• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kazuchan_manのブログ一覧

2015年08月08日 イイね!

プラモデル ランドクルーザー80

タミヤからランクル80が再販されたので、知人仕様で作りました。
知人のクルマはこれ。



出来上がったキットはこれ。




フロントガードの作りが若干違うのと、グリルをパネルで覆っているのがキット純正との主な違いです。あとは、フェンダーミラーとサンバイザーがなかったので自作しました。









およそ20年前のキットなのにラダーフレーム精密再現&サス可動、エンジン付きです。さすがタミヤですね…

個人的にとても気に入ったモデルです。



Posted at 2015/08/08 00:10:09 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年06月23日 イイね!

タミヤ ポルシェ911

カーモデルのおはなしです。





特別ポルシェが好きというわけでもありませんが、オクで出ていたセットに入ってた一品だったので作ります。ちなみにセットの1番の目的はコロナ・エクシヴJTCCだったのですが…。





今回は適当にサフ掛けて研いで、タミヤスプレーのイエロー吹きっぱなしです。





本来このクルマは窓枠が黒ですが、ちょっとクラシックな雰囲気を出してみようと思いタミヤのメタルシルバーを乗せました。この色、金属感が出ていいですね。




フロントにアンダーパネルを貼り付けてみました。サーキット仕様というか、サンデーレース仕様が狙いです。




リアウイングは純正に付属の延長ステーを付け、フジミ製の板を組み合わせました。




完成形です。いつもなら墨入れまでしますが、純粋なイエローのイメージに水を刺したくなかったため今回はしないことにしました。











たまに外車を作るのも面白いですね。










Posted at 2015/06/23 22:29:53 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年05月05日 イイね!

モーリーズ 焼肉オフ 2015 5/4

今日はモーリーズでオフ会でした。
私、今回が(オフ会)初めてなんです…優しくしてね…(震



みんなで焼肉をつまみながら、クイズ大会や愛車紹介、ジャンケン大会など…
クイズ大会では、私が3位という結果でビックリしました… 旭川出身の有名人?そりゃ勿論モリ⚪︎ロウさんですよね???(笑)






おなじみのMRSメンを始め、個性的なクルマたちが集まり、とても楽しくて刺激的な時間を過ごすことが出来ました!
またの機会があれば、是非とも参加させて頂きたいですね〜。

参加者のみなさん、差し入れを下さったみなさん、どうもありがとうございました!




P.S. Myミラの前オーナーさんへ
これからもずっと可愛がっていきますので、暖かく見守っていてくださいね〜。




おしまい
Posted at 2015/05/05 01:42:59 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年04月28日 イイね!

プラモデル

プラモデルを作りました


シルビアです。



ベルテックスのフルエアロ仕様です。箱絵は派手なバイナル仕様ですが、私は大人しく単色で作りました。



私はエアブラシを使わない主義なのであくまで缶スプレーか筆で仕上げます。今回はタミヤのパールホワイト缶を吹きました。



前回のシルエイティーとは違ってほぼ素組みですが、車高とオフセットを調整しています。カナードは好みじゃなかったので付けませんでした。テールランプの塗り分けラインは本来黒ですが、今回は白で塗り分けてみたのがポイントです。



前作シルエイティと並べてみました。
Posted at 2015/04/28 00:14:25 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年04月12日 イイね!

プチオフ!〜モリゴロウさんようこそ富良野へ〜

プチオフ!〜モリゴロウさんようこそ富良野へ〜みん友、モリゴロウさんが富良野においでになるとのことで、少しだけご案内(?)させて頂きました〜
駅集合予定で私の方が早く出発したのですが、美瑛の裏道を通ってたら迷子になってしまい…



…追いつかれてしまいました(笑)

とりあえず駅前まで行って、その近くにある北の国から資料館を見学。



私、実は「北の国から」は全然見ていなかったのですが、いざ展示資料を見てみると
「面白い!見たい!」と思ってしまいましたね〜。特に渡⚪︎医院のシーンを見てみたい!ゴロウさん、今度一緒にDVD見ません〜?(笑)

それから次は、新富良野プリンスホテルへ移動。



この近くに「北の国からグッズ」を販売しているお店があるのですが、ここでモリゴロウさんお目当の吾郎さんの帽子を無事発見。

お昼ご飯は北峯舎というレストランでラーメン。美味しいんですよココ(´ε` )
どうもご馳走さまでした〜。



最後にチーズ工房を訪れました。



モリゴロウさん号、バン用フロントバンパーにチンスポイラーが凄く活きていてカッコいい…深リムのスーパーラップにビシッとツラが出ていてカッコいい…あぁ、カッコいい…

ここではチーズ作りの工程を少しだけ見学することができます。まだ未完成のチーズ(の原料?)の写真をご覧になったモリゴロウさん、「この段階ですでに美味しそう(笑)」

ということで、今回のプチオフは終了。モリゴロウさん、帰り際にお土産まで持たせてもらってありがとうございます…(-。-;
またいらっしゃる時があれば、声を掛けて頂けると嬉しいです〜!お疲れ様でした〜。


Posted at 2015/04/12 22:26:30 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「日本車中最高のセダン http://cvw.jp/b/1939718/48618722/
何シテル?   08/24 22:32
ミラ X4R GS 350
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ブレーキランプスイッチクッション交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/16 10:51:21
ガス欠症状対策のつもりが… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/28 20:29:18
ハチマルミーティング2017 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/18 13:07:00

愛車一覧

ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
TR-XX X4Rです。(L210S-FMDX、1992年式)
レクサス GS 一般通過GS (レクサス GS)
135000km時納車。 快適なファミリー・カー。 トヨタのセダンを探した時に、ISやマ ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
どうしても自分のものにしてみたかった車です。 この車から、仕事の軸というかヒントを貰えて ...
トヨタ カローラレビン 足 (トヨタ カローラレビン)
とてもいい車でした。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation