• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

気持ち体全てがNAKED!の"裸のネイキッド" [ダイハツ ネイキッド]

整備手帳

作業日:2014年11月5日

胡散臭さMAX!? Remix サンダーUP Ⅱを

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
というわけで、好評の胡散臭さMAXシリーズ。今回は、Remix サンダーUPⅡ QIC-10です。行きつけのアップガレージで
衝動買いした逸品を取付ますwwww
(ちなみに前回のアーシングキットもRemix製です)
アーシングキットと併用するといいらしいよ(ほんとかよw

パルス発生させてサルフェーションを除去してバッテリーの蓄電能力を回復させるんだってwwww
その結果、トルクアップして始動性アップしてレスポンスアップして電装品の負荷まで軽減してくれちゃってヘッドライトの照度までアップする。そして、バッテリー寿命アップに繋がるそうなwwwwwww
バッテリー劣化防止装置やな。

おいおい、マジかよwwww

まぁ、Amazonだとちょい高かったが
アップガレージだと¥1980でそんなに
効果が見込めるなら買ってみるのもアリかなーぐらいの気持ちで使おうwww
どうやら、漢方のように長期的に
使わないと意味がないみたいだぜ。


……どこからか聞こえてくる(佐村河内風
…お前、それはプラシーボ効果だろwwww

それはどうだろう??

2
箱から出した様子どすえ。

アルミボディに極太ケーブル
これは効くね(確信

…実は試しにバラしてみたりもしてる。
(写真失念)
中はキッチリ基盤がちゃんとあって
効きそうな雰囲気だったのを覚えている。
3
取付けは、私のようなアホでも簡単簡単

①青をマイナスへ
ちなみに、アーシングキットのターミナルと併用する時、ナットをしっかり締めてもしっかりマイナス端子に食いつかないで
ガバガバな事があるので、そのまま鬼トルクで締めてネジ切ったりしないように
注意っすww
試行錯誤してみたが、先にアーシングターミナル入れてその後、こいつ入れて締めればいいね(`・ω・´)

②赤をプラスへ
この時、ショート?ってくらい軽く火花
見えるけど気にしないで!
※プラスのゴムカバーは少しはさみで
切れ目入れないとゴムカバーがしっかり
被せれないので注意!
赤い通電ランプが点灯すれば完了!
4
その後の2ヶ月経った感想
(2015.01.08現在)

電圧計をモニタリングしてますが、安定してます。
としか、言えないwwww

でも、確実に効いてる気がする!
エンジンオフACC位置で
11.9Vキープしてますから!!

そう思いたい。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

メーターの電球交換

難易度:

オルタネーター交換 182000km

難易度:

バッテリー交換

難易度:

ブレーキパッド交換

難易度:

ウィンカー LED交換

難易度:

エアクリーナー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@NAO3(みけ) この洗車場…何度か行った事があります(多分)…\(^o^)/」
何シテル?   06/17 17:43
H11年式(初期型) ダイハツ ネイキッド(GF-L750S)に乗る男。 元自転車売場店員 自転車安全整備士・技士資格まで 無駄に持っているイカれたヤツです。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ダイハツ(純正) フォグランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/22 16:35:44
テリオスキッドのターボ笛吹音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/18 14:22:33
【激安お手軽!コペン乗り御用達】サイドブレーキノブ メッキ化の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/12 21:05:50

愛車一覧

ダイハツ ネイキッド 裸のネイキッド (ダイハツ ネイキッド)
◆電装品  ★オーディオメインユニット(2DIN) Carrozzeria FH-580 ...
輸入車その他 自転車 フライウェイ (輸入車その他 自転車)
お客さんからの頂き物。 買い替えで要らなくなったそうなので… 前後Vブレーキの20インチ ...
輸入車その他 自転車 アルシノエ (輸入車その他 自転車)
買った時は6段ギア装備のごく普通の 27インチシティサイクルでしたが・・・ 数年かけてで ...
輸入車その他 自転車 ポリチャリ (輸入車その他 自転車)
あるサイトを参考に、警察ファンの自分が 今は亡き貴重なロッドブレーキ・千鳥ハンドル仕様の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation