• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

e-pay31のブログ一覧

2022年07月16日 イイね!

30歳になりました♪

ご無沙汰してます。 さて、うちのセドリックさんが御年30歳となりました。 思い起こせば長男坊が生まれた2005年、小さな新聞広告に掲載されていたセドリック。 車体色がホワイトというのが珍しくて、ちょっと見に行っただけのはずが実車を見た瞬間、購入を決めてしまいました。 当然、予定外の購入でしたか ...
続きを読む
Posted at 2022/07/16 20:27:22 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2022年02月06日 イイね!

あっという間に10年経ちました。

世の中相変わらずの様相で皆様、無事にお過ごしでしょうか? 何事もないことをお祈りしております。 さて、表題の件ですがうちのアルファードが納車されて、この2022年1月で10年経過しました。 10年前は 子供たちもこんなに小さかったんです。 で、現在 こんなに大きくなりました。 アルファード ...
続きを読む
Posted at 2022/02/06 13:28:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2022年01月22日 イイね!

普段の足として充分

普段の足として充分
1年落ちで試乗車&代車として使用されていた車を購入。 最近の軽自動車は良いのはわかるが高価すぎる。 ミライースに乗ると本来の軽自動車ってこういうのだよな~、と感じます。
続きを読む
Posted at 2022/01/22 21:35:35 | コメント(0) | クルマレビュー
2021年01月24日 イイね!

雑談♪

お疲れ様です。 今回のブログは雑談と言うか、ふと思い出しだしたことがあったので覚書的にアップします。 どうぞ、お気使いなく読み飛ばしてくださいませ~♪ で、本題。 このコロナ禍で休日に出歩くこともほぼ無くなりSNSや動画を見る機会が増えました。 で、先日この動画をぼ~っと見てました。 4:07 ...
続きを読む
Posted at 2021/01/24 19:12:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2021年01月03日 イイね!

積雪ゼロ(^_^;)

積雪ゼロ(^_^;)
新年明けましておめでとうございます。 皆様に幸多き年となりますよう♪ さて、今年の冬。 未だ雪がありません。 こんな感じです。 寒いのは寒いんですけどね。 同じ北海道でも地域によってまったく状況が違いますが、この冬は極端ですね。
続きを読む
Posted at 2021/01/03 08:51:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2020年10月18日 イイね!

昭和の2ストロークマシン♪

昭和の2ストロークマシン♪
これまで4Stマシンばかり乗り継いで来ましたが、バイク人生も残り少なくなってきたので乗れるうちにと思い、50歳過ぎて初めて2Stマシンを所有しました。 これまで30年以上バイクに乗り続けてきましたが初2St&初代ガンマということで、当初は中々緊張しました。 今年1年乗ってみての感想ですが、巷で言わ ...
続きを読む
Posted at 2020/10/18 19:27:42 | コメント(1) | クルマレビュー
2020年09月27日 イイね!

良い展開になりそうで良かったです。

この記事は、日産社長への質問状「エアコン故障は仕様ですか?」第2弾 急展開ありについて書いています。
続きを読む
Posted at 2020/09/27 20:28:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年09月10日 イイね!

もう私の好きだった日産は存在しないんですね(´;ω;`)

この記事は、日産社長に出した質問状 「日産車のエアコン故障は仕様なのですか?」  常軌を逸した世にも恐ろしい回答書にビビる(@@)について書いています。 前回のブログにトヨタ車の品質について書きましたが、今の日産はこのような事になっているようです・・・。 日産車が好きだった者としては何とか持ち直 ...
続きを読む
Posted at 2020/09/10 07:37:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年08月21日 イイね!

アルファードのトラブルを通して時代の流れを感じてます。

お疲れ様です。 1年ほど前からアルファードに乗るとカタカタと異音が発生。 ステアリング系統に2箇所ほどボルトの緩みが若干あり、これを増し締めして一旦は収まりました。 しかし、先週ぐらいから再発。 前回対策箇所を再度チェックするも異常なし。 足回りのアームやブッシュ・リンク関係も異常なし。 ど ...
続きを読む
Posted at 2020/08/21 22:53:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2020年06月14日 イイね!

見る人によっては(*≧∀≦*)

お疲れ様です。 うちの近所にけっこういじってるニスモノートがいらっしゃいます。 これね↓ で、子供の習い事の送迎時、必ず前を通るのでよく見かけるのですが、先日娘がそのノートを見て爆笑(*≧∀≦*) 何が可笑しいのか聞いてみると 「だって、なんでクルマに鼻輪付けてんの~(^O^)、なに、牛飼 ...
続きを読む
Posted at 2020/06/14 18:52:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #RG250Γ クラッチワイヤー交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1939890/car/2874811/8325690/note.aspx
何シテル?   08/09 19:55
e-pay31です。 いろいろと大変な世の中ですが、好きなクルマの世界くらいは皆様と楽しくやっていきたいと思っております。 どうぞ宜しくお願い致しま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

イエローフォグバルブ取付け 完全手順 for純正バンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/19 07:11:21
ジムニー フォグランプのバルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/19 07:08:45
ホンダ(純正) グリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 10:39:11

愛車一覧

日産 セドリックセダン 日産 セドリックセダン
平成4年式ブロアムVIP、エアサス車になります。 グリルを後期型に変更。 オーナーがまっ ...
日産 セドリックセダン 日産 セドリックセダン
平成17年、夕暮れ時の中古車屋で純白に輝く現愛車を目にして釘付けとなり、我が家へと迎え入 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
2022年式、9900kmから始まり。 経済的な観点から乗り換えとなりました。 自分が ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
前車のAZオフロード、春の定期オイル交換で腹下に潜った際、運転席下辺りのメインフレームに ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation