• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kazuchan_manのブログ一覧

2018年11月26日 イイね!

フジミ模型 180SX 1/24

フジミ模型 180SX 1/24ここのところ、あまりにも滅入ることが続いてしまい、色々と限界を迎えていたので…

ちょっとでも気晴らしにと、模型を手に取りました。

フジミ製1/24 のワンエイティです。2リッターになってからの前期型(中期型)です。







本来なら、このプラモデルはエンジンレスでエンジンルームも再現されていませんが…




エンジンルームを自作して、GTRのエンジンを載せてしまいました。




ボディ側はボンネットを綺麗に切り取っています。ライトも半開きにしたかったので切りました。サンルーフもつけたいので屋根も切ります。
それから、フロントバンパーは合わせ目の都合で変な部分にラインが入ってしまうので、パテで埋めます。また、サイドのウインカーとリアのハイマウントもカッコ悪いので全部パテ埋めスムージングしました。





アオシマ製R32からエンジン部品を全部持ってきて、干渉部分をカットしながらいい位置にエンジンを載せました。ホイールハウス、ストラットタワーはシャシーの形をそのまま使います。




どシャコタンにしたいので、ストラットをぶった切って短くします。また、それだけだとロアアームからストラットが浮くので、サスメンバーもカットしてロアアームの位置をストラットの長さに合わせます。
また、キャンバ角はシャシーのストラットタワーの内側に穴を開け、そこにストラットの頭を入れれば角度が付きます。




仮組みをしながら、それぞれの部品の位置を合わせていきます。ボディのフェンダー裏も削りまくりでツラを出しました。






今回はランプ類は全てスモークにしてみました。 最近の流行りのテイストと、90年代の走り屋風テイストを混ぜた作品になったかな?と思います。















Posted at 2018/11/26 22:54:59 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「日本車中最高のセダン http://cvw.jp/b/1939718/48618722/
何シテル?   08/24 22:32
ミラ X4R GS 350
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/11 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25 2627282930 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ブレーキランプスイッチクッション交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/16 10:51:21
ガス欠症状対策のつもりが… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/28 20:29:18
ハチマルミーティング2017 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/18 13:07:00

愛車一覧

ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
TR-XX X4Rです。(L210S-FMDX、1992年式)
レクサス GS 一般通過GS (レクサス GS)
135000km時納車。 快適なファミリー・カー。 トヨタのセダンを探した時に、ISやマ ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
どうしても自分のものにしてみたかった車です。 この車から、仕事の軸というかヒントを貰えて ...
トヨタ カローラレビン 足 (トヨタ カローラレビン)
とてもいい車でした。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation