• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はぐれおやぢの愛車 [スバル インプレッサスポーツワゴン]

整備手帳

作業日:2007年3月3日

ちょい悪ガキんちょ乗ってます

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
まぁた性懲りも無く何かを企んでいます。
LEDを1mmくらいの厚さになるまで地味ぃ~にヤスリで削ります。
2
いわゆる塩ビの板ですな。
15c㎡程度の大きさかな?
20c㎡もないと思うけど、どうだろう。
適当なサイズで切りました。
3
ここからがとにかく大変。
ステッカーを作ります。
見てのとおり、白い部分だけを地味ぃ~に切り取っていきます。
大変なのはなんとなく分かってくれます?

ちなみにシールの印刷は逆になるように印刷しなきゃ駄目よ。
4
ここに来るまでに一体何日費やしたのか。
ほぼ完成です。
この1本だけフリーになってるLEDがミソ。
正面からも光を当てて明るくしようとしてるのね。
青LEDって暗すぎるから。
5
あとは車に持って行ってこんな感じにぶら下げて。
6
夜まで待って点灯してみる。
上からフリーになってるLEDが正面を照らしてるの分かります?

暗くてちょっと離れたらもう何がなんだか分からない。
後ろについてる車からは
「何かが光ってるなぁ・・・。」
程度にしか見えない。

ちなみに電源はイルミから取ってます。
7
懲りないはぐれオヤジ。
LED4発追加。
性懲りも無くこんなものを作ります。

いつぞやも使ったLANケーブルで作ります。
LEDやるときにはかなり役に立ちますわ。
8
LED合計8発どうだ!!!
凄い光量です。

やっぱり暗い・・・。
というより文字が小さいから数メートル後ろからだとやっぱり文字は読めません。
こりゃ白やオレンジLED使っても駄目だな。

でもまぁ、せっかくだからこのままにしておこう。
これだけのために一体何時間費やしたか・・・。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ウェザーストリップ補修品交換

難易度: ★★

パワステポンプ交換その2

難易度:

オイル交換(79,608km)

難易度:

カーナビ代用のiPad

難易度:

ISCV交換

難易度:

左右バンクブローバイホース交換(PCV)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

「「何シテル?」って言われても・・・暇してる・・・」
何シテル?   08/30 17:42
おっさんだわ。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

プチオフ会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/18 22:40:46

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
ハゲる前に黄色に乗りたかったのだよ。 新車はええなぁ。
スバル フォレスター スバル フォレスター
基本嫁用。 大人しく大人しく。 いやぁ、やっぱり新車の匂いは良いね。
スズキ アルト スズキ アルト
06年11月4日に手放した嫁用のアルト君(4ナンバー)です。 4ナンバーってことで居住性 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
06.04.23現在メインなのですが・・・。 もう少しの命です。 次はインプさんが決定し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation