• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

lassieのブログ一覧

2015年02月02日 イイね!

BS RE-71R装着!

BS RE-71R装着!発売日になりましたので、早速新製品のブリジストンRE-71Rを装着しました。

一言でこのタイヤを言うなら、「鬼グリップ!!」。
縦にも横にもめちゃ喰いつきます。

カタログ上、前製品RE-11Aとの比較が出ていますが、
正直最初は胡散臭かったのですが、
確かにタイムは相当出そう・・・間違いなくアップすると思います。
問題は・・・相当に減りそう。

ここのところRE-01→Z1☆→RE-01R→RE-11→RSスポーツ→RE-11Aと
ハイグリップを使い続けていますが、ダントツにグリップはありそうです。
ちなみにウェットもハイグリップとしては恐ろしくいい。
問題になりそうなのはグリップが良い分、減りそうということですね。

タイヤの構造上でいえば、ウォールがめちゃ固いです。
11Aと比較しましたが、かなり固いです。
これがステアリングフィールに顕著に出ていて、
切り始めからのレスポンスがとてもいいです。

とまあ、ライフを考えなければとてもいいですね。
そういえば、今日はRSスポーツも新型になっていたな~気になる!
Posted at 2015/02/02 12:49:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | デミオ | クルマ
2014年11月09日 イイね!

再々始動

お盆にクラッチブローしたデミオくん。

約183,000kmの走行距離。
普通ならもういないのかもしれない・・・

しかし、デフのオーバーホール。
クラッチ交換。
4度目の車検を経て
深夜にそれは動き出す・・・


岐阜市北部からさくらで有名な峠を越え、
闇の中を走り、
織部の里へ。
織部の里から環状へ向かい、
家畜の横を通り、
元のスタート地点へ。
走行距離約70km。

乗り手の慣らし、
車の慣らしのため、
無駄に負荷をかけずに淡々と走行して調和する。

何事もなかったかのように・・・
また、走り始める。
Posted at 2014/11/09 01:00:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | デミオ | クルマ
2014年10月22日 イイね!

素晴らしい!感動しました!!

【東京モーターフェス14】13社トップの「お気に入り」…マツダ小飼社長のVスペに会場ざわめき
http://carview.yahoo.co.jp/news/newmodel/20141010-10212189-carview/?sid=cv

トヨタがZN、日産はマーチニスモとくるなかでマツダはデミオディーゼルか・・・
なんて思っていたらNA6のVスペ。
その他のメーカーも最新モデルをもってくる中、
巷を騒がせているDJを出さずに唯一旧モデル・・・それも原点モデルをもってくるのには感服です。

また、そのコメントも素晴らしいですね。
会社の理念が伝わります。
ユーザーを意識しているのがよくわかります。

素晴らしい!!
Posted at 2014/10/22 12:27:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | ニュース
2014年10月20日 イイね!

新車当初の輝きを!

初年度登録から10年経っているZくんですが、
リフレッシュのため軽研磨&クリスタルキーパーを施工しました。

お店はいつものイマージン菅生店。
丸一日かけて研磨をしてもらい、
施工した結果



        が



塗装面は映り込みがくっきりとし、ピラーなどの樹脂も本来の黒色に。
さすがに大きな傷までは消えませんが、
洗車機傷は皆無、新車でもあるわずかな凹凸も消え、
フラットできれいなお肌になりました。

大げさかもしれませんが、新車以上に輝いています!

10年経った車ですが、新車気分で乗れますよ(^^♪
Posted at 2014/10/20 22:32:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | Zくん(CUBE3) | 日記
2014年10月03日 イイね!

ETC取り付け

仕事が終わってから19:00くらいからETC取り付けました。



取り付け位置を決めていなかったのと、

配線の通り道の確認をしていなかったので

ちょっと時間がかかって20:00くらいに終了。




作業自体は難しいものではないけれど、

やはり日が落ちてからやるものではないですね。

見にくくて無駄に時間がかかっちゃいました。


まあ、明日お出かけしたいのでしょうがないですね。
Posted at 2014/10/03 22:17:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | Zくん(CUBE3) | クルマ

プロフィール

「久しぶりに関東(栃木)へ http://cvw.jp/b/193867/48026537/
何シテル?   10/14 15:35
走って、音楽も楽しめるわがままな車作りをしています。基本的に外観を弄らないタイプですので目立ちません。 車を弄るのは好きですので工具は常に大量に持ち歩いて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

燃費記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/17 11:43:20
 
IMAGIN SUGO(イマージン菅生店) 
カテゴリ:お世話になっているショップ
2008/02/17 21:16:22
 
サトー電気 
カテゴリ:お世話になっているショップ
2006/07/29 13:17:24
 

愛車一覧

ホンダ アクティ アクティちゃん (ホンダ アクティ)
友人伝いにラッシー2号機としてお出迎え。 最初は単なる足代わりのつもりだったけど、パワー ...
マツダ デミオ BD03 (マツダ デミオ)
最高出力83kW/6,000rpm、最大トルク140N・m/4,000rpm。 レブリミ ...
日産 キューブキュービック Zくん (日産 キューブキュービック)
嫁号。 K12がいろいろ不調になったことと、 積載量不足に陥ったため買い替え。 ステ ...
日産 マーチ 日産 マーチ
最高出力66kW/5,600rpm、最大トルク121N・m/4,000rpm。 レブリミ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation