• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

lassieのブログ一覧

2011年09月11日 イイね!

ガムテープデスマッチ?

ガムテープデスマッチ?いいえ、違います(;^_^A
手首が腱鞘炎になりました。とある方でいうところのブローですね^ロ^;
しばらくはテーピング生活です(ノд<。)゜。
Posted at 2011/09/11 14:28:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日のラッシー | モブログ
2011年09月03日 イイね!

大人の夏休みの工作(*^_^*) <その1>

大人の夏休みの工作(*^_^*) <その1>大人も夏休みの工作~ってことで
ちょっとしたものを作ることにしました。
夏休み・・・終わりましたけどね^_^;

ずいぶん前に材料だけは用意してあったのですが、
いろいろありましてやっと着工です。


前書きですが、最近の低価格帯の車ですが、アンダーガードがありません。
ですから今日のように風の強い日にはフロントが浮きますし、
ラジエターを通るべき走行風が車体下へ逃げてしまいます。
と、勝手に思い込んでいるわけですがこれを若干でも改善できれば・・・とアンダーガード作りです。

とりあえず今日は型紙作り。
強度が欲しいのでカーボン混入のプラ段で作る予定ですが、
いきなり硬いものを切るのは苦労ですので、とりあえず普通のプラ段で作りました。

ちょこっと大きめに切ってチリ合わせ。
バンパーの形状にピタリ合うよう時間をかけて作ってみました。
とりあえず今日はここまで。時間を見つけて続きはまた次回。

PS.ちなみにこの製品の原案は私ではありません。とある方のまねっ子ですのであしからず。
Posted at 2011/09/03 16:46:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | カスタマイズ | クルマ
2011年08月27日 イイね!

円高の影響?

円高の影響?向こう1年分の洗濯用洗剤&柔軟剤です。

それぞれ3本ずつあります。

Lassieは毎年1年分を通販購入しています。

ちなみに、説明では水60Lに対し46ccで96回分ですが、

うちでは通常水46Lですので125回分・・・つまり1本で4ヶ月持ちます。


米P&G社の製品のため、円高で3割くらい昨年より安い。

全部で送料込みで8,000円でおつりがきます。


輸出にしか頼れない日本経済にはよくないですが、

先日のPCといい円高の影響で家計は助かっています(^^♪
Posted at 2011/08/27 19:34:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日のラッシー | 日記
2011年08月27日 イイね!

えらいもん出てきた^_^;

えらいもん出てきた^_^;実家の押入れから・・・

出ました。

1984年9月号 BASIC MAGAZINE (通称ベーマガ)。


てっきり全て捨てていたと思っていたのですが、

なぜだか未だに残されていました。

その数8冊・・・


LassieがPCを触りだしたのが小学校1年生(早生まれですから5歳です)。

プログラムというのがわかり始めたのが2年生くらいだったか・・・

それまでは意味も分からないまま入力してたっけ・・・

で、小学校3年生になったくらいからこういった雑誌を買ってたような?

ということはおそらく一番最初に買ったやつかも!?


あっ・・・多分1984年はまだ僕は生まれてないですよ(^_^;)
Posted at 2011/08/27 19:08:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | PC | 日記
2011年08月25日 イイね!

足回りの詳細(平成23年8月21日現在)

・パーツ

  <フロント>
    ショック  RS☆R製 Best☆i改(ロッド&ケースショート化、減衰力変更)
    バネ    RS☆R製 Ti2000 66φ6インチ7kgf/mm

  <リア>
    ショック  RS☆R製 Best☆i改(減衰力変更)
    バネ    シルクロード製 オリジナル 5kgf/mm(バリアブル)


・セッティング

  <フロント>  ライドハイト 315mm(純正370mm) 純正から-55mm
          減衰力    ハードから20段戻し(36段中)
          バネレート  7kgf/mm(純正1.6kgf/mm?)
          キャンバー  -1°18’(左右の平均)
          トウ     0°00’(左右トータル)

  <リア>    ライドハイト 325mm(純正365mm) 純正から-40mm
          減衰力    ハードから16段戻し(36段中)
          バネレート  5kgf/mmバリアブル(純正1.6kgf/mm?)
          キャンバー  -1°21’(左右の平均)
          トウ     0°21’(左右トータル)
Posted at 2011/08/25 13:00:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | セッティング | クルマ

プロフィール

「久しぶりに関東(栃木)へ http://cvw.jp/b/193867/48026537/
何シテル?   10/14 15:35
走って、音楽も楽しめるわがままな車作りをしています。基本的に外観を弄らないタイプですので目立ちません。 車を弄るのは好きですので工具は常に大量に持ち歩いて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

燃費記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/17 11:43:20
 
IMAGIN SUGO(イマージン菅生店) 
カテゴリ:お世話になっているショップ
2008/02/17 21:16:22
 
サトー電気 
カテゴリ:お世話になっているショップ
2006/07/29 13:17:24
 

愛車一覧

ホンダ アクティ アクティちゃん (ホンダ アクティ)
友人伝いにラッシー2号機としてお出迎え。 最初は単なる足代わりのつもりだったけど、パワー ...
マツダ デミオ BD03 (マツダ デミオ)
最高出力83kW/6,000rpm、最大トルク140N・m/4,000rpm。 レブリミ ...
日産 キューブキュービック Zくん (日産 キューブキュービック)
嫁号。 K12がいろいろ不調になったことと、 積載量不足に陥ったため買い替え。 ステ ...
日産 マーチ 日産 マーチ
最高出力66kW/5,600rpm、最大トルク121N・m/4,000rpm。 レブリミ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation