• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kazuchan_manのブログ一覧

2014年08月26日 イイね!

近況

最近ずっとクルマに触っております…





先輩の46カリーナやアルトワークスの修理を手伝ったり…




綺麗にサイドステップ塗ったり、せっせと磨いてみたり…

楽しい夏休みです。

ところで、こないだ行きつけのガソリンスタンドで店員のお兄さんが「みんカラやってますよねー!」と声をかけてくださいました。嬉しいような、恥ずかしいような(笑)また今度ガソリン入れに行きますね〜。
Posted at 2014/08/26 00:57:33 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年07月26日 イイね!

ジムカーナ体験会

20日に砂川で行われたジムカーナ体験会に参加してきました。



今回は自分のクルマではなくみん友Tamson先輩の愛車vivioで走りました〜。






とても楽しいイベントでした。安全な場所で思い切り走り回れるなんて夢みたいで…
全日本ドライバーさんの同乗走行も体験させていただき、とても貴重な時間をすごすことが出来ました。
またこんなイベントがあったら参加したいですね!今回の経験を生かして、次回はもっと良い結果が残せれば…。





vivioを貸して下さったTamson先輩、写真撮影して下さった戦慄の紅ワークス先輩、応援に来てくださったナナヨン先輩、ありがとうございました〜。

Posted at 2014/07/26 20:45:02 | コメント(1) | トラックバック(0)
2014年03月30日 イイね!

納車完了ー!

納車完了ー!こんにちは!

さて、何からお話すればよろしいのでしょうか…

と、とりあえず、私かずちゃんはカーオーナーになりました!というか、なってしまいました…(滝汗


私が本気でクルマ購入を考えたのは昨年の11月頃だったような気がします。ちょうど教習所に通い始めた頃で雪が降る前くらい!それまで色々とめぼしい物件を探してはいたのですが、実働車(汗)を買うのは少なくとも二十歳過ぎてからだなあと考えておりました。しかし地元に帰省していたある日、母がとんでもないことを仰いました。

母「あんた免許取ったって乗るクルマ無いしょ!MTの感覚なんてすぐに忘れちゃうよ!」

私「しょうがないしょ、今ぐらいしか免許取る暇なさそうだし、来年は学校で実験とか入って忙しそうだし…」

母「あんたお金貯めてるんでしょ?だったらクルマ買えばいいでしょ」

私「エッ(゚Д゚)」


私、小さいころからクルマを買うための資金を貯めていたんです。幼稚園の年長の頃からですね(-_-;)お年玉、おこずかい、とりあえずほとんど貯金にぶち込んでました(当時は「ハチロク買うんだ―!」とばかり言ってたけど)。あとはアルバイトの給料です。夏に運輸会社で死ぬ気で頑張った結果、社畜訓練の受講と同時に高額な報酬が入ってまいりました。同じくバイトをしていた友人はおしゃれな服を買ったりアニメのブルーレイ買ったりしていましたが私は全額貯金でした。クルマを買うのはまだまだ先のことだと思っていたのに、「クルマを買う時のための貯金」という考えだけはぶれなかったんですね。

こういった経緯で私の愛車計画は現実的なものになりました。

欲しい車の条件としては、ちゃんと走ること、ちゃんと車検が取れること、なるべく維持費が安いこと(出来れば軽四、白ナンでも1300ぐらいまで)、総額40万以下であること、MTであること… といったところです。

そんなわがままなクルマ、今の時代あるわけなかろうと言われたって仕方ないのですが、実際あったんだから大問題です。


L210のミラです…みん友Tamson先輩から教わったのですが、どうやら競技ベースモデルのX4-Rとのこと。エアコンパワステなし、2名乗車、ボールベアリングタービン、2,3クロスミッション… 過激ですね…

でもそんなスペックより、6点式のロールケージ。これが決め手と言っても過言ではないです。出来れば考えたくはないけど、車に乗る以上何が起こるかなんてわかりませんよね…。そう考えたら自分にとってはかなり重要な項目になりました。

私的に、ミラと言えばこの200系が好きで、乗るなら是非この型がいいと思っていたのでそういった意味ではぴったり(?)です。



買ったお店はというと、旭川のヴィヴィオ屋さんことMooly'sさんです。みん友aki先輩を通じてこのお店の存在を知っていたのですが、とっても素敵なお店ですね。特に店主さんには親身になって私の質問や相談を聞き入れていただき、本当に助かりました。しかもこんなにピカピカに磨いていただいて…これからも頼りにしています(*^_^*)

そして、旭川から地元富良野までいきなりドライブ(; ・`д・´)生きた心地がしなかった…(震え



美瑛でいったん休憩して、無事富良野へ到着。そのあとスキー場まで往復して、

車庫へすぽーん。小さいクルマで良かった…

無事に、納車が終わりました。


私がここまでこれたのはたくさんの方が手助けしてくださったからです。

各種手続きや支援をしてくれ、納車を共に喜んでくれた両親。

私をお店まで連れて行って下さったり、たくさんのアドバイスを下さった先輩方。

丁寧なお仕事ぶりで、とても親切にしてくださったモリゴロウさん。

本当にありがとうございます。立派なドライバー&ミラオーナーになれるように頑張ります。これからもこんな私をよろしくお願いします。

そして、私のところへ来てくれたミラさん。あまりにも未熟なオーナーで申し訳ないけれど、これからよろしくお願いします。


P.S. チーム65の皆さん、はじめまして。まだまだ右も左も分からないような若造ですが、どうぞよろしくお願いします。ツーリングで皆さんにお会いできることを楽しみにしています。
Posted at 2014/03/30 23:10:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 愛車 | クルマ

プロフィール

「日本車中最高のセダン http://cvw.jp/b/1939718/48618722/
何シテル?   08/24 22:32
ミラ X4R GS 350
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ブレーキランプスイッチクッション交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/16 10:51:21
ガス欠症状対策のつもりが… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/28 20:29:18
ハチマルミーティング2017 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/18 13:07:00

愛車一覧

ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
TR-XX X4Rです。(L210S-FMDX、1992年式)
レクサス GS 一般通過GS (レクサス GS)
135000km時納車。 快適なファミリー・カー。 トヨタのセダンを探した時に、ISやマ ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
どうしても自分のものにしてみたかった車です。 この車から、仕事の軸というかヒントを貰えて ...
トヨタ カローラレビン 足 (トヨタ カローラレビン)
とてもいい車でした。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation