• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

e-pay31のブログ一覧

2016年01月04日 イイね!

あけました♪

(*^o^*)オ(*^O^*)ハー

皆様、今年もよろしくお願いしますm(_ _)m
メンドウなことも多かろうと思いますがとりあえず今年も明るくまいりましょう~♪


年末・年始いかがお過ごしでしょうか?
変わらずお仕事の皆様、ご苦労様です。
皆様のおかげで世の中回っております。
今日から仕事始めの皆様、頑張ってください。
ワタシは明日から勤務です。
年末に盛大にぶっ壊れてくれた設備の修理が初っぱなから始まります・・・(´・д・`)ヤダ
そろそろブルーな気持ちになってきますが、過去にリストラ経験のある同僚から「仕事があるだけマシッ、て言うか幸せっ∠( ゚д゚)/」と言われるたび仰るとうりと納得してます(^。^)

さて、昨日正月休みに入って久しぶりにエンジンをかけたセドさんですが、エンジンルームから
「ぎいゃぁ~~~、きゅわぁ~~~」という絶叫が・・・。
ベルト廻りの軸受関係かと思いますが、さて・・・。
ひとっ走りした後は音が消えてましたが、さて・・・。
また、こんなことにならないように祈ります・・・(;´Д`)


ま、逝くときはイクんで明日以降の通勤時に気をつけておきましょう。

さて、これといってな~~~んにもネタはありませんがこの休み中見かけたクルマを、といってもそんなに珍しいクルマは無いですよ~(^_^;)

まずは、近所の中古車さんで目に付いた2台

33シーマの3リッターターボとトヨタのヌメヌメしたのなんでしたっけ?
中身はマークⅡ系でしたよね。
そこの一角だけ平成一桁時代の雰囲気に(^。^)
33シーマは今でもいいなぁ、と思います。
手に入れるのは到底ムリですが。

で、次

2.5リッターでしたね。
ピカピカでしたが三桁ナンバーだったので天然さんではなさげでした。
当時、とても大きく感じていたこのクラウンも今現在真後ろから見ると大して大きくないんですよね。
現代の車は幅が大きくなってますね~。

はい、次は天然さんですね、多分。二桁ナンバー♪

ぴろりあさん、こっちにもいましたわ、前期の天然さんが♪
敷地内には入れない上に薄暗いので画像荒く失礼。

他にも写真は取れませんでしたが、うちと同じ中期セドセダンブロアムの天然さんを発見、暇だったんで付いていくと(←アホ(*´∀`*))、LPGスタンドへイン・・・。
しかし、どう見てもタクシーベースに見えないんですわ"(°°;)""((;°°)"
後輪も若干ハのってるように見えるしブロアム純正ホイールも内側に入ってないしで・・・、謎(・・?
こういう仕様ってありますの?
ガソリン車ベースでエンジン系統だけLPGという仕様が・・・?
ご高齢な方が運転されてました。
手放される際は是非とお願いしたかったんですが、イマイチ確信が持てず思いとどまりました。
足回りがガソリン車ならマル車で是非とも手に入れたいっ、

なんて思いながら休みは終わっていく模様であります。

皆様方に今年も幸大き一年となりますようにお祈りして今年一発目のな~んも中身のないブログ終了で~す(^_^;)
Posted at 2016/01/04 09:47:03 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

e-pay31です。 いろいろと大変な世の中ですが、好きなクルマの世界くらいは皆様と楽しくやっていきたいと思っております。 どうぞ宜しくお願い致しま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

球面ガスケット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/12 12:17:11
マフラーを交換してみよう その3 純正マフラーを外す 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/12 12:12:04
マフラー交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/11 07:09:31

愛車一覧

日産 セドリックセダン 日産 セドリックセダン
平成4年式ブロアムVIP、エアサス車になります。 グリルを後期型に変更。 オーナーがまっ ...
日産 セドリックセダン 日産 セドリックセダン
平成17年、夕暮れ時の中古車屋で純白に輝く現愛車を目にして釘付けとなり、我が家へと迎え入 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
2022年式、9900kmから始まり。 経済的な観点から乗り換えとなりました。 自分が ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
前車のAZオフロード、春の定期オイル交換で腹下に潜った際、運転席下辺りのメインフレームに ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation