• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

e-pay31のブログ一覧

2013年12月29日 イイね!

今年最後の洗車かな?

今年最後の洗車かな?








皆様、こんにちは。

昨日から休みに入り、ぽつぽつと大掃除をやっております。

昨日は風が吹いており、寒かったので家の掃除を行い、本日も嫁の厳しい指示のもと忠実に実行しております(笑)

今日は風もなく穏やかな天候なので、日が上がってからセドさんの本年度最後の洗車を実施しました。


満足(^^)





今年の7月にみんカラに登録してから、皆様から絡んで頂き大変楽しい5か月間を過ごさせていただきました。

愛車にトラブルが起こればご心配・ご声援いただき、沢山のアドバイスや情報を教えてくださる方々、

うっかりオフ会がうらやましいと呟いてしまえば、わざわざこちらまで出向いて下さった方々、

私のふざけたブログに「いいね。」を下さる方々・・・。

全くもって「感謝」の言葉しかありません。

皆様、この5か月間ありがとうございました。

2014年もどうか変わらぬお付き合いをしていただけると幸いです。

来る2014年も皆様のご繁栄・ご多幸をお祈り申し上げ今年最後のブログにしたいと思います。

それでは皆様、よいお年を!
Posted at 2013/12/29 13:46:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月25日 イイね!

ご苦労様でした。

皆様、こんばんは。

私の従弟ですが、現在、結婚して直ぐに購入したE50エルグランドライダーに乗っております。


このエルグランド、かなりの台数が出まして、当時苦しかった日産自動車の経営を助けたクルマでもありました。

さて、このエルグランドライダー、平成12年式の3リッターディーゼル車でシートはホワイトの本革、フルオプションの車両を3年落ちで購入したものです。
購入時は私も一緒に見に行き、「おお~、すごいクルマだなぁ~」と思ったものです。

従弟がほぼ結婚と同時に購入し、その後、2人の娘さんが出来てこれまで家族の足として事故もなく活躍してきました。
ここ1~2年、ポツポツとトラブルが出始め、とうとうダイナモがご臨終となり考慮の結果、廃車となる予定です。

従弟の結婚とほぼ同じ時期から活躍していたので、廃車になるのは何だかとっても寂しい気分です。


本人は仕事で不在でしたが、嫁同士が友達なので先日のお休みにお別れしてきました。

従弟もクルマ好きなので、これから廃車になるとは思えない美しさ・・・。
とても勿体ないなぁ~と・・・。

まあ、それぞれの家庭の事情があるので致し方ありませんね。



明日、オデッセイ君が納車となるそうです。

エル君、ご苦労さまでした。

それにしても、最近は解体屋でも代車でもうちのセドさんより古いクルマはまず見ないですね。
何だか、うちの相棒より全然新しいクルマが解体屋に山積みになっているの見ると、勿体ないというか、可愛そうというか・・・。
複雑な気分です・・・。
Posted at 2013/12/25 22:56:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月23日 イイね!

クリスマスですね。

クリスマスですね。












皆様、こんにちは。

年末ですねぇ~。

さて、子供達には大イベントであるクリスマス(・・;

今年は何を要求されるのか、ビビりつつ、情報を収集。
トイザらスに出向いて、悩んだ末に出た答えは・・・、

なんちゃらかんちゃらのレジスターセットがいいっ~
  うんうん、まだ言うことが可愛いね~♥

で、息子一通り見て歩いた後に一言
息子僕の求めているものはトイザらスには無い・・・。

君はいったい何を求めているのかなぁ~・・・(寒)



そして散々悩んだ結果、
      ↓
 
 








おまえ・・・、コラ・・・、目を覚ませ・・・。





で、現実的な配慮の結果、



ふうっ~。





今年の年度末交渉も無事に終了致しました。

う~ん、年々金額が上がって行くなぁ。

来年のクリスマスが怖い。

来年って、車検もあったか・・・?
君の・・・。


Posted at 2013/12/23 16:32:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月08日 イイね!

忘年会シーズン真只中!

忘年会シーズン真只中!









お寒うございます。
皆様、如何お過ごしでしょうか?

忘年会シーズン突入で、我が家は夫婦共々飲んだくれております。





年々、お酒にも弱くなり気が付けばこんな感じで・・・。


終わっとりますな~(恥)

そんなこんなで気が付けばあっという間に12月、雪は殆ど無いものの当然ながら寒い!

暖かい時期は朝、少し早起きして洗車を済ませてから行動してましたが、もう無理です。
だって、洗ったそばから凍ってしまいますから~。
最悪パターンは翌朝、凍っていてドアが開かないパターンですね。
昔、構わず強引に開けたら、ウエザーストリップちぎれました(^^;

天気が良くて風もない日の午前11時~午後2時くらいの間に、太陽に当てながら何とか洗車みたいな感じです。
で、本日久しぶりに洗いました(^^)





サッパリしました(^^)
我が愛車、あとはフロントに小振りなリップスポイラー付けたいですね。
31シーマのFリップ、かれこれ2年位さがしてますが、一昔前にはいくらでも転がっていたのに、今は全然無いですね。
他車種の流用考えたほうが早いかなぁ。


それでは皆様、年末に向けてもうひと踏ん張り致しましょう。
お風邪など召されませんように。
Posted at 2013/12/08 17:04:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #RG250Γ クラッチワイヤー交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1939890/car/2874811/8325690/note.aspx
何シテル?   08/09 19:55
e-pay31です。 いろいろと大変な世の中ですが、好きなクルマの世界くらいは皆様と楽しくやっていきたいと思っております。 どうぞ宜しくお願い致しま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22 2324 25262728
293031    

リンク・クリップ

球面ガスケット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/12 12:17:11
マフラーを交換してみよう その3 純正マフラーを外す 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/12 12:12:04
マフラー交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/11 07:09:31

愛車一覧

日産 セドリックセダン 日産 セドリックセダン
平成4年式ブロアムVIP、エアサス車になります。 グリルを後期型に変更。 オーナーがまっ ...
日産 セドリックセダン 日産 セドリックセダン
平成17年、夕暮れ時の中古車屋で純白に輝く現愛車を目にして釘付けとなり、我が家へと迎え入 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
2022年式、9900kmから始まり。 経済的な観点から乗り換えとなりました。 自分が ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
前車のAZオフロード、春の定期オイル交換で腹下に潜った際、運転席下辺りのメインフレームに ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation