• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ガフーの愛車 [ポルシェ 911]

整備手帳

作業日:2013年10月5日

ブレーキのオーバーホール

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以内
1
走行距離も結構いっているので、この際ブレーキをオーバーホールしました。
まずはキャリパーのダストブーツががかなり痛んでいたので交換。
純正では、外側のダストブーツだけしか提供がありません。993くらいまでは、純正のリペアキットに、ピストン、ダストブーツ、ピストンシール、グリスまで含まれていたのですが…
ピストンシールは社外品で購入する必要がありました。
キャリパーを外し、綺麗に洗浄し、ラバーグリスを満遍なく塗った新しいダストブーツを組み付けました。
かなり汚れてました…(-。-;
2
ローターは純正OEM、ブレーキホースは純正、ブレーキパッドはクランツジガベーシックに交換です。
ローターは6万キロ無交換だったので、磨耗限度になっていました。段付きになってます。
またブレーキダストが半端なく、ボディーやインタークーラーまで汚れてしまう程でした。
3
リアはサイドブレーキを洗浄し、可動部のグリスアップ。
新しいローターを付け、サイドブレーキの遊びを調整です。
4
ローターは脱脂し、耐熱塗料のシルバーを吹きました。
ピカピカになりました。^_^
ブレーキオイルを交換し、エア抜きをして完了。
ブレーキがとてもスムーズで、コントールしやすくなりました。さらにブレーキダストも殆ど出なくなり、素晴らしいです!^_^

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リアブレーキパッド交換&ローター研磨

難易度:

パーキング・ブレーキ用シュー交換(その4)

難易度:

パーキング・ブレーキ用シュー交換(その3)

難易度:

パーキング・ブレーキ用シュー交換(その1)

難易度:

パーキング・ブレーキ用シュー交換(その2)

難易度:

エンドレス ssm plus

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ガフーです。よろしくお願いします。 休みの日は色々と整備しています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ラジエターファンモーター分解 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/09 22:21:55
スターター(セルモーター)交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/09 13:09:43
ドライブベルト(Vリブベルト)交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/13 22:19:51

愛車一覧

アウディ RS3 スポーツバック アウディ RS3 スポーツバック
ゴルフ6Rから乗り換えです。 中古で色々不具合があるので少しずつ修正します。
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
4型から6型中古に買い替えましたが、長く乗るつもりでしたが、急に乗り換える事になりました ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
ポルシェ 997ターボ中古です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation