苦労しました。PCVバルブは見つからないし、
見つかっても手は入らないし・・・
詳しくはマエカワエンジニアリングさんのHPに載っていますのでご覧ください。



取り付けできる車両はブローバイガス還元システムのあるレシプロエンジン。
オットーはもちろん、ミラーも使えると思います。
ロータリーエンジンは使えません。詳しくはマエカワエンジニアリングさんへ(^^ゞ

いずれにしましてもマエカワエンジニアリングさんには感謝です

参考:マエカワエンジニアリングさんHP
 http://maekawaengineering.web.fc2.com/
Posted at 2011/12/02 06:55:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | カスタマイズ | クルマ

プロフィール

「久しぶりに関東(栃木)へ http://cvw.jp/b/193867/48026537/
何シテル?   10/14 15:35
走って、音楽も楽しめるわがままな車作りをしています。基本的に外観を弄らないタイプですので目立ちません。 車を弄るのは好きですので工具は常に大量に持ち歩いて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/12 >>

    1 23
456 7 8 910
111213141516 17
18 192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

燃費記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/17 11:43:20
 
IMAGIN SUGO(イマージン菅生店) 
カテゴリ:お世話になっているショップ
2008/02/17 21:16:22
 
サトー電気 
カテゴリ:お世話になっているショップ
2006/07/29 13:17:24
 

愛車一覧

ホンダ アクティ アクティちゃん (ホンダ アクティ)
友人伝いにラッシー2号機としてお出迎え。 最初は単なる足代わりのつもりだったけど、パワー ...
マツダ デミオ BD03 (マツダ デミオ)
最高出力83kW/6,000rpm、最大トルク140N・m/4,000rpm。 レブリミ ...
日産 キューブキュービック Zくん (日産 キューブキュービック)
嫁号。 K12がいろいろ不調になったことと、 積載量不足に陥ったため買い替え。 ステ ...
日産 マーチ 日産 マーチ
最高出力66kW/5,600rpm、最大トルク121N・m/4,000rpm。 レブリミ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation