• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ガフーの愛車 [フォルクスワーゲン ゴルフ R]

整備手帳

作業日:2020年3月30日

ハブベアリング交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
ロードノイズがやたら大きくなってきたと思っていたら、さらにウォンウォンとスピードに合わせて激しい異音がするようになってきたので、ハブベアリングを疑って交換してみました。
タイヤもかなり段減りしてます。
ジャッキアップしてタイヤを強く揺すっても全くガタは無いので不思議です。

ハブセンターボルトを緩める時の回り止めに、つっかえ棒をシートフレームとブレーキペダルに挟み、電動シートパワーでブレーキペダルを押し込んでみました(^^;
2
ハブセンターボルトを2mもある鉄パイプでソケットレンチを延長して緩めました。
物凄く固く締まっているので、フルパワーでなんとか緩める事ができました。

次にフットブレーキを緩めディスクローターとキャリパーを外し、ロアアームのボールジョイントも外し、ドライブシャフトをハブから抜くことができました。
3
ハブベアリングは裏からトリプルヘキサゴンM12で止まっているので、外しました。
ボルトを回しづらいので、リフトがないとこの作業は厳しい感じでした。
サビもかなり出ている状態です。
4
新旧比較です。
古い方は手で回してもガタもなく、異音もないですが、何故かかなり動きが重く回すのに力がいる状態です。
新品は力はいらず滑らかに回ります。
5
新しいハブベアリングを取り付け、ブレーキローターなどを取り付け、またフットブレーキを押し込んで、ハブセンターボルトを締め付けて完了です。

ついでに、ABS(ESP)スピードセンサーも外し洗浄しました。

また締め付けトルク管理が重要だと思いました。
締め付けトルクは間違えると危険なので、自己責任です。
色々調べても不明な場合はディーラーなどで正しい締め付けトルクを聞いた方が良さそうです。
6
リアも同様に交換ですが、右が終わって、左側で大失敗…ハブベアリングを固定しているボルトが一本どうしても緩まず、2mの延長パイプでフルパワーをかけたら思いっきりネジを舐めてしまいました(ー ー;)
7
緩める事ができなくなったボルトはハンディグラインダーで切断して乗り切りました(^^)
火花が凄く出るのでゴーグルや防塵マスクも必要でした。
写真は切断した所です。
どうもボルトがかじってたみたいで、緩められなかったのかもしれません。
8
新品はピカピカで良いですね、異音もスッキリ消えたので、ハブベアリングが原因でした。
タイヤの段減りもハブベアリングが原因かもしれません。
またかなり直進安定性が向上し、修正舵が減り、コーナリングまで大きく変わりました。
ハンドルに少し遊びがあったのも無くなったので、何年もハブベアリングがイカレタまま乗ってたみたい、本来の性能に戻って感動的なメンテでした。^^;

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

前後デフ/ハルデックスオイル交換@131,000㎞

難易度:

点火系メンテ

難易度:

洗車場で -Fall in love-バブルと寝た漢

難易度:

DSGオイル交換@131,000km

難易度:

Hanafusa E-Optimizeさん依頼作業(コーディング多数+各種ラン ...

難易度: ★★★

B.L.K104R VCDSコーディング

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ガフーです。よろしくお願いします。 休みの日は色々と整備しています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ラジエターファンモーター分解 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/09 22:21:55
スターター(セルモーター)交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/09 13:09:43
ドライブベルト(Vリブベルト)交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/13 22:19:51

愛車一覧

アウディ RS3 スポーツバック アウディ RS3 スポーツバック
ゴルフ6Rから乗り換えです。 中古で色々不具合があるので少しずつ修正します。
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
4型から6型中古に買い替えましたが、長く乗るつもりでしたが、急に乗り換える事になりました ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
ポルシェ 997ターボ中古です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation