• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

e-pay31のブログ一覧

2016年01月17日 イイね!

こんなの出てきました♪

おはようございます。

先日、こんなの出てきまして、ちょっと懐かしくヽ(・∀・)ノ





トミカダンディー キャラバン1/43
子供の頃買ったんでしょうが、全く記憶が無く・・・。
すごく綺麗な状態だったんでちょっとびっくりしました♪

で、最近みん友m13pさんのミニカーネタ見てたら段々と影響されてきて

ちょこちょこ買うように・・・(○゚д゚)ャバィカモ・・・

ハマったらどうしよう・・・(笑)
Posted at 2016/01/17 08:31:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月17日 イイね!

相棒♪

相棒♪
現代のバイクに比べると性能は低いのかもしれませんが、基本バイクはライダーの技量に左右される乗り物。現代のバイクにコーナーでついて行けないなんてことはまるでありません。
現愛車は平成2年に最初に逆輸入されたもので、私の友人が購入したものです。当時、私はまだ中免でGPZ400FやZZR400に乗っていました。友人はGPX400Rからの乗り換え。この友人は恐ろしくライディングの上手い奴でただの一度も勝てたことがありません゚(゚´Д`゚)゚

そして、彼が購入した現愛車を初めて見たときの興奮は今でも忘れられません♪
そのスタイル、重厚感、低く迫力のある排気音。
全てが衝撃的でした。
その後、私も限定解除し(懐かしい言葉ですね~)、ZZRの大人気&パワー規制が入るかもという噂による価格高騰であえなくCB1000SFを購入、が、やはりあまりの刺激の無さにわずか1年で結局ZZR1100D2を購入。車のローンと合わせて仮死状態でしたね~(笑)
その後、諸般の事情でD2は降りていましたが、平成11年頃この友人が「ZZRを降りるが乗らないかい?」の問に二つ返事で承諾。
気が付けば、かれこれ21年の付き合いになりました。
最近はもっぱら半日程度のお散歩しかしてませんが、老化防止に貢献してくれてますヽ(*´∀`)ノ
欲しいバイクもなく(ホントは資金がない)、手放す気もないのでセドリック同様このまま乗れるところまで付き合ってもらおうと思ってます。
ZZRを開発してくれたメーカーに感謝です(^。^)
棺桶に入るまではよろしく頼むぜ、相棒♪

Posted at 2016/01/17 08:04:24 | コメント(2) | クルマレビュー

プロフィール

e-pay31です。 いろいろと大変な世の中ですが、好きなクルマの世界くらいは皆様と楽しくやっていきたいと思っております。 どうぞ宜しくお願い致しま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

球面ガスケット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/12 12:17:11
マフラーを交換してみよう その3 純正マフラーを外す 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/12 12:12:04
マフラー交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/11 07:09:31

愛車一覧

日産 セドリックセダン 日産 セドリックセダン
平成4年式ブロアムVIP、エアサス車になります。 グリルを後期型に変更。 オーナーがまっ ...
日産 セドリックセダン 日産 セドリックセダン
平成17年、夕暮れ時の中古車屋で純白に輝く現愛車を目にして釘付けとなり、我が家へと迎え入 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
2022年式、9900kmから始まり。 経済的な観点から乗り換えとなりました。 自分が ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
前車のAZオフロード、春の定期オイル交換で腹下に潜った際、運転席下辺りのメインフレームに ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation