• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぶりゅ~@SJGDのブログ一覧

2010年06月27日 イイね!

【季節限定】 風火 大津青山店の激辛冷やしつけ麺

【季節限定】 風火 大津青山店の激辛冷やしつけ麺←想定以上のボリュームに…orz







昨日の事なんですが隣県から青~いお客様が来られて「おいしいラーメン紹介して下さい。」と
言われましたので案内したのが「風火 大津青山店」
店内も広いですし何より、車が停めやすいってのが◎ですよね~♪

お店に着いたのが18時ごろなので混んでいるかな~と思ってたんですが意外と空いていて
すんなりと席に座れました♪(案の定、その後には人だかりが出来てたのは言うまでもなく…)

今回、注文したのは夏の季節限定でもある「激辛冷やしつけ麺 特盛」
しばらくしてテーブルに置かれてこれまたビックリ∑( ̄□ ̄;)!!
想像以上の麺の量にはたして食べきれるか不安に…(;・∀・)
しかも、つけ麺と思っていたのが実際にはつけ麺風冷麺みたいな感じでした。
オイラ、冷麺ってあんまスキじゃないんですよ。
麺の食感も含めてのっている具材も好みのものがなくて…ヽ(´Д`;)ノアゥア...
さらに追い討ちをかけるかの如く、激辛のタレで思うようにすすまない…炎炎炎>>(/~Q~;;)/貝 カライ!!

結局、ちょっと麺を残してギブアップしてしまいましたorz

(´ε`;)ウーン…これだったらはじめからとことんこつ頼めばよかったな~w
Posted at 2010/06/27 15:38:56 | コメント(6) | トラックバック(0) | 食事 | 日記
2010年06月20日 イイね!

栄養補給w

栄養補給wここんところ、色々と忙しくて…('A`)

なんでせっかくの休みだから景気づけに栄養補給をw(爆)

いや~久々のコッテリはまいう~ですな~るんるん
(゚∀゚):・∴ブハッ
Posted at 2010/06/20 13:36:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | 食事 | 日記
2010年05月27日 イイね!

今日のディナー…

今日のディナー…← 自家製チャンカレの完成~♪
  ワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ







先日、石川県に行った際に買ってきた黄色いお土産



本日、召し上がる事が出来ました。

刻みキャベツとカツ(ヒレカツ)を用意していざ台所へっ!!!

ってカレーを温めるだけですけどね~( ゚∀゚):・∴ブハッ

さすがに金属の皿はないからそこはご勘弁で…



と出来上がり、オカンと一緒に食べたんですが…

年寄りにはちと辛みがあるものの、なかなかの味やと賞賛をもらいました。

そらあちこちに賄賂を求めるのも無理ないわな~www(謎)

(;゚д゚)ァ....ちなみにこれでオイラは特赦を頂き、説教部屋行きから免れました(更謎)


なわけで、うちのオカンの為にも賄賂を準備してくれるよう段取りシクヨロwww
ヾ(・∀・;)オイオイ
Posted at 2010/05/27 21:20:10 | コメント(6) | トラックバック(0) | 食事 | 日記
2010年05月27日 イイね!

今日のお昼…

今日のお昼…← いや~、なかなか濃いね~w







今日は久々の平日休みだったのでちょいとお昼に麺をすすろうと思い、行きついた場所が…

「幻の中華そば加藤屋 にぼ次朗」

国道1号線沿いでよく目の前を通るのですがなかなか行く機会がなくて…
そこで平日休みを利用して開店時間と同時に突撃してみました。

店内に入ると先に食券を買ってくれとの事なのですが
すでに注文するのは決まっていたのでサクッと食券購入~♪
今回、注文したのは「森 三朗」(麺300g)と味玉です。
上のリンク先を見て頂ければお分かりかと思いますがこれは油そば…要は汁ナシそばですね。
しかもこのお店…汁あり・なし共に麺の量を選ぶことが出来て
300gまでなら同一料金という大食いにはうれしい限りです!
(通常のラーメン屋での麺の量は120~140g)



注文して待つ事10分…
とそこでスタッフから急に声を掛けられてちょいとあたふたしてしまいました。
麺に盛り付ける野菜やスープの量、背油などをお客ひとりひとりに聞いてきてくるじゃありませんか。
オイラはとりあえずそのままでお願いしましたがもうちょい野菜を多くしてもらったらよかったな~。

そしてようやく、やってきました♪
麺はラーメンとは思えないくらいの超太麺。いや、うどんと見違えてしまうほど!
なので茹で上がるのに時間がかかってしまいますがこれは仕方がない…

お味はというと…麺はもんのすんごくもっちもちしてていコシがあります。
かかっているタレが底に溜まっているので下から上へとかき回すようにしてたら
まるで焼きソバのような色合いになります。でも焼きソバじゃありませんよ(笑)
背油とすりおろしたニンニクがまぜあわり、濃いと思われるタレも麺と茹でたモヤシとキャベツとで
いい具合にバランスがとれてます。
ただ、麺と野菜がなくなる度に濃い~お味になってきてしまうのは汁ナシそばの宿命か?



っと昨日、大王様のブログをみて触発されてしまったのでオイラも行ってみた、そんな日ですたwww
( ゚∀゚):・∴ブハッ
Posted at 2010/05/27 21:08:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | 食事 | 日記
2010年05月22日 イイね!

今日のお昼…?

今日のお昼…?← 今日のおやつの間違いではなく、お昼ですたwww
  ( ゚∀゚):・∴ブハッ







とある山奥で賑やかになっている頃、オイラはリアル営業難民となっておりました…orz(謎)

ホントは行きたかったけど仕事じゃな~。ってか距離が距離だし疲れそう…('A`)



っと愚痴っててもしゃ~ないので頑張って仕事に勤しんで1時ごろに糸冬子~w

その後、いつものように麺でもすすろうと考えてたんですが…






























何を思ったのか…たまには赴きでも変えてみようジャマイカと思い、行った先は会社の帰り道から
ちょっと寄った所にある「日牟禮ヴィレッジ」の「クラブハリエ」。

その中のカフェで「焼きたてバームクーヘン」と「カフェラテ」でお昼を済ませたという
「こいけ」らしからね行為www
( ゚∀゚):・∴ブハッ

お昼として済ませるには少々物足りなかったかもしれませんが
ふっわふわの生地に外回りについている砂糖がこれまたまぃぅ―( ´)艸(` )―♪
たまにはこういう優雅なひとときを過ごすってのもいいですな~♪



帰りに焼きたてのバームクーヘンを買おうと思ってたんですがあまりの人だかりで諦め、
代わりに日持ちするちっこいバームクーヘンと最中を購入して退散~♪

待ってろよ、カレーマンめっwww(謎)
Posted at 2010/05/22 21:12:50 | コメント(8) | トラックバック(0) | 食事 | 日記

プロフィール

「決戦なうw」
何シテル?   10/08 14:13
みなさんはじめまして~(^o^)丿 ぶりゅ~@SJGDと申します。 以前は「WRぶりゅ~@BP5C」と名乗ってました。 (一部では「こいけ」とも呼ばれる始...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

動くアイコンの作り方! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/21 07:38:37
スバル WRX STI/S4用カーボンパーツフィッティングテスト中! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/25 17:06:30
「ワル」いテールの86 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/05 20:15:59

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
10年半乗っていたBPからの乗り換えです。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2005年の9月に憧れのレガシィ、しかもWR-Limited2005を買っちゃいました。 ...
スズキ パレットSW スズキ パレットSW
ラクティスと入れ替わって新たな嫁様の車ですw 使い勝手の良さと経済性を考慮してパレットS ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
約8年前に購入しました。エンジンは2Lの3S-GEを搭載。高回転型エンジンなのでよく回し ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation